どうせ読むならポイント貯めない?

目の大きさはメイクでこんなに変わります!元美容部員が教える40代向け垢抜けデカ目メイク

7,360 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

1.40代になったら下まぶたで陰影作り

アイシャドウは上まぶたのグラデーションに必死になりがちですが、実は40代になったら下まぶたのアイシャドウもとっても大事!

年齢を重ねると下まぶたが寂しくなり、目力が弱くなってしまう人が多いんです。40代の人は、下まぶたにパールなどの光を反射する明るめのアイシャドウをのせ陰影をつけてみましょう。

40代は下まぶたの陰影をつけて目力アップ

アイシャドウを入れる時も、締め色などの暗めカラーを使ってしまうと目元が逆にどんよりしてしまうので、ワントーン明るめのポイントカラーを入れて涙袋をふっくらみせてみてくだい。

下まぶたに特におすすめなのは暖色系のオレンジ!温かみのある色と膨張色でもあるので目元をふっくら見せてくれて、寂しさを軽減してくれます。

2.アイシャドウは暖色系でデカ目に

40代の人に避けてほしいアイシャドウの色は暗すぎる色やグラデーションをするのが難しそうなアイシャドウパレットです。

若い頃は濃いめの色を使い、目周りをはっきり凛々しい印象にしていた人が多いと思います。しかし、40代になると当時のメイクではただのオバ見えメイクになってしまうんです…。

若い頃より目元のくぼみが深くなってきたり、暗めな印象に見えてしまいます。そのため暗めの色ではなく、暖色系のブラウンやオレンジを使うと◎

それだけで明るい印象になり目元もパッと大きく見えますよ!

40代はオレンジ系カラーで血色感も目力もアップさせて

ブラウンのアイシャドウは年齢を問わず使いやすい色なので40代の方には特におすすめ。

オレンジ系の色が一緒になったアイシャドウならさらに◎オレンジ系の色は上で説明したように下まぶたに使い、上下に大きく見せていきましょう。

3.アイライン・マスカラはやりすぎ注意!

最後にアイラインとマスカラです。アイラインは太く引いた方が目が大きく見えると思いがちですが、実は逆なんです。

アイラインは太く引きすぎると目が小さく見えてしまいます。

アイラインで目元を大きく見せるならまつ毛の上にアイラインを引かないのがポイント。まつ毛を埋めるように描いていきましょう。

40代のアイラインはすき間とすき間を埋めるようにして目尻の仕上げも自然に

目尻もラインを引きすぎないように、スッと5mm程度目尻より伸ばしての筆の長さ分だけ描いてみてください。

マスカラも塗りすぎには注意です。何度も何度も重ねて塗るとひじきのようなまつ毛になったり、マスカラのせいで重くなりまつ毛のカールが下がってしまいます。

マスカラを重ねすぎたひじきまつ毛にならないようコームでダマを取って

余分なマスカラはコームでとかし、綺麗なセパレートまつ毛にしましょう!上向きまつ毛はデカ目効果もあり。目元印象がアップします。

今回は40代向けのデカ目メイクについてご紹介しました。年齢を重ねていくとメイクも今までから少し変わっていくので迷ってしまうことがありますよね。

気になるポイントがあったら試してみてくださいね!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!