どうせ読むならポイント貯めない?

「おかわり!」が止まらない!家にある材料で作れる「薄切り肉のポークチャップ」レシピ

4,331 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

このレシピを試すのにかかる時間

  • 約15分

薄切り肉のポークチャップのレシピ

薄切り肉のポークチャップ レシピ

材料(2人分)

しゃぶしゃぶ用薄切り豚肉 250g
玉ねぎ 1/2個
エリンギ 1本
塩胡椒 適量
小麦粉 小さじ1(省略可)
ケチャップ 大さじ4
顆粒コンソメ 小さじ1/2
清酒 大さじ2

作り方

薄切り肉のポークチャップ レシピ 肉に塩こしょうと小麦粉を振る

① しゃぶしゃぶ用薄切り豚肉の上に、塩胡椒を振って下味を付けたら、小麦粉も振りかける。

(振りかける時、一箇所に集中しなければ、上の面だけで大丈夫です。小麦粉は、炒めている時に出てくる水分の調整に使っていますが、省略可能です。)

薄切り肉のポークチャップ レシピ 玉ねぎを炒める

② 熱したフライパンにオイル(分量外)をひき、薄切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒める。

薄切り肉のポークチャップ レシピ 豚肉を炒める

③ ①を加えて、半分くらい火が通るまで炒める。

薄切り肉のポークチャップ レシピ 清酒を加えエリンギを加える

④ 清酒を回しかけ、斜め切りにしたエリンギも加える。

※小麦粉を省略した場合は、清酒の分量を大さじ1に減らしてください。

⑤ フライパンに隙間を作り、ケチャップと顆粒コンソメを入れ、水分を飛ばしながら良く炒める。

美味しさアップのコツは、ケチャップは、炒める事です!

沸々させながらしっかり炒める事で、余分な水分が飛び、甘味がアップして旨味も凝縮します。

たったこれだけですが、普通のケチャップ味がからコクと深みが増すケチャップ味に変わりますよ!

⑥ 全体に絡めたら、塩胡椒で味を整えて出来上がり。

豚肉を選ぶコツ

使用する豚肉は、切らずそのまま使用するときは、厚みが均等なしゃぶしゃぶ用の薄切り肉がおすすめです。

特に豚肩ロースは、柔らかく仕上がります。豚バラよりもあっさりしていて、通常の豚ロースよりは脂もあるのでパサつきません。

コスパの良い豚小間肉は、いろいろな部位や入っており、厚さや大きさもバラバラです。

使用するときは、あらかじめ細切りにするなど手を加えると良いと思います。

個人的には、短時間で炒めたりする料理には、薄切り肉を、ゆっくり火を通す煮込み料理には、豚小間肉を使う事が多いです。良かったら、参考にしてみて下さい。

今回は、簡単に作れる「薄切り肉のポークチャップ」をご紹介しました。

我が家では、いつもよりご飯を多めに用意するメニューです。

お子さんはもちろん、男性受けも良いので、ぜひ作ってみて下さいね!

「#豚肉レシピ」の記事をもっと見る

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!