どうせ読むならポイント貯めない?

【ミスド×祇園辻利】第二弾は「宇治ほうじ茶」尽くし! “ドーナツ専用”宇治ほうじ茶を生地に練り込んだ全2種

7,442 YOU
  • オトナンサー
  • |
コラボ「第二弾」登場!
コラボ「第二弾」登場!

 ダスキン(大阪府吹田市)が運営するミスタードーナツが、宇治茶専門店「祇園辻利」とコラボレーションした「Mister Donut×祇園辻利 第二弾」全2種を、4月23日から期間限定で発売します。

5月下旬まで販売

 今年で9年目を迎える同コラボ。今回の“第二弾”では、「祇園辻利」がドーナツのために焙じた宇治ほうじ茶を使った2種がラインアップ。ドーナツ専用に焙じたことで、揚げた後のドーナツ生地にもしっかりと香りを感じられる宇治ほうじ茶を生地にぜいたくに練り込み、また生地の表面に「ほうじ茶きなこパウダー」をまぶすことで、宇治ほうじ茶の香りを楽しめる商品に仕上げているといいます。

「宇治ほうじ茶づくし」は、宇治ほうじ茶を練り込んだサクッとほどける食感のドーナツ生地に「ほうじ茶きなこ」をまぶし、ほうじ茶クリームをトッピングした“宇治ほうじ茶尽くし”の一品。別添の黒みつで味の変化を楽しめます。

「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」は、ほうじ茶を練り込んだサクッとほどける食感のドーナツ生地に「ほうじ茶きなこ」をまぶし、あずきあんとほうじ茶フレークチョコをトッピング。ほうじ茶の香ばしさと各素材のおいしさが重なり合った一品となっています。

 価格はいずれも、テイクアウト270円、イートイン275円(全て税込み)。5月下旬(順次販売終了予定)まで、全店(一部ショップ除く)で販売されます。

 なお、宇治抹茶を使った「misdo meets 祇園辻利 第一弾」(全5種)も、5月下旬(順次終了予定)まで販売中です。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!