都内で最も急!? 22%勾配「のぞき坂」 行ってナルホド名前の由来
5,262
YOU
- 乗りものニュース |

クルマで下るとド迫力!
東京都豊島区にある「のぞき坂」(2019年4月、大藤碩哉撮影)。
東京23区内で、階段の坂を除き最も急だといわれる坂道が豊島区にあります。
名称は「のぞき坂」です。目白台の台地と神田川が流れる低地を南北に結んでいます。坂の西側を東京メトロ副都心線と都電荒川線が通っており、雑司が谷駅や鬼子母神前停留場からすぐにアクセスできます。
その名は急な勾配に由来しており、特に坂上から見た時にのぞき込まないと坂下が見通せません。道路標識には「22%勾配」とあり、Googleマップで高低差を調べると約15mと表示されます。
「のぞき坂」は、映画『天気の子』など、いくつかのアニメの舞台になっているといわれています。
【動画】まるでジェットコースター 「のぞき坂」をクルマで下る(該当シーンは4分30秒付近)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
