どうせ読むならポイント貯めない?

パイナップルのヘタは「手で捻るだけ」で簡単に外せる! 達成感を味わえるPT(パイナップルテクニック)

779 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

まるごとのパイナップルを買ったとき、ヘタの部分の処理ってどうしてますか?

暖かくなってきて、スーパーや八百屋さんのフルーツ売り場にも春~夏が旬の果物が並んでいます。ここ数年はパイナップルが丸ごと売られているのを目にする機会が増えたのではないでしょうか。

おや、「パイナップルをまるごと買ったら切るの大変じゃない? ないわ~」と思っているそこのあなた。パイナップルのフサフサした葉っぱ~ヘタの部分は、「つかんで左右にねじるだけ」で簡単に外すことができるそうですよ。

この情報をTwitterに投稿したのは、ブロッコリーの美味しい食べ方でバズりまくっている有限会社安井ファームさん。

ブロッコリーだけでなくパイナップルにも詳しいのでしょうか!? お話を伺ってみました。

――こんなに簡単にパイナップルのヘタが取れるとは知りませんでした! 御社はブロッコリーだけでなくパイナップルに関する知見も豊富なんですか?

安井ファームさん 大変恐れながら弊社ではパイナップルの取扱いがなく、Twitter担当者が学生時代に食品を専攻しておりまして、葉っぱの取り方はその実習で教わったPT(パイナップルテクニック)となります。近頃、スーパーでパイナップルをよく見かけるようになったので、思い出したかのようにツイートしてみました。

――そうだったのですね。

安井ファームさん 「葉っぱは捻じると取れる」ということ以外にパイナップルについてお伝えできることがあるとすれば、取った葉っぱはそのまま水に挿すことで育てることができるようだということでしょうか。また、私個人はパイナップルは岩塩を振って食べるのが好きです。

――「すいかに塩」のような感じでしょうか、試してみたいです。ブロッコリーとパイナップルは、華やかな感じや皮が固いところなどが似ているような気がします。パイナップルの芯はドライフルーツにするとおいしくいただけるそうですが、ブロッコリーの固い皮の部分についておすすめの処理方法はありますか?

安井ファームさん ブロッコリーの茎の周りの固い部分は加熱することで簡単に剥けるようになります。こちらも剥がす感覚がクセになるのでオススメです! 剥がした皮も細かく刻んで餃子やハンバーグのタネに混ぜ込むことでおいしくお召し上がりいただけます。

固いはずの皮までおいしくいただけるとは。ブロッコリーに捨てるところなし! 安井ファームさん、ありがとうございました。

実践

Img 4424

というわけで、編集部Mがパイナップルをまるごと買って、手で簡単にヘタが外せるのか試してみました。

Img 4426

(生活感……)

ヘタの葉っぱはトゲトゲして堅そうですが、本当に手で捻るだけで簡単に………

Img 4434

Img 4436

Img 4439

……秒で取れました!
3秒かかったかどうかも怪しいくらいです。
力もほとんどかけず、軽く捩じるだけでスルッと外れるのでとっても気持ちよかったです。

Img 4440

Img 4444

カットしたパイナップルに、岩塩をちょこっとだけ振りかけてみると……確かにジューシー♡ ついでに葉っぱを水に挿してみます。

これから一気に暑くなる季節、南国フルーツを手軽に楽しんでみてください。

======================================
ご協力 有限会社安井ファームさん
Twitter @yasuifarm

(マイナビ子育て編集部)

<関連記事>
ブロッコリーは野菜室に入れてはいけない⁉ 生産者直伝・鮮度を長持ちさせるコツ

【さっそく買ってこなくちゃ】アボカドの食べ頃を簡単に見極める方法を八百屋さんが伝授

水を入れないで炊飯するとどうなる?⇒ こうなる!「やったことある」「私はただのふやけたお米を作ったよ!」

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!