国立科学博物館の特別展「宝石」 コラボした「こうぶつヲカシ」
- J-CAST ニュース |

菓子製造販売・オリジナルグッズ企画開発販売などを手掛けるメルティングポットハラペコラボ(福岡市)は、上野・国立科学博物館で開催される特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」とコラボレーションした「こうぶつヲカシ」2種(Aセット・Bセット)を2022年2月19日に発売。
繊細な作業で製造
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」は、各地の博物館やアルビオンアート・コレクション、ヴァンクリーフ&アーペル、ギメルなどの作品から多種多様な宝石と、それらを使った豪華絢爛なジュエリーを一堂に集めた展覧会。科学的視点から宝石の生い立ちを紹介するほか、文化的側面にも着目し、宝石カット技術の歴史や国内外で人気のあるジュエリーブランド作品を紹介する。
会場で展示される原石や研磨した石約200種類の中から、8種をモチーフとして琥珀糖で再現。レッドベリル、ベニトアイト、ロッククリスタル(ハーキマーダイヤモンド)、アメシスト、トパーズは、母岩にパーツを埋め込むことでリアルな石のように組み上げていく工程で製作した。
トラピチェエメラルドは、円柱に抜いた丸い型に1つ1つ放射線状に切り込みを入れ、その隙間に細かく刻んだ寒天を埋め込む非常に繊細な作業によるもの。美しい見た目の裏では時間も労力もかかる根気のいる作品だが、リアルな石のようで食べるのが惜しいと思うほどの完成度を目指したという。
パッケージは特別展のロゴ入りラベルを貼った限定バージョンを用意。蓋の裏側にはこうぶつヲカシの味のラインアップに手書きスケッチをあしらっている。
価格は各3024円(税込)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
