紀勢道の三重県側、熊野までつながる! 「熊野尾鷲道路」尾鷲北~尾鷲南 8月開通
- 乗りものニュース |

尾鷲市街のバイパス、ようやくつながりました!
尾鷲~熊野の未開通区間5.4kmがつながる
国土交通省中部地方整備局 紀勢国道事務所は2021年7月21日(水)、三重県で事業中の国道42号「熊野尾鷲道路(II期)」尾鷲北IC~尾鷲南IC間5.4kmが、8月29日(日)15時に開通すると発表しました。
建設中の尾鷲北IC~尾鷲南IC間(紀勢国道事務所の動画より)。
伊勢道の勢和多気JCT(多気町)から南へ延びる紀勢自動車道の延伸部です。尾鷲南ICから南も熊野尾鷲道路の名で熊野大泊IC(熊野市)までが開通しています。両道路をつなぐ尾鷲北IC~尾鷲南ICは、ちょうど尾鷲の市街地を山側へ迂回する区間で、2012(平成24)年に尾鷲北ICができて以来、未開通のままでした。
開通効果として紀勢国道事務所は、並行する国道42号に存在する南海トラフ巨大地震による津波浸水想定区域を回避できること、災害時における安全性、信頼性の確保、スムーズな救急搬送、地域観光の活性化などを挙げています。熊野市の紀南病院から、伊勢市の伊勢赤十字病院への転院搬送時間は、今回の開通で約5分、熊野尾鷲道路の整備前と比べると約24分短縮されるそうです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |