どうせ読むならポイント貯めない?

「国内最速のフェリー」後継船の内部がスゴい! 龍宮城みたいな没入型スクリーンルームも 今冬に就航へ

6,090 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

国内フェリーで初となる設備も。

舞鶴~小樽航路の新造船「けやき」船内イメージが公開

 新日本海フェリーは2025年8月7日、舞鶴~小樽航路に投入する新造船「けやき」の就航日を2025年11月14日(金)の小樽発舞鶴行きに決定したと発表。船内のイメージも公開しました。

Large figure1 gallery3新造船「けやき」(画像:SHKライングループ)

 現在の小樽~舞鶴航路の船舶「はまなす」「あかしあ」は、いずれも2004年に就航しています。全長224.8m、総トン数1万6897トン、航海速力は通常船型としては日本最速の30.5kt(約56km/h)を誇ります。トラック158台、乗用車65台を積載。旅客定員は746名です。

 一方、「けやき」は、全長199.0m、総トン数約1万4300トン。主機は8540kWを4基備え、航海速力は28.3kt(約52km/h)となります。トラック約150台、乗用車約30台を積載し、旅客定員は286名です。船体規模をダウンサイジングし、速度を抑えることでより経済的な運航が可能となります。

 船内は、京都の歴史をコンセプトにしたデザインとなり、国内フェリーで初となるプロジェクションマッピングを駆使した没入型コンテンツ「龍宮」が導入される予定。コース料理を提供するグリルレストラン「大江山」や、2層吹き抜けのフォワードサロン「白竜」など、京都や丹後ゆかりの名称や意匠を取り入れた設備も設けられます。また、船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を活用し、全客室で高速Wi-Fiが利用可能になる予定です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!