どうせ読むならポイント貯めない?

マスクに直接つけるイヤリング 落ち込む気持ちをおしゃれで吹き飛ばそう

3,963 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
マスクに直接つけるイヤリング「マスクイヤリング」
マスクに直接つけるイヤリング「マスクイヤリング」

マスクをしたままイヤリングをつけていると、なくしたり、絡まってしまったりとトラブルが心配だ。

マスク姿でも耳元を飾って楽しみたい。そんなニーズを満たすのが、耳たぶではなくマスクの紐に付ける「マスクイヤリング」だ。ワイヤーで作られた、ゼムクリップのような留め具でマスクの紐を挟んで使う。記者は2020年3月24日、マスクイヤリング製作者に取材した。

マスク時もストレスなし

2019年秋に開発が始まったマスクイヤリングは特許庁に意匠登録、商標登録出願済みで、20年2月末から専用サイトで販売している。ハンドメイド歴20年で、普段はワイヤーアクセサリー作りをメインに活動している製作者が1人で1点ずつ作っている。記者が見たところ約40点のデザインがあり、天然石を主役に、パールをあしらったもの、タッセルがついているものなどさまざまだ。価格は500円台から2000円超と、こちらも幅広い。

製作者はもともと、イヤーアクセサリーを販売する際に「マスクに絡まりやすいです」と注意書きを添えていたが、ある時「マスクにイヤリングを付けられるようにしたらどうか」と思い付き、形にしたという。

「マスクを外すと同時にアクセサリーも外れたり、気づかないうちになくしてしまっていたりしますが、マスクイヤリングなら気軽に付けられて、紛失するリスクがほぼなく、耳たぶも痛くならないので快適です。マスクシーズンが明けたらストラップとして、小物につけて楽しむことができます」

発売直後から注文が多く入り、まとめ買いする人もいるほど人気を集めているが、一方で「そもそもマスクにアクセサリーを付けるものではない」、「不謹慎だ」という指摘が寄せられているという。そうした声を受け止めつつ、製作者は「気分が落ち込んでいても、おしゃれをすれば明るい気持ちになれることがあります。マスクをつける時のちょっとした楽しみとして、ストレスなくイヤリングをつけたい人の助けになれば」と思いを明かした。

なお、マスクイヤリングの販売サイトは「夏くらいまでの期間限定」。将来的には、マスクイヤリングに関心を寄せるハンドメイド作家たちに向け、アクセサリーの作り方を広く伝えていきたいという。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!