どうせ読むならポイント貯めない?

「刀剣乱舞」と「へし切長谷部」の福岡市立博物館がコラボ! 限定グッズは売り切れ必至

17,203 YOU
  • J-CASTトレンド
  • |
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ缶バッチ
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ缶バッチ

刀剣ブームの火付け役となったオンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(以下、刀剣乱舞)と福岡市立博物館(福岡市早良区)のコラボレーションが決まった。2017年1月5日~2月5日、同博物館所蔵の名刀「へし切長谷部」(国宝)の展示に合わせて、以下の企画が実施される。

同博物館1階グランドホールに、刀剣男士「へし切長谷部」と「日本号」の描き下ろしイラストが展示される。さらにグランドホールと市内施設(4 か所)には、刀剣男士「へし切長谷部」と「日本号」の等身大パネルが登場する。

刀剣男士とは、実在するまたは過去に実在したとされる日本の刀剣をモチーフにした、「刀剣乱舞」のキャラクターのこと。いずれもイケメンに描かれており、刀とキャラクターを重ね合わせて感情移入してしまう女性――刀剣女子が増えている。また日本号は天下三名槍の一つで、皇室から足利義昭、織田信長、豊臣秀吉、福島正則、黒田官兵衛の武将母里友信(太兵衛)、そしてNHK大河ドラマ「真田丸」で哀川翔さんが演じた後藤又兵衛(基次)と受け継がれた。「日の本一の槍」とも称えられる。こちらも福岡市立博物館が所蔵している。

期間中にミュージアムショップで販売されるコラボグッズも見逃せない。

◇「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ缶バッチ(500円) ※1人2セットまで
◇日本号 実物大ポスター(3000円)
※価格はいずれも税込み

数量限定でなくなり次第終了となる。博物館ブログが「売り切れ御免!」とうたうだけあって注目度は高い。

このほか、博物館の所蔵品や展示品で楽しく新年を占う新年の運勢を占う「福みくじ」(1回100 円、全12 種類)も気になるところ。詳細はまだ明らかにされていないが、「刀剣乱舞協力」とアナウンスされていることから、ファン期待の仕掛けが盛り込まれる可能性も――。詳細は博物館公式サイトまで。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!