まるでラーメンのような満足感! そうめんが1年中楽しめる『ヤマサ 麺屋一杯』シリーズ、全3種類が新発売
- マイナビウーマン |

ヤマサは2月20日(火)、「ヤマサ 麺屋一杯」シリーズ全3種類を発売しました。
ラーメンのようなしっかりした味わいが楽しめる新感覚のストレートつゆ
そうめんは、夏の休日などのお昼に家族と一緒に食べるタイミングが多く、ストレートタイプのそうめんつゆで手軽に食べるのが定番となっています。
一方、近年はそうめん専門店が明太クリームそうめんなど独自で新しいそうめんの食べ方を多数展開するなど、伝統的でオーソドックスなそうめんだけでなく、さまざまなトッピングやソースを使ったアレンジレシピも広まっています。
このような背景を受け今回、新シリーズ「ヤマサ 麺屋一杯」より、「鶏がら煮干つゆ 醤油」「鯛だしつゆ 塩味」「シビ辛麻辣(マーラー)つゆ」の3種が登場。
コクのあるとろっとした濃厚スープに、お好みでお野菜やゆで卵、チャーシューなどを載せることで、ラーメンのようにボリューム感のあるしっかりした味わいが楽しめる、新感覚のストレートつゆとなっています。
そうめんの食べ方のバリエーションが増えることで、夏に限らず、そうめんを何度でも楽しめます。
商品特長
◎コクのあるラーメン風の味わいで満足感が得られる新感覚のおいしさ
◎しっかりした味わいでボリューム感のあるそうめんを食べられるストレートつゆ
「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ 醤油」500mℓパック
・煮干醤油ラーメンをイメージしたパンチのある味わい
・醤油ベースに鶏と魚介の旨味がきいた、すっきりとした後味
・中華麺などアレンジにもおすすめ
「ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしつゆ 塩味」500mℓパック
・うすくちしょうゆと天日塩を使って鯛ラーメンをイメージしたストレートつゆ
・魚介の旨味とゆず果汁が際立つ味わい
・鯛・ホタテ・煮干・かつお節の4種類を使った魚介の旨味で満足感を引き出す
・冷かけそばなどアレンジにもおすすめ
「ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣(マーラー)つゆ 」500mℓパック
・辛みと旨味がきいた、辛うまラーメン風のストレートつゆ
・豆板醤やクミン、唐辛子と花椒油(かしょうあぶら)の本格スパイスを使った辛み
・冷製パスタなどアレンジにもおすすめ
商品概要
商品名:
・「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ 醤油」
・「ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしつゆ 塩味」
・「ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣(マーラー)つゆ 」
容量/容器:各500mℓパック
希望小売価格(税別):各427円
サイズ:直径7.2cm×高さ18.9cm
賞味期間(常温未開封):
・「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干つゆ 醤油」 11ヶ月
・「ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしつゆ 塩味」 13ヶ月
・「ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣(マーラー)つゆ 」 13ヶ月
発売日/発売地域:2024年2月20日(火)/全国
ヤマサ
https://www.yamasa.com
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
