どうせ読むならポイント貯めない?

あるとないとじゃ大違い!【手袋しても痛いレベルの冷たさに…】クッカヤプーの新作ハンドルカバー&3WAY防寒ケープが誕生

431 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアーは11月25日(火)、オリジナルのベビー・キッズブランド「kukka ja puu (クッカヤプー)」より、冬の新作「自転車 ハンドルカバー」を発売。同じく新作の「3WAYで使える 防寒ケープ」も登場中です。

20251126 080713

ママの手を温める「ハンドルカバー」と、キッズを北風から守る「防寒ケープ」が発売

冬のお出かけは寒さが大敵!

クッカヤプーの新作防寒アイテムで、寒い日の送り迎えやお散歩をもっと快適に!
「自転車 ハンドルカバー」はママの手を冷たい風や雨から守ってくれる、インナーボア付きのハンドルカバー。インナーボアは取り外しもできるので、1年中使うことができます。

「3WAYで使える防寒ケープ」は抱っこやベビーカーでのお出かけ中に、ベビーを冷たい風から守ってくれるケープ。さらにブランケットとしても使える3way仕様です。

寒い冬のお出かけに心強い2アイテムが誕生しました。

防寒から雨よけまで。1年中使えるハンドルカバー

冬の送り迎えでつらいのは、自転車で手に直撃する冷たい風。真冬だと手袋をしていてもかじかむほどの冷たさに……。

Sub1

そんな頑張るパパママの手元を守る、kukka ja puu (クッカヤプー)自転車 ハンドルカバー。内側には取り外し可能なインナーボアがついており、冷たい手もふわっと柔らかに包み込みます。

裏面に柔らかなアルミシートを合わせることで、防寒性を高めているのもポイント。外側からの冷たい風を防ぎ、ハンドルを握る手をしっかりとあたためます。

Sub2

表生地は撥水加工が施された丈夫な素材。冬がさったらインナーボアを取り外し、雨よけとしてや日よけとしてオールシーズン活躍します。

Sub3

「kukka ja puu (クッカヤプー)」はデザイン性にもこだわっています。

目指したのは、つけっ放しでも様になること。「柄物や目立つ色のハンドルカバーはちょっと避けたい。」現役ママスタッフの声を反映し、スラッとしたシルエットとマットな質感の洗練デザインに仕上げました。

Sub4

商品概要

■kukka ja puu(クッカヤプー)自転車 ハンドルカバー
2,970円 / 全3色(ベージュ、チャコール、ブラック)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=167269

抱っこにもベビーカーにも。3wayケープ

ベビーとのお出かけに欠かせない、ケープなどの防寒アイテム。「抱っこ紐専用」や「ベビーカー専用」のものが多い中、こちらは形を変えてどちらにも使えるデザインです。

さらにブランケットとしても使える3wayデザインで、ベビー期を過ぎて成長しても長く使えます。内側にはボリューム感のあるシープボアを採用。キッズをふんわりあたたかく包み込んでくれます。

Sub5

・1way 抱っこ紐の防寒ケープ
クリップで抱っこ紐に取り付ければ防寒ケープに。足元のスナップボタンやドローコードを調節することで、隙間風の侵入も防げます。
フードは取り外し可能なので、前向き抱っこにも◎。

Sub6

・2way 抱っこ紐の防寒ケープ
ベビーカーに取り付ければ、身体をすっぽり覆うフットマフに。
ベビーカーフレーム部分に取り付けベルトを通して、ワンタッチクリップで固定して使用してください。
クリップ部分が約15mmも開き、さらに爪がついていることで、外れにくいのもポイントです。

Sub7

・3way 成長したら、ひざ掛けとして
フードとスナップボタンを外してフラットな状態にすれば「ひざ掛け」に変身!
約70×90cmのサイズは子ども用のひざ掛けにぴったり。ベビーカー卒業後はお家の中や車の中での防寒アイテムとして重宝します。

Sub8

襟元にループが付いているので、フックなどに掛けておけます。使用頻度の高いものだから、いちいち畳んだり広げる必要がなくサッと使えるのが◎。

Sub9

カラーはグレージュとチャコールの2種類。ユニセックスなカラーなので、パパとママどちらが抱っこする時にも使えます。

商品概要

■kukka ja puu(クッカヤプー)3WAYで使える 防寒ケープ
5,280円 / 全2色(グレージュ、チャコール)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=167289

Sub10

「kukka ja puu(クッカヤプー)」はロングセラーの「フリーススリーパー」シリーズをはじめ、冬の育児をサポートするアイテムを多数展開中。

冬の暮らし方はみんなそれぞれ違うけれど、どんなライフスタイルにもフィットするぬくもりを。

そんな思いから、今年も様々なあったかグッズを発売。同社では、「これからもベビーキッズ、そしてママたちに寄り添い続けます」とコメントしています。

セレクチュアー
https://selecture.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!