どうせ読むならポイント貯めない?

「ポテサラ作り」アイラップで時短 イモ入れてレンチン、そのまま味付けまで

2,663 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
下ごしらえから味付けまで、アイラップの中で完結
下ごしらえから味付けまで、アイラップの中で完結

【連載:アイラップなライフハック(12)】

冷凍保存や熱湯ボイル、レンチンにも対応する袋のラップ「アイラップ」。これ一つでパラパラチャーハンやサラダチキン、スイートポテトまで、あらゆる料理を作れる。さらに足冷え対策グッズや、ペットの遊具など、多くのツイッターユーザーが日々さまざまな活用法を編み出している。

20万フォロワーを抱えるアイラップ公式ツイッターアカウント担当者「ラプ子」が、目からウロコの「アイラップ活用ツイート」を厳選。「あっぱれ」ポイントを解説する。

SNSで話題「ポテサラ論争」に終止符を

今や、「アイラップといえば」...の上位に必ず入るのが、「ポテトサラダ」!

以前SNSで話題となった「惣菜で売っているポテトサラダは手抜きだ!」という声に端を発した、「ポテサラ論争」。確かに、おイモをゆでて、潰して、混ぜて...という工程のほかに後片付けなど地味に手間がかかり、「食べたいけれど、すぐには作りにくい」メニューでもあります。

そんなポテサラ論争に終止符を打てる時短テクニックが、「アイラップ」活用法です! 耐熱性のある袋+もみ込みやすい薄さ+罪悪感が少ない手軽さが、まさにマッチしています。

作り方はカンタン。アイラップでおイモをレンチンし、袋のままおイモを潰し、中に具材と調味料を入れてもみ込めば...ハイ、できあがり!

タマゴサンドの時もそうですが、ユーザー(アイラッパー)目線ならではの使い方に、まさに目から鱗でした。あっぱれ!<J-CASTトレンド>

○注意○
あくまでユーザーの活用事例の紹介です。本来の用途外使用において発生した事故および不具合について、岩谷マテリアル株式会社は責任を負えません。あらかじめご了承願います。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!