○○アピール、ウザッ!? 身近にいる「意識高い系男子」の特徴・6選
- マイナビウーマン |

意識高い系の人とは、いかにも自分がすぐれた人間であり、そのための努力は惜しまないように見せつつ、実はそれほどでも……というめんどうな人のことを言うそう。みなさんのまわりにも、そういう男子は多いようです。今回はそんな「意識高い系男子」の特徴について、社会人女性に聞いてみました。
■美容を気にしすぎている
・「化粧水、乳液、たまにパックをしていて、ちゃんとコットンまで使ってる人がいる」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「美容に興味があり、パックや化粧水、保湿をしている男子」(25歳/情学校・教育関連・IT/販売職・サービス系)
アイドルや俳優のような容姿の男子が特別なスキンケアをしているのは、よく目にしますよね。でも女子に引かれるくらいやっているのは、正直微妙かも。
■ブランド品を持ちすぎている
・「ブランドのスーツを着こなしていること」(33歳/情報・IT/事務系専門職)
・「ブランド品をたくさん持っている人。どんだけお金持っているのと気になる」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
スーツは何着か必要ですから、ブランドスーツを着ている人はほかにも替えを持っているのでしょう。確かにカッコいいといえばカッコいいですが……。
■資格を取りたがる
・「仕事できるアピールや資格の勉強してるアピールをしている。そういう人は意識高い系なので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「資格マニア。SEの仕事をしているのに、色覚検定や簿記を受験していた。勉強するということが好きらしい」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
資格は履歴書にも書けるスキル。もちろん大切なことですけど、息抜きも必要だし、ほかに大切なこともありますよね。
■すぐ鏡を見る
・「毎日鏡で自分の顔を見ている人」(21歳/建設・土木/営業職)
・「よく鏡を見て身だしなみを整えている」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)
自分をよく見せようと思うと、しょっちゅう鏡を見て自分の容姿を確認したくなるのかもしれません。
■えらそうな態度をとる
・「上から目線で、えらそうな態度」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「上からくる、えらそうな感じのイメージ」(29歳/医療・福祉/専門職)
えらそうにすると、人にきらわれやすいでしょう。本当にえらい人は、あまりえらそうなそぶりは見せなさそうですよね。
■アップル大好きである
・「Macを持ってスターバックスコーヒーに行くのが、かっこいいと思っている」(28歳/情報・IT/事務系専門職)
・「取りあえずアップル製品を持っている」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)
スティーブ・ジョブズを敬愛しているのか、やたらとアップル製品をアピールしてる人はいませんか? 世界中で有名な商品とはいえ、アピールが極端な人は意識高い系と判断されるようですね。
■まとめ
そのほか、「男性ファッション紙を定期購読している」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)など、自分の見た目を気にしている男子は意識高い系と思われがちなようです。意識を高く持つには、見た目だけでなく内面を磨くことが大切なのかも。見た目に惑わされないよう、本質もしっかり見抜いていきたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月21日~9月26日
調査人数:128人(22歳~34歳の女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
