子どもの勉強の教え方に悩むママパパへ!教科書完全対応ワーク「小学教科書ぴったりトレーニング」にデジタルサポート新機能が追加
- マイナビウーマン |
新興出版社啓林館はこのほど、教科書完全対応のワークブック『小学教科書ぴったりトレーニング』2025年用の、新たなデジタルサポート機能の提供を開始しました。
デジタルで子どもたちの学びを支える「ぴたサポシステム」がバージョンアップ!
「授業が理解できるようになった!」「テストの点数がアップした!」と高評価を得ている、教科書完全対応ワークブック『小学教科書ぴったりトレーニング』。同シリーズでは紙媒体に加え、デジタルで小学生の学びを支える「ぴたサポシステム」が利用できます。
「ぴたサポシステム」は、同社の教材を購入したユーザーが、購入教材を登録することで利用できるサービス。今回、この「ぴたサポシステム」が、2025年用としてバージョンアップしました。
「ぴたサポシステム」は、新興出版社の公式LINEに友達登録するか、ウェブからユーザー登録を行うことで利用できます。
「ぴたサポシステム」サービス全体像(LINE画面)
新機能1 算数カード
小学校算数1〜6年生を対象に、重要ポイントをわかりやすくスライド形式でまとめました。
「算数カード」:保護者の声掛け例や誤答例も紹介/つまずきやすい時計の読み方もわかりやすく解説
新機能2 学習ゲーム
学年末や夏休みにゲーム感覚で学習内容を復習できます。
追加サービス 1問ずつの解き方動画が増強
『小学教科書ぴったりトレーニング』の下記書籍の購入者が、ぴたサポシステムから教材登録をすることで、1問ずつの解き方動画が視聴可能になりました。
〇英語 開隆堂版5年,6年 東京書籍版5年,6年 光村図書版5年,6年 啓林館版5年,6年
〇算数 東京書籍3〜6年 啓林館版3〜6年
〇計算(全教科書版)4〜6年
〇算数文章題(全教科書版)4〜6年
引き続き使える機能
・「マイページ」:学習履歴をつけることができ、進捗に応じてプレゼント抽選に参加できます。加えて、アンケートに答えるとプレゼント抽選に参加できます。
・「学びのニュース」:最新の教育ニュースをピックアップして届けます。
・「教材ソムリエ」:子どものニーズにあわせた教材を選んで表示します。
・「ぴったりナビ」:約300本の教育コラムを、子どもの学齢で検索して見ることができます。
『教科書ぴったりトレーニング』くわしくはこちら⇒https://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/news/pittari_training-2024/
新興出版社啓林館
https://www.shinko-keirin.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |