【未来の半導体エンジニア育成?】シミュレーションゲームを作りながら「半導体」マスターになれるワークショップを開催!
- マイナビウーマン |
子ども向けオンラインプログラミング教室や子育て情報メディアの運営等を行うイノビオットは2月15日(土)、16日(日)、無料オンラインワークショップ「めざせ!半導体マスター」を開催します。
ゲームを作りながら「半導体」について学べるワークショップ
オンラインお仕事体験プラットフォーム「みらいいパーク」では、すべての子どもたちが個性を活かせる未来を選択できるよう、様々なお仕事体験ゲームを無料で配信しています。
今回は、2024年12月より配信中の「半導体エンジニア」体験ゲームに関連し、半導体についてより詳しく学べるワークショップを開催。参加した子どもたちが半導体業界へ関心を持ち、将来の選択肢を広げる機会となることを目指しています。
ワークショップ開催概要
イベント名:無料オンラインワークショップ「めざせ!半導体マスター」
内容:
●ゲームプログラミングワークショップ
半導体に関するシミュレーションゲームを使ったプログラミングワークショップです。
●半導体マスターになろう
私たちの生活を身近で支えている「半導体」の仕組みについて分かりやすく説明します。クイズにも挑戦しよう!
開催日時:
(1)2月15日(土)10:00〜10:50
(2)2月15日(土)13:00〜13:50
(3)2月16日(日)10:00〜10:50
参加費:無料
実施場所:オンライン(Zoom)
申込方法:下記URLより申し込んでください
https://form.run/@semiconductorengineer-ws
オリジナルのシミュレーションゲームで学ぼう
ゲームのバグを直すプログラミング体験も!
現在、みらいいパーク内で「半導体エンジニア」の無料体験ゲームを配信中です。
▶無料体験ゲームのプレイ方法
(1)「みらいいパーク」新規登録
(2)ログイン
(3)「アバターしんでん」から半導体エンジニアを選択
(4)「いくせい」または「ゲームゾーン」からゲームプレイが可能
みらいいパーク公式サイト:https://miraii-park.com
イノビオット
https://corp.innoviot.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |