どうせ読むならポイント貯めない?

初めてのバックパック旅に選ぶべき場所Brisbane AUS 〜ブリスベン〜

4,085 YOU
  • IMATABI(イマタビ)
  • |

ブリスベンってどこ?どんな街?

ブリスベンはオーストラリアのクイーンズランド州に位置しており、オーストラリア第三の都市と言われるほど栄えています。そして何と言っても治安のいい街で有名なところが魅力。

大きな警察署も中心地にあり、とても過ごしやすいいです。実際に行って、街の雰囲気は少し日本に似ていると感じました。街は交通整備がとても整っていて綺麗です。夜は少しひとけが少ないですが比較的落ち着いている街です。気候もオーストラリアでは安定している方で、僕が訪れた1ヶ月雨は2日ほどでした。

 

ブリスベンのバッパー事情

バッパーとはバックパッカーが滞在する格安のホステルのことです。基本バックパッカーはできるだけ安いこと長く滞在する事が目的のためこう行ったホステルを探します。

 

ブリスベンには僕の想像以上にバッパーが存在しました。そしていいと思ったことは街の中枢部から近い場所にホステルがいくつもあることです。街の中心部まで歩いてすぐいく事ができるし、中枢は狭い範囲に固まっていて移動も基本徒歩で大丈夫なので移動がすごく楽です。

初めて海外に滞在する人でも思う存分街を楽しむ事ができると思います。

ここで僕が滞在したホステルを紹介します。

写真  City Backpacker HQ


City Backpacker HQというホステルに2週間滞在しました。このホステル付近には違うバッパーが何個もあり、街の中心部にも徒歩10分ほどでいく事ができます。街の中でも一番大きいホステルでBarやPool, Theater roomなどもついています。滞在者の人数も多く色々な国籍の人と交流する事ができます。週末にはパーティーが行われ、他のホステルからも人が来るため大勢の人で賑わう場所でした。オススメしたいバッパーです。

City Backpacker HQ  Webサイト

ブリスベンに来たなら行きたい魅力溢れる観光地

ブリスベンに滞在するなら必ず行っておきたい観光地を紹介します。

South Bank Beach  サウスバンクビーチ

ここは海のないブリスベンシティに人工的に作られた砂浜でいつも大勢の人で賑わっています。開放的なこのビーチには誰でも入る事ができます。公共スペースなので無料。近くには沢山の飲食店が立ち並び、ビーチで遊んだ後にそのまま美味しいご飯を食べることもできます。

週末になるとこの通りで路上マーケットが開かれ、それもまた観光客に人気なイベントになっています。

クイーンズランド州立美術館・博物館

この2つは併設されていて入場料無料で入る事ができます。僕も普段はなかなか美術館には行きませんが、ここへ行ってみてたまには自分の心を落ち着かせるために芸術にゆっくりと触れる事もいいなと感じました。中にはカフェなども入っており、ランチタイムに行く事をオススメします。

クイーンズランド州立美術館・博物館

  • ゴールドコースト サーファーズパラダイス

オーストラリアの中でも人気のサーファーズですが、ブリスベンから電車に乗り1時間ほどで行く事ができます。綺麗な砂浜からショッピングモールまであり定番の観光スポットになっているのでぜひ行ってみてください。

 

ローンパイン コアラサンクチュアリ

オーストラリアに行ったら欠かすことのできないコアラとのふれあい。それができる動物園に、ブリスベンからシティバスに乗って行く事ができます◎シティの中心部であるクイーンズストリートからバスが出ています。乗り換えなしに簡単に行く事ができるのでオススメ。カンガルーやコアラ、そのほかにも沢山の動物と触れ合う事ができます!

ローンパイン コアラサンクチュアリ

バイロンベイ

僕が一番オススメしたい観光地がここ。ブリスベンからはかなり離れますが、市内の駅から直行の有料バスが出ているため簡単に行く事ができます。所要時間は2,5時間ほど。

街全体がサーフカルチャーを感じることのできる雰囲気になっていて服装や外観からも海を感じます。スローライフという言葉がとても似合う街。バッパーなどもあるのでここでゆっくり過ごすのもアリだと思います。言葉では伝えることのできない雰囲気なのでぜひ行ってみてください◎

 

まとめ

いかがだったでしょうか。ブリスベンの魅力に少しでも興味を持ってもらえたでしょうか。

この記事をきっかけにブリスベンを訪れてくれる方がいたら嬉しく思います。

快適に過ごせる街なので是非行ってみてください。

提供by IMATABIアンバサダー リョウ

リョウさんの記事をもっと読む

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!