どうせ読むならポイント貯めない?

怖えぇぇぇ! 妊婦に聞いた「マタニティーマーク」をつけない理由

1,379 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

まだいまいち周知されていない感のあるマタニティーマーク。最近では妊婦への嫌がらせや暴力行為などという物騒なニュースもあり、マークを持っていてもつけないという人もいるようです。現役ママたちに、妊婦時代のマタニティーマーク事情について聞きました。

Q.マタニティーマークってつけていましたか?

・はい…56.4%
・いいえ…43.6%

半数以上の女性がつけていたようですね。しかし4割以上の人はつけていなかった様子。それぞれの理由を見てみましょう。

■マタニティーマークをつけた理由

・「つけるのを迷いましたがおなかが目立たない時は気分が悪くてもわかってもらえないのでつけていました」(35歳/その他/その他)

・「念のため。事故起こして意識不明になったときでも、自分が妊婦であることをアピールできるから」(33歳/生保・損保/事務系専門職)

・「職場や出掛けるときに言わなくても気づいてほしかったから」(31歳/その他/その他)

おなかがまだ目立たない妊娠初期は、つわりなど体の状態も安定せず妊婦さんにとって大変な時期。マタニティーマークに気づいたらそんな状態だということを慮って、優しい気持ちにみんながなれるといいですよね。

■マタニティーマークをつけなかった理由

・「なんとなく。マタハラに会いたくなかったしつわりもひどくなかったので。おなかが目立ってからはおなかで判断されました」(33歳/その他/その他)

・「流産のあと、マタニティマークを見るとなんとなく辛かったので、他の人にその思いをさせないようにと思った。外出は通勤くらいだったが、車通勤だったため必要もなかった」(33歳/自動車関連/事務系専門職)

・「妊婦であることをアピールすることで変な犯罪に巻き込まれそうと思ってしまったので、つけていなかった」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「嫌がらせをされたり、だから?と思われるのがいやだったから」(30歳/金融・証券/営業職)

残念なことに、妊婦さんへの嫌がらせや犯罪などを避けるためにあえてつけないという人も。妊婦だからってわが物顔で過ごせるという理由はありませんが、赤ちゃんの命がそこにあるのは事実。赤ちゃんにすら優しくできない社会なんて悲しすぎます。

■マタニティーマークをつけてよかったこと

・「つわりがひどかったのでマークがあって便利でした」(33歳/マスコミ・広告/販売職・サービス系)

・「体調が悪くなった時などに、周りのひとにわかってもらえるから」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「座席を譲ってもらうために着けました。優先席前につらそうな顔して立つと8割席を譲ってもらえました」(27歳/食品・飲料/営業職)

マークをつけたことで実際に席を譲ってもらったり、気遣いをしてもらえたという人も。席を譲る側も、マークによって明らかに妊婦さんとわかったほうが声をかけやすいですよね。マークには「周囲が配慮を示しやすくする」という役割もあるようです。

■まとめ

「妊娠は病気じゃない」という言葉は本来は「病気じゃないからこそ薬などでよくすることもできない、だから十分な配慮が必要」という意味。「体調が悪くても電車で席に座れない」、「たばこの煙が気になる」など妊婦さんにはさまざまな苦労があります。妊婦さんと接する機会の少ない人達にもそれらの事情を知ってもらって、マタニティーマークを安心してみんながつけられる世の中になるといいですね。

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数101件(25歳~35歳の子持ち女性)

(フォルサ/錦織寿恵)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!