どうせ読むならポイント貯めない?

寒い日にぴったり! 「鍋料理」人気ランキング 3位「寄せ鍋」2位「しゃぶしゃぶ」…1位は“お肉もいっぱい食べられる”鍋

7,844 YOU
  • オトナンサー
  • |
人気な「鍋料理」ランキング
人気な「鍋料理」ランキング

 インフォニア(東京都港区)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」が、「鍋料理」ランキングの結果を紹介しています。今回のランキングは、1月30日時点で1160票をもとに作成されたものです。

2位は「季節感を感じる」鍋がランクイン

 3位は「寄せ鍋」でした。回答者からは「他の鍋つゆは、300円近くもする鍋だしのパックを買わないと味付けが難しいですが、寄せ鍋は家にある調味料で簡単にできます。味もいろいろな具材に合い、余った野菜や油揚げなどでも、味がしっかり染み込み、しかもクセがなくぱくぱく食べることができます」「さっぱりしているので、野菜を大量投入して食べられる。野菜は何でも合うし、お肉にしても魚にしてもおいしい」「たらやエビからだしの出た寄せ鍋はとてもおいしいです。他の鍋は味をつけずにポン酢やゴマだれで食べることが多いけれど、寄せ鍋はしょうゆで味付け。魚介のだしが絡んだ野菜は、いくらでももりもり食べられます」といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「しゃぶしゃぶ」がランクイン。「しゃぶしゃぶは豚なので、カロリーも低くまたビタミンも取れるので健康面を考慮しても、しゃぶしゃぶは大好きです。しゃぶしゃぶとなると、やっぱりメインの野菜は白菜ですが、しゃぶしゃぶの白菜も冬の代名詞という感じで季節感を感じることができ、大好きです」「鍋と向き合ってセルフでしゃぶしゃぶ。自分好みの火入れ加減、自分好みのタレを選び楽しむスタイルは、まるで小さなビュッフェ会場にでも来ているかのようでワクワクしてしまいます」「普段はどんなに頑張ってもサラダで食べるくらいしかないレタスをたっぷり食べられるので野菜不足の時にはしゃぶしゃぶをします」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「すき焼き」でした。「甘辛のタレが絡んだ牛肉は最高ですが、金銭的に余裕がないとなかなか手が出ないです。卵に絡めて…本当においしいです。どうしてもすき焼きが食べたいときは、豚の薄切りですき焼きもどきにしちゃいます。おいしい牛肉、長ネギ、白菜、豆腐…全部に絡むあの甘辛つゆが最高です」「すき焼きのあの甘辛いタレがとき卵と一緒になると絶妙にまろやかになって、いくらでも食べられます」「子どもたちと一緒に食べるときは、お肉もいっぱい食べられるのでとてもおいしいです。私は割り下も自分で作るので自分好みの味でとてもおいしいです。卵につけて食べるので栄養もあり少し疲れているときにはすき焼きがいいと思います」などの回答が集まったとのことです。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!