どうせ読むならポイント貯めない?

もうカバンの中でぐちゃぐちゃにならない! 自衛隊が伝授する“ケーブル結び”の簡単テクに「すごい!」「早速まねしてみます」

5,399 YOU
  • オトナンサー
  • |
充電ケーブルの上手な結び方とは?(画像はイメージ)
充電ケーブルの上手な結び方とは?(画像はイメージ)

 スマホやタブレットなどの充電ケーブルをバッグの中に入れたときに、ぐちゃぐちゃになって困ったことはありませんか。充電ケーブルの上手な結び方について、自衛隊東京地方協力本部(以下、自衛隊)がインスタグラムの公式アカウントで紹介しています。

 自衛隊は充電ケーブルの上手な結び方について、次のように紹介しています。

(1)ケーブルを親指で押さえながら小指に8の字に巻き付けていく。

(2)ある程度の長さを残して、先端を下から上へ通す。

(3)最後に小指側のループにひもを通して完成。

 自衛隊の投稿に対し、インスタグラムでは「ためになりました」「これは便利そうですね。早速まねしてみます」「すごい! 助かりました、長いコードに毎日困ってたんです!」などの声が上がっています。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!