どうせ読むならポイント貯めない?

旅行好き必見|楽天カードで空港ラウンジが利用できる!

3,224 YOU
  • お得に節約お金ニュース
  • |

飛行機は海外や遠い場所への旅行に欠かせない交通手段ですが、空港を利用するときはもっと快適に過ごしたいものです。

少し早めに着いてしまったときは、ラウンジの快適さの重要度は上がります。

そこでおすすめしたいのが楽天カードでラウンジを活用する方法です。

今回は楽天カードで利用できるラウンジのサービス内容を紹介します。

気になる人はチェックしてくださいね。

ハワイに行くなら『楽天カードラウンジ』

ハワイには、楽天カード専用のラウンジがあります。

ワイキキとこれからオープン予定のアラモアナについて、利用条件やサービス内容を見ていきましょう。

利用条件

日本で発行された楽天カード(クレジット機能付き)を提示すると、同伴者も一緒にラウンジが利用できます

施設内のすべてのサービスが無料です。

楽天銀行デビットカードは対象外となりますので、注意してください。

ワイキキ・アラモアナ

営業時間は9:30~20:00、年中無休です。

コーヒーやジュースのドリンクサービス、マッサージチェアがあるため、旅の疲れを癒やすことができます。

Wi-Fiが使えて、パソコンもレンタルできるため、急な仕事もラウンジで済ませられるので、忙しいビジネスマンにも最適です。

キッズスペースや授乳室、ベビーカー貸出と、子供連れの旅行でも安心のサービスがあります。

国内旅行で利用したい『国内空港ラウンジ』

全国の空港にあるラウンジでも楽天カードを提示するだけで、無料でラウンジが利用できます

利用条件や主要空港内ラウンジのサービス内容をチェックしていきましょう。

利用条件

ラウンジの受付で、楽天カードと当日航空券(半券も可)を提示すると、ラウンジ内のサービスがすべて無料で利用できます。

提示できる楽天カードは、楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードの3種類です。

楽天ゴールドカードのみ、年2回(毎年9月1日から翌年8月31日の1年間で)と、回数制限があるので注意してください。

新千歳空港

国内線の「スーパーラウンジ」と、国際線の「ロイヤルラウンジ」が無料で利用できます。

「スーパーラウンジ」の営業時間は7:00~20:30、「ロイヤルラウンジ」の営業時間は7:30~21:00です。

全席禁煙で、一部エリアで喫煙可のスペースが設けられています。

有料となりますが北海道の特産物を活用した軽食なども楽しめるため、何か少し食べたいときなどにおすすめです。

羽田空港・国内線ターミナル

第1旅客ターミナルでは、

  • 「エアポートラウンジ(中央)」(営業時間 6:00~20:00)
  • 「POWER LOUNGE NORTH」(営業時間 6:00~20:30)
  • 「POWER LOUNGE SOUTH」(営業時間 6:00~21:00)

が無料で利用できます。

第2旅客ターミナルは

  • 「エアポートラウンジ(南)」(営業時間 6:00~20:00)
  • 「エアポートラウンジ(北)」(営業時間 6:00~20:00)
  • 「POWER LOUNGE NORTH」(営業時間 6:00~21:30)

の3カ所です。

羽田空港国際線旅客ターミナルのラウンジは利用できません

ドリンクはフリーとなっており、新聞や雑誌、Wi-Fiがあるので、効率的に有意義な時間を過ごせます。

どのラウンジも全席禁煙ですが、喫煙可スペースが用意されているので、喫煙者でも安心です。

関西国際空港

関西国際空港にある5つのラウンジが無料で利用できます。

  • 「比叡(ひえい)」営業時間 7:30~22:00
  • 「六甲」営業時間 7:30~22:30
  • 「アネックス六甲」営業時間 8:00~21:00
  • 「金剛」営業時間 7:30~22:30
  • 「KIXエアポートラウンジ」営業時間 0:00~23:59

ソフトドリンクは無料で好きなだけ利用できますが、アルコール類はすべて有料です。

全席禁煙で、Wi-Fiが使えます。

海外もお任せ!『海外空港ラウンジ』

海外の空港1200カ所以上のラウンジが無料で利用できます。

利用条件や各サービス内容について見てみましょう。

利用条件

海外空港ラウンジを利用するには、「プライオリティ・パス」が必須になります。

そして、プライオリティ・パスを発行するには、楽天プレミアムカードを発行しなければなりません

『楽天プレミアムカード申し込み』

楽天プレミアムカードを発行して、手元に到着した後、楽天カードの公式サイトからマイページにログインをして「プライオリティ・パス」に申し込みをします。

各サービス内容

搭乗前にラウンジで軽食やドリンクが無料で楽しめます。

モバイル機器のレンタルや、新聞や雑誌が利用できるうえに、Wi-Fiが使えますので、急な仕事でも対応可能です。

スパが併設されたラウンジもあるため、時間があるときはおすすめします。

楽天カードのラウンジですてきな旅を!

空港を利用する旅行では、旅の疲れを癒したいときもあります。

国内や海外で、リフレッシュしたいときに最適なラウンジを無料で利用したいなら、楽天カードが便利です。

各ラウンジによって利用条件は異なりますので、必要な楽天カードを用意して、すてきな旅行を楽しんでくださいね。

         

お金ニュースおすすめ記事>

>>【完全保存版】宅配買取を徹底解説!ブランド品、洋服、靴、DVD、本、フィギュア等ジャンル別おすすめ買取業者と高額買取のコツ

>>出発前の事前予約がお得!海外でも日本のスマホが使える、空港でレンタルできる海外WiFiモバイルルーター

>>比較してわかった!火災保険おすすめランキング【一戸建て・マンション】

>>車を高く売るならディーラー下取りよりも車買取。おすすめの車買取一括査定サービス3選

>>人気自動車保険を比較してわかった!おすすめランキングは?

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!