大手100円ショップの今後の営業は? ダイソー、キャンドゥ、セリア、ワッツ...
- 東京バーゲンマニア |

新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、生活用品を豊富にそろえる100円ショップの営業にも支障をきたしています。
2020年4月8日、国内に3000店舗以上(代理店含む)を展開する大手100円ショップ「ダイソー」が一部店舗の臨時休業と営業時間の変更を発表しました。
予告なく営業短縮、臨時休業する場合も
ダイソーは公式サイト上で、関東を中心に一部店舗の臨時休業、ならびに一部店舗の営業時間の変更を発表しました。大型商業施設内にある店舗の多くが対象となっています。
また、全国に1000店舗以上を展開するキャンドゥも、公式サイト上で一部店舗において営業時間の変更がある旨を記載しています。政府の発表などにより、予告なく休業する店舗もあるそうです。
全国に1500店舗以上を展開するセリアでも、店舗の営業時間を急遽変更する場合がある旨が公式サイト上に記載されています。「ホームページ上の営業日や営業時間と異なる」場合もあるそうです。
ワッツ、ミーツ、シルクなど1000店舗以上の100円ショップを展開するワッツも、一部の店舗の営業時間の変更を発表しています。今後も、臨時休業や追加の営業時間短縮を行う可能性があります。
今後生活の維持に必要な買い出しとして、100円ショップを訪れる際は、あらかじめ公式サイトや公式SNSなどで営業状況を確認するようにしましょう。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
