【子育て漫画】「お母さんは来ないで」 娘の一言に母ショック! ひとり時間を満喫する“まさかの工夫”に「娘さん、通ですね!」【作者取材】
- オトナンサー |

漫画家のもづこさんの漫画『こどもの日にこどもから「ひとりの時間が欲しい」と言われまして』がXで話題となっています。
こどもの日、仕事でどこにも遊びに連れていけない娘に、YouTubeを見ることを許可したところ…という内容で、読者からは「通ですね」「映画館みたい!」などの声が上がっています。
嬉しいけどさびしい、“成長”の実感
もづこさんは、Xやブログ「むすめ雑記帳」で漫画を発表しています。もづこさんに、作品について話を聞きました。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
もづこさん「出産を機に、娘の成長記録のつもりで育児漫画をSNSに投稿し始めました。気付けば、もう10年を超えました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけを教えてください。
もづこさん「こどもの日に『遊んで!』などと要求されることはあっても、『1人にして』と言われるパターンは珍しい…と思い描きました。それと、YouTubeを『1人で見たいから』と部屋から締め出された衝撃を、誰かと共有したい気持ちもありました」
Q.「1人の時間が欲しい」と言われたときの心境を教えてください。
もづこさん「『これが成長か…!』と、衝撃とさびしさを感じました。てっきり娘のことだから、『お母さんも一緒に見ようよ~! この動画が面白いんだよ!』と、構ってほしがると思っていたので…」
Q.普段は、お子さんとどう関わっていますか。
もづこさん「一緒にゲームをすることはあまりないのですが、娘はオンラインで友達とよく遊んでいるようで、その話をしてくれます。おしゃべり好きで『お母さん聞いて聞いて!』とずっとしゃべっているし、甘えん坊でくっつきたがるし、まだまだ子どもだなーと思っています」
Q.もづこさんご自身は、いつごろから親と遊ばなくなったか覚えていますか。
もづこさん「親はいつも忙しそうでした。きょうだいが多かったのもあり、親と遊んだ記憶はあまりないです」
Q.これから、お子さんとどう関わっていきたいですか。
もづこさん「これからますます親離れが加速していくんだろうな…と、複雑な気持ちでいます。でも、親の目が届かないところで自由に好きなことをする楽しさはよく分かるので、そっと見守りつつ、たまには娘に遊んでもらおうと思います」
Q.今回の作品について、どのような意見が寄せられていますか。
もづこさん「娘のYouTubeの楽しみ方が『映画を見ているみたいで通だね』と言われました。私もそのときは娘を叱ったものの、『面白いこと考えるな…』と笑ってしまいました」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えてください。
もづこさん「これからも娘との出来事や日々の気付きなどを、ゆる~く絵日記にして続けていけたらなと思っています」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
