どうせ読むならポイント貯めない?

私なりの旅の楽しみ方。~バックパックで1人旅に出る~

6,215 YOU
  • IMATABI(イマタビ)
  • |

①ホステルに滞在し沢山の人に出会う

写真1 Brisbane City Backpackers HQ


普通の旅行ではしっかりとした1人部屋のホテルに止まる事が多いでしょう。しかし、バックパッカーの旅では、コストの削減などのため格安のホステルに滞在します。

 

部屋は基本6人〜10人部屋。その部屋には沢山の二段ベッドが並び基本自分のベッドだけが自分だけのスペースになります。初めは、私も盗難やストレスなどを気にして抵抗がありました。しかし、その環境に飛び込んでみるととても楽しいな所でした。

 

というのも、ホステルでは基本的に金夜・土夜は宿泊している旅人が共有スペースに集まりパーティーが開かれます。その場で沢山の国籍の人と触れ合う事ができ、友達も作る事ができます。言語の違う人間がそんなことを感じさせずに、楽しくお酒を飲みます。私は英語が得意ではないけれど、積極的にその場にいき、沢山の人と触れ合う事ができました。そのような環境に身を置いた事でコミュニケーション能力や今後の生き方についての自分の考え方を広げる事ができました。

 

日本人と外国人の考え方には異なる点が沢山あり、一歩踏み出したことにより異なる視点や考え方も知りました。バックパッカーホステルには沢山の成長が詰まっています。

 

②観光地で日本人と交流する

写真2 現地で出会った日本人


やはり海外に1人で飛び立ち、生活をしていると時に日本語が恋しくなることや英語でのやり取りに疲れてしまう事があります。

そんな時はその気持ちを素直に受け入れてあげるようにしています。私の場合は観光地やホステルで見かけた日本人に積極的に話しかけます。そうすることによって新たな友達を作る事ができますし、日本人の友達を作ることによって帰国後も交流を続ける事ができます。

この繰り返しがどんどん続いていけば、日本にいてでも新しく新鮮な環境と触れ合う事ができ、自分の生活を楽しくする1つのファクターになると思います。

③やりたい事と行きたい場所を思う存分満喫する。

これもまたひとり旅のいい点です。周りを気にしないで自分のやりたいことだけすればいいということです。やはり友達と旅行行くとなると多少は気を使う事があると思います。ご飯もみんなの意見を尊重して決めるし、行動も自分の好きな時間やタイミングというわけにはいきません。しかしひとり旅ならいつでも自分の好きなように行動できます。もう少し寝たかったら寝ればいいし、もっと観光地に滞在したかったらもっと時間をかけて味わう事ができる。こういう何にも縛られないっていうのが本当に魅力的だと思います。観光先で意気投合したらそのまま1日一緒に遊ぶなんてこともできます。

 

まとめ

本当に魅力の一部ですが、魅力について書かせていただきました。実際には自分が思いがけないトラブルや新鮮な経験をすると思います。そしてそのような事を経験し、帰国時にはまた違った自分が見えてくるのではないでしょうか。

 

一番伝えておきたいことは積極性です。これが自分の旅を有意義なものにするのに大事なことだと思います。積極的に話しかける・わからないことを聞く。日本人はシャイだ!と外国人が言う通り、これをなかなかできない人が多いです。自分の殻を破ることこそが一番大事なことでそれができたら他のことも変わってくるのではないでしょうか。

自分の力で世界に一歩踏み出そう。

 

提供by IMATABIアンバサダー リョウ

リョウさんの記事をもっと読む

 

※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!