どうせ読むならポイント貯めない?

ユニクロのタグが「ポケモンカードの整理に便利」UTコレクションの仕掛けが話題!

5,113 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

ユニクロが展開するTシャツブランド「UT」と「ポケモンカードゲーム」、ゲームアプリ「Pokemon Trading Card Game Pocket」が初のコラボレーション。そのコレクションが、2025年8月11日に発売されました。

Xでは商品のタグが「仕切り板になる」と話題になっています。

ハッピーセットの箱はデッキケースに

同コレクションには、ピカチュウのアートを大胆にプリントしたタグがついています。

ユニクロのXアカウントの投稿によると、
好評販売中の新作『ポケモン UT』についているタグは、ポケモンカードの整理に便利な仕切りとして使えるデザインになっています♪ぜひ活用してください!」(2025年8月17日)
とのこと。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

買ってすぐ捨ててしまいがちなタグですが、カードゲーム利用者はとっておきたくなりますね。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

また同コレクションの発売を記念して、8月11日からユニクロ店舗限定で「UT magazine特別号」を配布中。こちらはポケモンカードゲームをプレイする際に、プレイマットとして使用することができます

ポケモンUTコレクションは、ポケモンのイラストをあしらったデザインで、メンズ・キッズ向けサイズがあります。オンラインストアと全国のユニクロ店舗(※一部店舗を除く)で購入できます。なお、人気商品につき、1柄2点までの購入制限があります。また、ORDER&PICKおよび店舗在庫検索はできません。

ちなみに、こうした遊び心満載の仕掛けは、ポケモンとマクドナルドのコラボによるハッピーセットのおもちゃ(8月8日販売開始)でも話題になっています。

おもちゃの箱がデッキケースになるとして、「ハッピーセットの箱がぴったりすぎて神」「ポケカのデッキ60枚しっかり入ることを知って感動した!!!」「デッキケースとしても優秀」「二重スリーブデッキがシンデレラフィット」などと好評です。

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!