どうせ読むならポイント貯めない?

何が変わるの? ANA、国内と国際の「旅客サービスシステム」を一元化 "世界水準"のシステムに統一へ

3,009 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

スタッフの人からしたら、明らかに”良さそう”かもしれませんが…。

2025年度から2026年度にかけ統合

 ANA(全日空)が2025年度から2026年度にかけて、これまで別々で運用をしてきた「国内線旅客サービスシステム」と「国際線旅客サービスシステム」をひとつのプラットフォームに統一します。どのようなメリットがあるのでしょうか。

Large 01ANAの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。

 この統一では、ANA保有の国内線システムを、アマデウス社提供の国際線システムに統合する方針をとります。アマデウス社などが提供する、世界で200以上のエアラインが利用する業界標準的なシステムへ移行することで、新たな技術による新サービスを短期間で導入することが可能となるといいます。

 旅客にとっては、国内線・国際線の予約の一元管理により、ウェブサイトでの予約確認や各種サービスの申し込み、空港での乗り継ぎ手続きなど、スムーズな顧客情報の連携を実現するとのこと。また、運航イレギュラー時においても、ANAアプリ・メール・SNSなどと連動した情報提供を行い、適切なご案内、サービスを実現するとしています。

 このほか、システムを外注化することで固定費化しているシステム費用を変動費化させ、不確実性リスクへの耐性を強化できるほか、国内・国際別々に運用している予約・空港ハンドリングの統一により、教育・訓練の効率化など、生産性のより高いサービス運営体制を構築するとのことです。


※一部修正しました(2月15日10時54分)。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!