【漫画】不可解だけどクセになる? 遠足中に起きた“奇想天外”な展開に読者困惑 「実に意味不明(笑)」【作者取材】
- オトナンサー |

漫画家のニョペ茄子さんの漫画「解散回」がインスタグラムで800以上の「いいね」を集めて話題となっています。
遠足で「意味不明なオタクが現れたら解散する」と言い出した先生。そこに1人のオタクが現れて…という内容で、読者からは「実に意味不明(笑)」「でもガチのオタクならペロペロしたいのかも?」などの声が上がっています。
遠足中に起きた奇想天外な出来事
ニョペ茄子さん(プロフィール名「ペロペロうさぎ」)は、インスタグラムで作品を発表しています。ニョペ茄子さんに作品について話を聞きました。
Q.今回、漫画「解散回」を描いたきっかけを教えてください。
ニョペ茄子さん「恐ろしいことに、まったくきっかけがありません。気が付いたらタイトルから起承転結まで思い付いていました」
Q.この「オタク」の発言は、西尾維新氏の作品に関するものですが、ニョペ茄子さんにとっても「意味不明」ですか。
ニョペ茄子さん「私自身は、『忍野忍、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼、旧キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード』が好きでよく理解しているし、『キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード』という名前が『決死にして必死にして万死の吸血鬼、デストピア・ヴィルトゥオーゾ・スーサイドマスター』によって名付けられたことも知っています。ペロペロうさぎの好みも当然分かっているので、完全に意味不明というわけではないのですが、客観的に見たら意味不明だと思います」
Q.このような発言を突然投げかける「オタク」を、ニョペ茄子さんはどう思いますか。
ニョペ茄子さん「最近のオタクは『推し』という安易な言葉に逃げがちなので、自身の好みをしっかり言語化できる点は素晴らしいことだと思います」
Q.もし作中のセリフを同じように言われたら、どう反応をしますか。
ニョペ茄子さん「『解散』します。意味不明かはともかく、『西尾維新』好きは絶対やばい人だと思っているので。私自身がそうですし」
Q.実際にオタクな人から言われたことで、「意味が分からない」と思った発言はありますか。
ニョペ茄子さん「大体、『フロムオタク』(株式会社フロム・ソフトウェアが制作したゲームのファン)の発言は意味が分からないことが多いのが常ですが、『ブラッドボーンの舞台は、実は東京で山手線を一周するように進んでいる』という考察は、特に意味が分からないかもなと思いました」
Q.漫画「解散回」について、どのようなコメントが寄せられていますか。
ニョペ茄子さん「『意味不明』というコメントが多かったです。しかし、『ハートアンダーブレード、刃の下に心あり、刃をなめたい気持ちはまさに下心』みたいなコメントもあり、『西尾維新』好きらしいなあと思いました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |