どうせ読むならポイント貯めない?

「妥協して結婚」は本当にネガティブ? 最高の幸せに変えた2組の夫婦

10,468 YOU
  • オトナンサー
  • |
「妥協婚」の先に幸せはあるのか…
「妥協婚」の先に幸せはあるのか…

“妥協婚”とは、何と物悲しい響きなのでしょう。「完璧な理想の相手ではないけれど、折り合いをつけて結婚」という意味で、“折り婚”とも呼べます。

 では、実際にどれだけのカップルが“妥協婚”“折り婚”しているのか。実例とともにご紹介しましょう。

妥協点「特にない」が約3割、しかし男女比は…

 ウエディング事業を展開するアニヴェルセル(東京都港区)によるトレンド情報サイト「アニヴェルセル総研」が2017年4月、全国の23~39歳の男女1236人を対象に行った調査を見てみます。

「あなたは、結婚相手に対して妥協したポイントはありますか(複数回答)」という設問では、1位が「容姿(24.1%)」、2位が「収入(23.6%)」、3位が「性格(16.0%)」、4位が「家事の得意度(15.2%)」…と続きます。1位と2位は順当かと思いますが、3位の「性格」には少し驚きました。生涯を共にするお相手の性格に難があって大丈夫なのか、と心配にもなります。

 この設問で、「特にない」と回答したのは31.2%。全体の約3割が、妥協することなく結婚したということです。ただし、これにはからくりが。実は男女別で見ると、「特にない」と答えた男性が40.1%であるのに対し、女性は22.3%という結果なのです。女性の方がシビアに相手を見ているのがよく分かります。

 実際に、女性が「妥協して結婚した」と、堂々と公言した事例があります。

これが“妥協婚”なら「最高!」と言いたい

「妥協して結婚するなんて、みんなそうなんじゃないんですか」と、あっけらかんと話してくれたのは恵子さん(43歳、仮名)。彼女の夫、悠太さん(45歳、同)は大学の先輩でした。同じサークルで友人関係が長く続き、恵子さんが38歳のときに周りを見渡したら、仲間内で独身だったのは悠太さんだけだったそうです。

「仕事が楽しくて、気が付けば38歳になっていました。うちは姉が3人産んでいたし、両親も私の性格を知っているので、結婚しなさいと言われたことはありません」

 仕事で嫌なことがあり、一緒に飲んでくれる友達はいないかと考えたとき、家庭を持っている人には迷惑がかかる…そこで、白羽の矢が立ったのが先輩の悠太さんでした。飲みながら仕事の愚痴を聞いてもらっているうちに、ふと、「毎日こういうふうに過ごせたら楽しいだろうな」と思ったそうです。

「私の嫌なところやダメなところも知っているし、変に取り繕うこともしないし。全然タイプじゃないけれど、彼とだったら飽きずに生活していけるんじゃないかなって。お酒の勢いもあって、そのまま伝えたんです。そしたら彼も、そろそろ結婚しなきゃなあと思っていたそうで。マッチングアプリにも登録していたみたい。

なにぶん年齢も年齢だし、一から出会ってお互い探り合って恋愛して…みたいなことが面倒くさい。意見が一致して、あっという間に結婚しました。こういうのを“妥協婚”っていうなら、私は『妥協婚、すごくいい!』って声を大にして言いたいです」

心地よい“夜の相性”があるから最高に幸せ

 聡子さん(34歳、仮名)はワイルド系キャリアウーマンです。彼女は、「私は妥協して結婚しました」と、私に対してはっきりと言いました。自分は年収800万円以上の人と結婚したかった。しかし、現在の結婚相手の収入はとてもその額には及ばないし、身長は170センチに届かず、理想の180センチではない――。では、なぜ結婚したのか。

 答えは「体の相性が最高だったから」。結婚する気はなく、一夜の遊びのつもりで、酔った勢いでしてみたらあまりのよさに離れられなくなってしまった、というのです。体は正直とはいいますが、彼女の場合は結婚の条件を覆すほどに…。

 実は、このようなカップルは少なくないというのが私の実感です。彼氏のセックスに満足したことがない女性が多いのが、現実としてあります。体の相性がベストマッチの彼と会ってしまったら、沼にはまったかのように逃れられなくなってしまう…そこに理性は介入できません。「結婚相手の条件5項目」など、シュバっと飛んでしまいます。

 聡子さんはこう言いました。

「全く後悔していません。もちろん体の相性だけでなく、彼の優しい性格もあったから。年収や見た目なんて本当にどうでもいいって思えました。結婚して3年ですが、今でも大好きです。そろそろ子どもを、って考えています。

もともと、そういう行為が好きだったわけではありません。彼と会ってから、セックスってすごいコミュニケーションなんだって気付いたんです。ささいなことでけんかしても結局、不愉快でいるのは時間の無駄だよねってことで、いちゃつく。すると仲直りできる。衝突をすぐに回避できて、イライラを引きずることがないので合理的です。

ルックスや性格といった結婚の条件はそろっていたけど、夜の関係が合わない相手と結婚した友達は、1年目からレスになっちゃったそうです。このまま一生レスなんて嫌だからセフレ探そうか、なんて言っているんですが、それこそ『何で結婚したの』って思いませんか」

 お見事です。私はかねて、「性が結婚生活の要」と力説しています。フェムテックブームにより、女性が主体的に性を楽しむ時代が到来しています。ぜひ、お付き合いしているときからパートナーとの性を受け身にせず、自分がしたいことやしてほしいことを明確にして、セックスライフを謳歌(おうか)できる関係を築いてください。それこそ、聡子さん同様に「妥協婚万歳」となるはずです。

 さて、「折り合いを付ける」は丁寧な言い方ですが、男女お互いに、「妥協して結婚してあげる」とは随分“上から”です。妥協して“あげる”ほど、自分はすごい人間なのか。成熟した人間なのか。寛容で知識があり、家事育児も文句なくこなすのか――。不完全で弱い部分があるからこそ、「結婚して補い合おう」という気持ちを持たないと、どこかでつまずくものです。

 何千件もの夫婦間トラブルを見てきた私は、「“上から”妻」「“上から”夫」は愛されなくなる構図を知っています。「妥協」などと考えず、謙虚に生きましょう。

「恋人・夫婦仲相談所」所長 三松真由美

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!