東北中央道の無料区間が12月延伸 山形県内4.5km “山形縦貫”まであと少し
- 乗りものニュース |

もうちょっとのところまで来ました。
東北中央道 村山本飯田IC~大石田村山IC間が開通
国土交通省 山形河川国道事務所は2021年11月17日(水)、東北中央道の村山本飯田(もといいだ)IC~大石田村山IC間4.5kmが12月11日(土)に開通すると発表しました。
開通区間の建設状況。村山市本飯田地区、2021年10月(画像:山形河川国道事務所)。
福島県から山形県内を縦貫して秋田県に至る東北中央道は現在、東根北IC以北で細切れに開通しています。今回はそのうち、尾花沢市の大石田村山ICから南へ1区間、延伸する形です。村山本飯田ICは仮称「村山北(2)IC」と呼ばれていましたが、正式なIC名が決定しました。
東根北IC~村山本飯田IC間は、2022年の開通予定。途中に設置される2つのICについても今回、「村山IC」「村山名取IC」に名称が決定しました。同区間が開通すると山形県内は米沢市から新庄市までがつながり、さらに北、金山町までも2022年度の予定されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
