「SL人吉」の50系客車にまだ乗れる! 臨時快速「ゆふいん」運転 久大本線を1日1往復
- 乗りものニュース |

JR九州が、「SL人吉」用の50系客車を使った臨時快速「ゆふいん」を運転します。
久留米~由布院間で運転
JR九州は2024年3月26日、「SL人吉」の50系客車を連結した快速「ゆふいん」をゴールデンウィークに運転すると発表しました。
DE10形ディーゼル機関車と「SL人吉」用50系客車のイメージ(画像:写真AC)。
運転日は、4月27日(土)・29日(月・祝)・30日(火)、5月1日(水)~4日(土・祝)・6日(月・休)の計8日間です。
列車は、久大本線の久留米~由布院間を1日1往復します。下りは久留米10時54分発→由布院13時14分着、上りは由布院14時39分発→久留米16時55分着です。途中、日田に停車します。
車両は、ディーゼル機関車と、3月24日に運転を終えたばかりの「SL人吉」に使われていた50系客車3両を使用します。4月27日と5月6日は、編成の両端にディーゼル機関車が連結されます。
全車指定席で定員は132人です。なお、客室乗務員は乗務せず、ビュッフェなどの車内サービスもありません。
乗車には乗車券のほか、指定席券(1680円、子供半額)が必要です。
JR九州は「ゴールデンウィーク期間に由布院方面にご旅行の際は、ぜひ快速『ゆふいん』号をご利用ください」としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
