どうせ読むならポイント貯めない?

【業務スーパー】皮むき済み!時短でおいしい「焼きなす」が常備したいおいしさ!

9,903 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

業務スーパーには、普段の料理がぐっと楽になる冷凍野菜が種類豊富に揃っていて大人気! 手間のかかる皮むきやカットなど下処理されているものが多く、コスパもいいので、「家に常備している!」という人も多いんです。今回はその中から、特に時短で便利、おいしい冷凍野菜「焼きなす」を紹介します。

業務スーパーマニアで3児のママの舞です。

業務スーパーにはさまざまな冷凍食品が並んでいますが、なかでも人気があるのは冷凍野菜。下ごしらえやカット済みのものも多く、時短メニューにとても役立ちます。

その中でも、今回オススメしたいのが「焼きなす」。皮むきや加熱の必要がなく、解凍するだけで食べられるんです。15年以上業務スーパーに通うマニアもリピ買いしている、冷凍庫に常備しておきたい一品です。

火を使わずに食べられるから、調理の手間がかからず使い勝手も抜群。業務スーパーの焼きなすの魅力とおいしい食べ方もあわせて紹介します。

【業務スーパー】焼きなす

1

商品情報

名称:冷凍焼きなす
原材料名:なす、食塩
内容量:250g
保存方法:-18℃以下で保存
加熱調理の必要性:解凍後、そのまま召し上がりください。
原産国名:ベトナム

購入時の価格は、192円。賞味期限は購入日より約1年後でした。

3

業務スーパーの焼きなすの魅力は「皮がむいてある」という点。

ヘタを取る
 ↓
グリルで皮が焦げるまで焼く
 ↓
皮をむく

という手間のかかる下ごしらえが終わっているので、とにかく時短ですぐ準備できるところがうれしいですね。

丸ごと大きな焼きなすが5本入っています。皮むき済みのなすが、1本当たり約38円というコスパのよさもありがたい!

調理方法はとっても簡単で、自然解凍するだけで食べられます。

2

そのほか、湯煎調理で袋ごと約4分加熱、または耐熱容器に凍ったままの焼きなすを2本並べてラップをかけて、電子レンジ500Wで約4分加熱する方法もあります。

急ぎの場合は、上記の2通りの方法であっという間に解凍できますよ。

おいしい食べ方3選

出汁とかつお節をかけて

4

まずはシンプルに、解凍した焼きなすに出汁とかつお節をかけました。とろっとしたなすは甘みがあり、大きいので食べ応えも十分。じゅわっと出汁のうまみを吸ったなすが、とってもおいしいですよ!

出汁はお好みで温かくしても、冷たくしてもOK! 水っぽさはなく、シンプルですが味わい深い副菜をさっと作ることができます。

麺類の具材として

5

どうしても炭水化物だけになりがちな麺類。

具材に物足りなさを感じたら、解凍した焼きなすを入れると◎。1本がとても大きいので、一気にボリュームが出ます。

先ほどの出汁同様、つゆをほどよく吸った焼きなすは、とろっとしていてジューシーでとってもおいしい! ただのかけうどんやにゅうめんを、ワンランクアップさせてくれますよ。

焼きなすのそぼろあんかけ

6

筆者の家族からも好評なのが、焼きなすのそぼろあんかけ。豚ひき肉を炒めてあんかけを作り、焼きなすにかけるだけ!

7

そのままおかずとして食べても、なすをカットしてご飯の上にのせて丼にして食べても最高ですよ。

まとめ

面倒な下ごしらえの手間がかからず調理がぐっと楽になり、とろっとしたなすのおいしさも味わえる業務スーパーの冷凍「焼きなす」。常備しておけば、あと一品なにかほしいときに重宝します。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!