どうせ読むならポイント貯めない?

最もお得に「海外航空券」を予約できるのは何曜日? “旅のプロ”エクスペディアHD代表が直伝「最新・旅行節約術」

8,789 YOU
  • オトナンサー
  • |
物価高だけど旅行に行きたい…最新節約術をチェック!
物価高だけど旅行に行きたい…最新節約術をチェック!

 まもなく2025年のゴールデンウイークがやってきます。長期休暇を利用して、国内外へ旅行したいと考える人は少なくないのではないでしょうか? 大手総合旅行ブランド「エクスペディア」の検索データによると、今年のゴールデンウイークの海外旅行の検索数は前年比103%となり、依然として物価高や円安の影響が懸念されるものの、旅行意欲は衰えていないことが分かりました。

 そこで、エクスペディア・グループ リテール日本統括ディレクター兼エクスペディアホールディングス代表取締役の木村奈津子さんに、旅行のプロの視点から、最新の旅行節約術を伝授していただきました。

国内航空券は「土曜日」に予約を

 海外旅行をする際、最もスタンダードな移動手段は「飛行機」でしょう。飛行機を使って海外へ旅行するときは、「日曜日の予約/木曜日の出発」が最もお得になる傾向があります。一方、国内の場合はまた少し異なり、「土曜日の予約/土曜日の出発」が最もお得になりやすい傾向です。

 さらに、欠航のリスクを下げたい場合は「午前9時から午後3時の便」を選ぶのがおすすめです。

 続いて、知っておくと役立つ現地での節約方法についてご紹介します。

【食事はローカルな飲食店やフードトラックで】

ガイドブック掲載の飲食店は価格が高めなことも。地元の人が通うローカル店なら比較的リーズナブルに食事ができます。レストランはチップやサービス料がかかるため、フードトラックなどを活用すると食費を抑えられます。

【お土産はスーパーマーケットで賢く選ぶ】

お土産は空港より、スーパーやドラッグストアの方がリーズナブル。地元の人が通うお店なら、その土地ならではの食材や商品も見つかり、現地の文化も楽しめます。

【メジャーな通貨は日本で両替】

ドルやユーロなどのメジャーな通貨は日本で両替し、そうではない通貨は渡航先の空港など現地で両替する方が、レートがいい傾向があります。

【現地で使用されているライドシェアアプリを活用】

現地でよく使われているライドシェアアプリを事前にダウンロードしておけば、タクシーよりも交通費を抑えられることがあります。

【ホテルの特典プランをチェック】

サステナビリティーに力を入れているホテルでは、連泊時のシーツ交換や清掃を不要にすることで、ホテル内バウチャーなどの特典が受けられる場合があります。

2025年ゴールデンウイークの人気旅行先は?

2025年ゴールデンウイーク 人気国内旅行先ランキング(エクスペディアホールディングス提供)
2025年ゴールデンウイーク 人気国内旅行先ランキング(エクスペディアホールディングス提供)

 エクスペディアの検索データに基づく「人気海外旅行先ランキング」では、1位「ソウル」、2位「台北」、3位「ホノルル」という結果となりました。さらに、5位には台湾の「新北」がランクイン。台北からのアクセスがよく、多彩な観光スポットが点在している魅力的なエリアです。

 上位10カ所のうち7カ所をアジアの旅行先が占めており、物価高や円安の影響からか、アジアを旅行先として選ぶ人が依然として多いことがうかがえます。

 また、エクスペディアと同グループのホテル予約サイト「Hotels.com」の検索データによると、2025年のゴールデンウイークの国内旅行の検索数は前年比123%で、2024年より増加しています。今年は、4月28日に休みを取ると、前半と後半でそれぞれ4連休になるので、国内旅行にも注目が集まっているのではないかと思います。

「人気国内旅行先ランキング」では、「東京」や「沖縄」、人気テーマパークのある「大阪」と「千葉」、自然豊かな湘南エリアを有する「神奈川」が上位にランクインしています。

 ここで、エクスペディアHD代表取締役としておすすめする、海外旅行先をご紹介しましょう。

【おすすめ(1)ダナン・ホイアン】

美しいビーチと豊かな自然に囲まれたベトナム中部の都市・ダナンは、リゾート気分を満喫できる人気の旅行先。近年はラグジュアリーホテルのオープンも相次ぎ、リゾートステイを楽しみたい人にもぴったりです。隣接する世界遺産の古都・ホイアンでは、幻想的なランタンの灯りが街を彩り、伝統的な街並み散策やベトナムグルメを堪能できます。ビーチリゾートと世界遺産散策、両方をかなえられるイチオシの旅行先です。

【おすすめ(2)台北】

グルメ、温泉、ショッピングと魅力が詰まった台北は、気軽に行ける海外旅行先としてエクスペディアのランキングでも常に人気上位に入ります。小籠包や夜市グルメを食べ歩いたり、占いや寺院巡りを楽しんだりと、楽しみ方が満載です。また、日本からのアクセスのよさや、親日的な雰囲気も魅力の一つ。短い休暇でも充実した旅がかなう、ゴールデンウイークにおすすめの旅行先です。

【おすすめ(3)バンコク】

タイの首都・バンコクは、近代的な高層ビル群と歴史ある寺院が共存するエキゾチックな魅力あふれる旅行先。ルーフトップバーで夜景を満喫したり、寺院巡りで文化に触れたり、タイ式マッサージやスパで癒やされるのもおすすめです。近年は個性的なショッピングセンターが続々とオープンしており、ショッピングを目的に訪れる旅行者も増えています。幅広い世代に愛される人気都市です。

 最後に、エクスペディアを活用した節約術をご紹介します。

 エクスペディアでは、無料の会員プログラムに登録すると10%以上オフのお得な価格で予約可能となり、さらにアプリで予約すればポイントが通常の2倍に。会員ランクがアップすると「VIP Access」提携施設で特典が受けられます。宿泊施設だけを予約するなら、10泊すると1泊無料で宿泊できる特典のある「Hotels.com」もご活用ください。

 今回ご紹介した節約術を駆使して、お得に旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

エクスペディアホールディングス代表取締役 木村奈津子

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!