女性が彼氏に言われて「死ぬほど傷ついた言葉」6つ
- マイナビウーマン |

ほかの男性にならまだしも、自分の彼氏にだけは言われたくない言葉はたくさんありますよね。自分のことを誰より知っていると思うからこそ、言葉には気を付けてほしいもの。女性はどんな言葉を彼氏に言われると「女のプライド」が傷ついてしまうのでしょうか。
■胸が小さい
・「胸が小さいことを指摘するとイラッときます」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「胸が小さい。気にしてるし、嫌だし」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
胸が小さいことをコンプレックスにしている女性は少なくないですよね。自分でもわかっているので、彼氏に言われると余計に傷ついてしまいます。
■仕事のこと
・「仕事のことを言われると腹が立つ。バカにされた気になるから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「仕事ヒマなんだよね?と女の仕事に対してバカにしてくること」(27歳/自動車関連/営業職)
最近では女性の職場での地位も向上していますが、まだまだというところもありますよね。彼に仕事のことを言われるのは、あまりうれしくはないのではないでしょうか。
■太った?
・「太ったね。わかっているのは本人なので、あえて言わないでほしい」(33歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「太った?とか余計なことは聞かないでほしい」(27歳/生保・損保/事務系専門職)
太ったかどうかを一番気にしているのは本人です。気にしていることを彼に指摘されるのは、自分で考えている以上に傷つきそうです。
■料理が下手
・「料理がまずいとは言われたくない。それならお前が作れ!と思う」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「料理がうまくないこと。女なら料理がうまく作りたいから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
料理を作る以上は、やはり美味しいと言われたいですよね。女性である以上、彼のために一生懸命作った料理を下手といわれるのは、プライドが傷つきますよね。
■外見を悪くいう
・「かわいくないとか、ものすごく辛辣な否定的な意見はイヤ」(27歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・「外見のことを言われると嫌かも!」(27歳/電力・ガス・石油/営業職)
外見がよくなくても、それはわかった上で付き合っているのではないでしょうか。それをあえて言うのは、イヤミにもなってしまいます。
■肌が荒れている
・「肌がきれいじゃない。一生懸命ケアしているので、言われたらショックだから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「肌荒れしてる、メイクが変、とか顔に関することを言われること」(32歳/医薬品・化粧品/営業職)
ケアしていても、なかなかきれいな肌にならないこともありますよね。放置しているのであれば言われても仕方がないですが、ケアしていれば言われたくないですよね。
■まとめ
彼氏に言われて傷つくこともあるのではないでしょうか。どんな気持ちで言っているのかはわかりませんが、彼女のことをきちんと見ていれば、言ってはいけない言葉はわかるものです。こんな彼にはデリカシーがないのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数104件(22歳~35歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
