どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソーのコレなんだと思う?大人も夢中になっちゃうかも?!時間が吸われる石

3,126 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 パッケージ

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 JAN バーコード

商品名:昆虫発掘玩具
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

夏休みにおすすめ!発掘体験ができるおもちゃ!ダイソー『昆虫発掘玩具』

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 おもちゃ 子供 夏休み おすすめ

ダイソーをパトロール中、おもちゃコーナーで『昆虫発掘玩具』という、子供心くすぐられる楽しそうな商品を発見!

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 ブロック 化石 マスコット フィギュア

箱の中には、手のひらサイズの軽石のようなブロックと、赤い棒が入っていました。

この棒を使ってブロックを少しずつ削っていくと、中から昆虫のマスコットが出てくるそう!

昆虫マスコットは全部で6種類。コーカサスオオカブト、カブトムシ、テントウムシ、蝶、クワガタムシ、ネプチューンオオカブトのうち、どれか2種類が出てきます。

ブロックを少しずつ削っていく作業に夢中になる!

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 遊び方 付属品

筆者はうっかり忘れてしまいましたが、遊ぶ際は保護メガネ、マスク、手袋などを着用しましょう。石膏アレルギーの人はむやみに触らないよう注意してください。

ビニール袋からブロックを取り出し、付属の発掘棒を使ってブロックを掘っていきます。

ブロックを机などに直接置くと汚れたりキズがつくことがあるので、ダンボールや新聞紙、シートなどの上で遊んでくださいね。

ブロックの中の昆虫を傷つけないよう、少しずつ慎重に削っていきます。付属の道具だとコリコリと少量ずつしか削れないのがもどかしい…!

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 付属品 ブラシ 粉 破片

発掘棒にはブラシが付いています。ブロックを削ると粉や破片が飛び散るので、ブラシでササッと払いながら作業すると◎です。

粉や破片の飛び散りが気になる場合は、霧吹きなどで水を吹きかけることで緩和されますよ。

出てくる昆虫は全6種類!何が出るかはお楽しみ♪

100均 ダイソー 昆虫発掘玩具 カブトムシ クワガタ 全6種類 楽しい おすすめ レビュー

昆虫が見えたら周りを少しずつ掘って取り出します。マスコットは柔らかめの質感なので、発掘作業中に多少棒が触れても欠けたりすることはなさそうでしたよ。

筆者はしばらく頑張って発掘していましたが、途中から我慢できなくなって、最終的にブロックを水に入れて少し溶かしてしまいました…。

それでもまだまだブロックは硬く、マスコットを取り出すのにかなり時間を要しました。裏を返せばそれだけ没頭して楽しめるので、時間に余裕のある時にぜひ遊んでみて!

今回はダイソーの『昆虫発掘玩具』をご紹介しました。化石の発掘体験のような遊びができる楽しいおもちゃなので、夏休みにお子さんが遊ぶのにぴったりではないでしょうか。

筆者は途中でズルをしてしまいましたが、皆さんは最後まで諦めずチャレンジしてみてください…!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!