AR/VRグラスをしたままスマホの操作ができるコントローラー エレコムから
- J-CAST ニュース |

パソコンおよびスマートフォン(スマホ)などの周辺機器を扱うエレコム(大阪市)は、AR(拡張現実)/VR(バーチャルリアリティー=仮想現実)アプリ専用コントローラー「JC-VRR02VBK」を2017年10月下旬に発売する。
Android/iOS両対応
AR/VRグラスなどを装着したまま、スマホのAR/VRアプリの操作ができる。操作性に優れるという6軸のモーションセンサーやアナログスティック、シューティングゲームなどで操作しやすいトリガーボタンを搭載。音量調整も可能だ。
Bluetoothでスマホと簡単に接続できる。ワンダーリーグが開発したプラットフォーム「ヴルーム」を採用し、Android 5.0~/iOS 10~を搭載した端末で使用可能。iOS 11のAR開発フレームワーク「ARkit」にも対応する。
電池切れでもすぐ交換可能な乾電池式(単4形×2本)を採用。側面に電源スイッチを備え、不使用時の電池の消耗を防止する。電池の交換時期やペアリングモードを知らせるランプを装備する。
価格は6740円(税別)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
