イケメンが怖い人へ。怖がる女性心理とスムーズに話をするコツ
- マイナビウーマン |

イケメンと話ができたら嬉しい! という女性たちがいる一方で、イケメンを怖いと思ってしまう女性たちもいます。今回はイケメンを怖いと思ってしまう心理と、スムーズに会話するコツを心理コーディネーターの織田隼人さんに聞きました。
■イケメンを怖いと思ってしまう女性心理
そもそもなぜ「イケメン」を怖いと思ってしまうのでしょうか? 織田さんによると、以下のような心理が働くからだそうです。
◇心理1:相手の評価を必要以上に高くしている
たとえば、有名芸能人を目の前にしたとき、多くの人は緊張します。これは「自分よりも相手のほうが上」と思ってしまうから。それと一緒で、イケメンを目の前にすると過度な緊張をしてしまうことが、怖いと感じてしまう理由のひとつ。イケメンの男性を必要以上に高く評価していることにより、自分が下だと思い緊張してしまうのです。
◇心理2:イケメンが顔以外にも気をつかっているから
イケメンというのは顔がいいだけでなく、髪型、スタイル、服装も含めて「イケメン」となります。これらを整えている男性は、それだけ「自分の武器をしっかりわかっている」ということ。つまり、男性の武器が見えやすくなっている状態です。そのため、女性としてもつい警戒してしまい、イケメンを怖いと思う心理が働くのです。
◇心理3:相手の気持ちが見えにくい
イケメン男性は顔が整っているがゆえに、笑っていても本当に心から笑っているのかどうかわかりづらいことが多いです。「顔は笑っているけれど、内面では馬鹿にしているのでは?」など、疑心暗鬼になってしまうと、そこから怖いという心理が芽生えます。
■イケメンを怖いと思う女性の特徴
同じ女性でもイケメンが怖い人と、そうでない人がいます。イケメンを怖いと思ってしまう女性には、どんな特徴があるのでしょうか。
◇特徴1:自分と相手の釣り合いをすぐに考えてしまう
男性を見るときに「この男性は自分と釣り合いそうか?」と考えるクセがついている女性。こうした人は、イケメン男性を見ると「釣り合わない」とすぐに結論を出してしまう傾向があります。そして、イケメンを怖いと感じることが多いです。
◇特徴2:自分の容姿に自信がない
自分の容姿について自信がないと、イケメンを怖がる傾向はさらに強くなります。ちなみに、自分の容姿だけでなく他人の容姿を気にしている人も、イケメンに対して怖い気持ちを抱くことがよくあります。これは、容姿で人を評価する傾向が強いことが理由です。相手の容姿がいい=自分より上の存在と考え、怖く感じます。
◇特徴3:男性とのおしゃべりが苦手
男性とのおしゃべりが苦手な人も、イケメンを怖がる人が多いです。男性としゃべるだけでも緊張するのに、イケメンと言うだけでさらに緊張感が増します。なぜならイケメンはよくも悪くも相手をドキドキさせる効果があり、そのドキドキが緊張となってしまうから。緊張から怖いという気持ちがわいてくるのです。
■イケメンとスムーズに話をするポイント
イケメンが苦手でも、怖くても、避けてばかりはいられません。どうしたらイケメンとスムーズに会話ができるのか、ポイントを教えてもらいました。
◇ポイント1:会話の反省をしない
会話に対して苦手意識がある人は、会話の後に自分の中で“反省会”をする人が多いです。“反省会”をすればするほど、「ああ、失敗した……」と思い詰めてしまいます。そして、次は失敗しないようにと、どんどん「やらないことリスト」を増やしていきます。このリストが増えれば増えるほど会話が楽しくなくなり、緊張感も高まり、うまく会話ができなくなってしまいます。会話した後に反省しない、その場で会話した内容なども忘れるくらいの気持ちで挑んでいくと、だんだんイケメンとの会話での緊張感も和らいでいきますよ。
◇ポイント2:自分がどう見られているのか気にしない
自分が相手にどう見られているのかを気にすると、見られている自分を意識してしまい、緊張してしまいます。この緊張が高まると恐怖を感じてしまうので、自分がどう見られているのかを気にしないようにしましょう。「たとえ相手がイケメンでも、変に見られてもいいや」という、諦めの気持ちを最初から持っておくと緊張も和らいでいきます。この一種の諦めを持つことで、結果的にはどんな相手にも緊張せず、会話上手になっていきます。
◇ポイント3:いろんなイケメンと会話する
イケメンとの会話が苦手な理由は、イケメン慣れしていないのが原因とも言えます。いろいろなイケメンと積極的に会話をすれば、慣れによって緊張も緩和され、怖いと思う気持ちもなくなっていきます。経験によって乗り越えられるものなので、とにかくイケメンを見つけたら声をかけるくらいの気持ちで挑んでみましょう。
■イケメンは怖くない!
イケメンを怖いと思ってしまう理由には、さまざまなものがあることがわかりました。しかし、いくら緊張するとは言え、相手も同じ人間。変に意識しすぎず、上記のポイントなどを参考にしてください。リラックスしてコミュニケーションがとれるようになるといいですね。イケメンの友だちが増えるかもしれません!
(監修:織田隼人、文:篠崎夏美)
※画像はイメージです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
