どうせ読むならポイント貯めない?

工事の規制車線に突っ込む車続出 東京湾岸道路で夜間の1車線通行 規制範囲広げ安全確保

3,761 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

危険と隣り合わせな工事作業員、抜本的な安全対策は。

真ん中の車線を規制したら突っ込む車が続出

 国道357号(東京湾岸道路)の橋梁補修工事で、規制車線にクルマが突っ込む事例が相次いでいることから、車線規制のあり方が見直されています。

Large 220201 kisei 01江戸川左岸高架橋の補修工事現場。車線規制範囲にクルマが突っ込む事故が相次いだ(画像:千葉国道事務所)。

 当該箇所は国道357号の海側(西行き)、江戸川左岸高架橋(千葉県市川市)の老朽化に伴う橋梁補修工事現場です。上空には外環道と首都高・東関東道が交わる高谷JCTのランプが折り重なっています。

 ここでは2022年1月以降、片側3車線の真ん中を規制して昼間の作業を行っていたところ、通行車両の工事規制帯への衝突事故が複数件発生したといいます。

 このため、1月28日から緊急的に右側車線も規制し、左側1車線通行による作業に切り替えたそう。しかし交通状況を踏まえ1月31日より、「5時~21時は真ん中1車線規制」「21時から5時は真ん中と右の2車線規制」にしたそうです。夜間は交通量が減少し走行速度が上昇するため、規制範囲を広げ衝突事故を抑制する狙いです。

 所管する千葉国道事務所は、「現在、交通への影響が最小限となるよう、施工計画を見直しているところですが、やむを得ず、昼間2車線規制の必要が生じた場合は、改めてお知らせ致します」としています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!