どうせ読むならポイント貯めない?

彼女にしたくねぇっ! 「育ちの悪い女性」がやりがちなファッション・6つ

682 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

着ている洋服を見ると、その人がどんな風に育ったのか、ある程度理解できるような気もしますよね。周囲からあまり軽く見られないよう、服装に気をつけている人も多いのでは? では、どんな洋服を着ていると育ちが悪いと思われてしまうのでしょうか。男性のみなさんに「育ちが悪い女性」がやりがちなファッションについて、こっそり本音を聞いてみました。

(1)露出度が高い

・「とにかく露出度が高く見た目も派手」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「あからさまに露出度が高いファッション」(39歳/情報・IT/技術職)

露出度の高すぎる洋服を着ていると、やはり少し軽い印象を男性に与えてしまうのかもしれません。こんな服を、本命の女性に着てほしいと思う男性は少ないかもしれませんね。男性をドキドキさせようと思ってがんばった露出も、男性目線では「育ちが悪そう……」と思われてしまうようです。

(2)ジャージやスウェットばかり着る

・「基本ジャージとかスウェットをはいている」(36歳/印刷・紙パルプ/技術職)

・「ジャージやスウェットなどで外に出かける。人目に出ても気にならないと感じているから」(29歳/医療・福祉/専門職)

いつもラフなスタイルばかりしていると、その人の育ちが見えてきます。いつもジャージやスウェットがデフォになっているのは、家庭でもそれが当たり前になっていたと考えられますものね。こんな格好をして、平気で外に出られる女性は男性から嫌われてしまうようです。

(3)ヒョウ柄を取り入れる

・「ヒョウ柄コーデ。これはさすがに笑いが止まらなかった」(38歳/情報・IT/技術職)

・「ヒョウ柄を服装の中のどこかしらに取り入れているところ。ヒョウ柄=ヤンキー上がりにしか見えない」(37歳/その他/専門職)

よほどオシャレな人でもないと、ヒョウ柄はなかなか着こなすことが難しいもの。いわゆるヤンキー系ファッションに間違われると、ガラが悪そうに思われてしまいますよね。アニマル柄は、男性ウケがあまりよくないようです。

(4)ド派手な服装で着飾る

・「派手な服装をしたがって、髪の毛が金髪に近い子」(37歳/情報・IT/営業職)

・「派手な衣装で着飾る。雑誌とかで研究してないのかなと思う」(36歳/電機/技術職)

普段着で派手な服装を着ることは、めったにないものですよね。だからこそ、派手な服装を好む男性は、それほどいないかもしれませんね。派手=育ちが悪そう、の方程式も男性の中でできていそうです。

(5)大きめの服をチョイスしがち

・「ダボダボの格好。B系のファッション」(29歳/その他/販売職・サービス系)

・「だらしないぶかぶかな格好をする」(39歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

サイズが大きめの洋服を着ていると、いかにもB系なファッションに見られるものです。おしとやかな女性が着るとは、さすがに思えませんものね。こちらも、男性目線ではNGなファッションのようでした。

(6)ドクロ柄を着る

・「ドクロが多い。品のいい女性は着ないと思うので」(30歳/不動産/販売職・サービス系)

・「ドン・キホーテで買ったような、ドクロの刺しゅうがしてあるジャージ」(26歳/情報・IT/営業職)

スカルマークを好む人もいるものですが、プリント柄によっては、こちらもガラが悪く見えてしまう傾向が……。小さなワンポイントぐらいに抑えておけば、それほど下品に見えないかもしれませんが、大きなドクロプリントにはさすがの男性もドン引きです。

<まとめ>

普段からどんな洋服を好んで着ているかによって、その人の性格や育ってきた環境も見えてくるもの。露出が多かったり、ガラの悪そうな洋服を着ていたりすると、男性からも育ちが悪そうに見られてしまうのかもしれませんね。気になる男性の前では、くれぐれもこれらの服装に注意してください!

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月21日~2016年9月22日
調査人数:375人(22~39歳の男性)

 

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!