どうせ読むならポイント貯めない?

「ずんだが好きならドストライク」セブンの新スイーツで五輪アスリート気分!

2,896 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

日本勢のメダルラッシュで東京五輪が盛り上がりを見せる中、セブン-イレブンの新作スイーツがSNSで注目されています。

絶妙な塩気が好評

その商品「ずんだdeパンナコッタ」は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村で、世界のアスリートに提供される「みんなのフードプロジェクト」メニューをもとに開発されました。

みんなのフードプロジェクトは、2019年に東京五輪の組織委員会が実施した企画で、選手村で提供する食事メニューの一部を、一般・企業から募集するというもの。今回、セブン-イレブンでは、このプロジェクトの本賞に選ばれた5作品を商品化しました。

そのうちのひとつ「ずんだdeパンナコッタ」は、手摘みで収穫した旬の枝豆「ずんだ」を使用しています。ずんだをパンナコッタとムースの2層で仕立て、それぞれの異なる食感が楽しめます。トップにはホイップクリームがちょこんと乗っています。

上部のムースはふわしゅわ食感で、くちどけなめらかしっかりとずんだの風味も感じられます。下部のパンナコッタもくちどけなめらかで、粒感はありません全体的に甘さ控えめの優しい味わいで、ほんのりと塩気があります。

SNSでは、「豆の風味しっかり」「ずんだが好きならドストライク」「塩気のある後味」といった感想が寄せられています。特に絶妙な塩気が好評です。

軽い口当たりなので、おやつにも食後のデザートにもぴったり。自宅で五輪観戦をしながら食べるのもよいかもしれません。

東京五輪公式マスコットの「ミライトワ」と「ソメニティ」のイラストが目印ですよ。

価格は246円。2021年7月20日から順次、全国のセブン-イレブンで発売中です。

ちなみにセブン-イレブンでは、「みんなのフードプロジェクト」メニューをもとに開発された商品が、ほか4品あります。

「アスリートそうめん トマトと蒸し鶏」(550円)、「おでん夏バージョン」(388円)、「鮭ザンギはちみつレモンソースとトマチキ弁当」(537円)も、合わせてチェックしてみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!