昭和の香り漂う「あんバタートースト」が令和の現在人気のワケ
- アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM |

現在ではすっかり定番に
小さなコーヒーショップのメニューに「あんバタートースト」が定着し、人気を博しています。4年ほど前から東京をはじめ全国のコーヒーショップで見かけるようになり、現在ではすっかり定番的存在となりました。

その魅力は、粒あんの甘みとバターの塩気が交錯するおいしさ。お店にとっては提供のオペレーションが比較的容易という利点もありますが、かつて昭和の喫茶店の片隅にあったメニューはなぜいま再び脚光を浴びているのでしょうか。
ルーツは名古屋の喫茶店
あんバタートーストのルーツは、名古屋の喫茶店「満つ葉」が1921(大正10)年に始めたとされる「小倉トースト」で、昭和30年代には名古屋の喫茶店を中心に東海エリアに浸透していました。

この伝統的な喫茶店フードが近年新たなファンをつかんだきっかけのひとつは、名古屋発のコーヒーチェーン「コメダ珈琲」の全国展開です。
2016~2017年はコメダ珈琲が全国に出店攻勢をかけ、開店ラッシュとなった年。
2020年現在、店舗数はスターバックスコーヒー、ドトールコーヒーショップに次ぐ全国第3位となっており、小倉トーストもコメダ珈琲とともに再び各地へ広がったと思われます。
令和のあんバタートーストの特長は?
ただし、令和のコーヒーショップのあんバタートーストは、昔ながらの小倉トーストとは印象が大きく異なります。最大の違いは、パン自体のこだわりと、完成品のルックスです。
昭和の喫茶店が使用していた食パンは、多くが品質、サイズともにごく一般的なものでした。
しかし令和のコーヒーショップは、オーナーが有名無名のベーカリーのパンを食べ比べて自店のコーヒーに合うパンを厳選しており、サイズは小ぶり。スイーツ感覚で持て余すことなく食べられる小ささです。一例をご紹介しましょう。
「かわいい」が「おいしい」に変わる瞬間
2016年にオープンした自家焙煎(ばいせん)コーヒーショップ「NORIZ COFFEE(ノリズ コーヒー)」(武蔵野市境)は、東京・武蔵境という住宅街にありながら、週末になると遠方からも多数の人々が訪れる人気店。
コーヒーによく合う自家製のプリンやロールケーキで多くのファンを獲得しており、2019年11月からあんバタートーストの提供を始めました。

実に魅力的な一皿です。
文庫本よりひとまわり小さな手のひらサイズの食パンは、地元の人気ベーグル専門店「HOT BAGLES」製。厚切りにしてたっぷりバターを塗り、バルミューダのトースターで黄金色に焼きあげた上に、ドーム状の粒あんとよつ葉バターをのせれば完成。あんはパンの風味を邪魔しないよう控えめな甘さです。
令和のあんバタートーストの特長は?
「地域のお店とつながりを持ちながら地元を盛り上げたい。そんな思いから、もともとHOT BAGLESさんのベーグルを使ったメニューを提供していました」と、オーナーの田中宣彦さんは語ります。
「HOT BAGLESさんの食パンを食べたら風味も食感も良くて感銘を受け、ぜひお客さまにこのパンを食べていただきたいと思ったんです。トーストすると耳はバゲットのようなカリッとした食感になり、中はもちもちして、小麦粉の香りがふわっとたちのぼります」
おいしいパンありきのあんバタートーストは、NORIZ COFFEEのセンスと神経の行き届いた仕上げによって、心をとらえる逸品になりました。

お客が待つテーブルに運んでいくと、まず「かわいい!」という歓声が上がります。程なくして、その声が「おいしい」に変わる瞬間がうれしいのだと田中さん。
またNORIZ COFFEEのあんバタートーストやスイーツは、コーヒーを飲み慣れない人々のための補助線ともなっています。
コーヒー豆は浅いりから深いりまで6種類ほどそろえてあり、オーダー時に田中さんが好みを聞いたり、スイーツとの相性をわかりやすくガイドしたりすることで、気軽にコーヒーとのペアリングに親しめるのです。
SNSでも話題に
風味もルックスも麗しい令和のあんバタートースト。
会員制交流サイト(SNS)にはNORIZ COFFEEをはじめとして各地のコーヒーショップで撮影された写真がずらりと並んでおり、それが新規のお客を増やすと同時に、自宅であんバタートーストをつくって楽しむ人々にもヒントを与えています。

いま、コーヒーショップも家庭も含めた、新たなあんバタートースト文化が醸成されつつあるのです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
