アラフォーがやってたらまずい!意外と目立つナチュラルメイクの落とし穴4選
- michill (ミチル) |

1.ベースメイクは手を抜かないで
アラフォーのナチュラルメイクで大事なのは、なんと言ってもベースメイクです。
年齢を重ねると肌色のくすみ、ムラ、毛穴の開きが気になる人多いですよね。
ただ薄付きにファンデーションをつけるだけでは肌悩みがカバーできず、余計老け見えしてしまうんです。
化粧下地はカラーコントロール効果のあるものを使ってみましょう!肌の血色感を出したい人はピンク。
肌の色ムラをカバーしたい人はベージュ、透明感を出したい人はパープルを使うのが◎
2.血色感は必須!
ナチュラルメイクでも取り入れて欲しいのがチークです。
ナチュラルだからとりあえずファンデーションだけでOK!と思っていたら大間違いです。
ファンデーションのみだと顔がのっぺりしてしまいます。
また、チークをのせない顔は血色感もなくなりとても寂しい印象に…。
年齢を重ねるほど実は血色感は出にくくなるんです。
ベースメイクをするときは、チークを入れてあげるだけで若々しさもアップ!
取り入れるならナチュラルなベージュ系やコーラルピンクがおすすめです。
3.眉毛は色を変えてよりナチュラルに
眉がしっかりしているとキリッとカッコよく見えますよね。
でもナチュラルメイクの時は、眉が濃すぎてしっかりしているとバランスが悪く見えてしまうんです。
ナチュラルメイクの時は眉もふんわり薄め眉にしましょう。眉尻はしっかり、眉頭を薄くグラデーションをつけます。
眉の毛が黒のままだとまだ悪目立ちしてしまいます。
そんな時はアイブロウマスカラを重ねて、さらにナチュラルな印象にしましょう。
自眉の色が黒だと、それだけで垢抜けてない雰囲気になってしまいます。
アイブロウマスカラを使うと一気に垢抜けるので、ナチュラルメイクの時も使うのがおすすめです!
4.アイメイクは黒以外がおすすめ!
アイメイクといえばアイシャドウの他にアイライナー・マスカラの3アイテムを使わないと目元がぼやけてしまい、さらにすっぴん顔に見えてしまいます。
特にアイライナーとマスカラはナチュラルメイクさんでも必須アイテム。基本の色は黒ですが、ナチュラルメイクで使用するならブラウンやグレーなど色がピッタリです。
ブラックのアイテムは思っている以上に強い印象に見えます。アイライナーやマスカラの色を変えてあげるだけで、優しくふんわりしたナチュラルな目元になります。
オフの日や遊び心を出したいときは、ピンク系の色を使っても可愛いですよ♡
今回はアラフォーさん向けのナチュラルメイクの落とし穴4選についてご紹介しました。
ナチュラルメイクに憧れているけど上手くできない!という人はぜひ記事を読んで参考にしてみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
