どうせ読むならポイント貯めない?

アレンジしたいからたくさん作る!我が家の「カレーのリメイク」レシピ5選

804 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

たくさん作ったときなど、少しだけ余ることも多いカレー。しかし、何度も同じカレーライスで食べるのは飽きてしまいますね。そこで今回は、残ったカレーで作るリメイクレシピを紹介します。

こんにちは、ライフオーガナイザー®︎の門傳(もんでん)奈々です。

自宅で作る際、たっぷり作ることが多いカレー。そのため、やはり余ってしまうことも多く、冷凍保存したり、ご家庭によっては翌日に朝カレーや2日連続でカレーとなってしまうこともあるのではないでしょうか。

ただ、余った分をそのままカレーライスとして食べるだけでは、正直飽きてしまいますよね。

22906 1

WilliamによるPixabayからの画像

そんな食べ方はもったいない! 余ったカレーは、さまざまなアレンジに活用できるんです。

そこで今回は、余ったカレーにまた新たなおいしさを見つけられるリメイクレシピを紹介します。

じゃがいもは抜いて冷凍がオススメ!

22906 2

我が家では、余った分をリメイクしたり、冷凍保存したりすることを見越して、カレーを作る際は多めに作るようにしています。

そして、余ったカレーを冷凍保存する場合は、冷凍すると食感が悪くなってしまうじゃがいもは抜いてから冷凍しています。

このひと手間を加えて冷凍することで、解凍したカレーも食感よく、おいしく食べることができますよ。

残り物のカレーのリメイク術

多めに作って余ったカレーや2日目のカレーを、カレーライス以外のメニューで楽しんでみたい! そんなときは、簡単に作れる別のメニューにカレーをリメイクしてみましょう。

残った分のカレーで作ることができる、リメイクメニューをご紹介します。

カレーうどん

Img 5322

残ったカレーをうどんにのせるだけで簡単に作ることができます。

イチから作るのはハードルが高いカレーうどんですが、残り物のカレーがあれば火を使うことすらなく作ることができます。

カレーもうどんも電子レンジで温めるだけなので、台所に立ったことがある小学校高学年くらいのお子さんでも、比較的簡単に作ることができるでしょう。

材料(1人前)
・カレー……大さじ5(レンジで温めておく)
・冷凍うどん……1玉(レンジで温めておく)
・うどんのつゆ……150ml
・ゆで卵……半分(お好みで添えてください)

作り方
① 器に入れたうどんのつゆに、レンジで温めたうどんを入れる。
② 上から温めたカレーをのせる。

お好みでゆで卵などをのせてもおいしいです!

カレーのホットサンド

Img 5341

カレーを詰めすぎると脇からはみ出して焦げの原因になるので気をつけましょう。

Img 5342

材料(1人前)
・カレー……大さじ3〜4
・食パン(8枚切り)……2枚
・マヨネーズ……大さじ1
・ピザ用シュレッドチーズ……大さじ2

作り方
① 食パンにマヨネーズを塗る。
② 食パンの片方にカレー、チーズをのせる。
③ もう片方の食パンをのせて具を挟み、ホットサンドメーカーで焼く。

ホットサンドメーカーがない場合は、バターを溶かしたフライパンにカレーを挟んだ食パンをのせ、その上に重石として鍋の蓋や耐熱皿などを置き、弱火で片面ずつじっくりと焼いてください。

こうすることで綺麗な焼き色をつけることができます。

カレーのサモサ風

Img 5415

カリッとした春巻きの皮がおいしいです。

材料(2人前)
・春巻きの皮……2枚
・カレー……小さじ6

作り方
① 春巻きの皮1枚を3等分に切りとり、細長いものを3枚作る。
② 細長く切った春巻きの皮の端にカレーを小さじ1のせ、三角に折っていき、端を貼る。
※カレーが飛び出さないようにきちんと端を貼る。
③ 170℃の油で、春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げる。

カレーコロッケ

Img 5375

うっすらカレー色に仕上がります。

材料(2人分)
・じゃがいも……中3個
・カレー……大さじ6
・小麦粉……適量
・卵……適量
・パン粉……適量

作り方
① じゃがいもをレンジで加熱し、やわらかくなったらマッシャーなどで潰す。
② 潰したじゃがいもにカレーを入れてタネを作る。
③ 小麦粉、卵、パン粉の順につけて170℃の油で揚げる。

カレードリア

Img 5410

チーズがカレーをマイルドにしてくれます。

材料(2人分)
・ご飯……茶碗2杯分
・カレー……大さじ8
・シュレッドチーズ……大さじ4

作り方
① 耐熱皿にご飯、カレー、チーズの順にのせていく。
② オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。

まとめ

ほんの少しだけカレーが余ったり、冷凍していたカレーをカレーライスで食べ切ることに飽きたときは、リメイクメニューを試してみてはいかがでしょうか。

カレーは風味の主張が強い料理なので、基本的にはその味を活かしたレシピとなります。しかし、そのレシピの幅は広く、今回ご紹介したような手軽に作れるものも多いですし、ルーだけキューブ状に冷凍しておけば、カレー風味づけの調味料代わりに使うことも可能です。

あなたにぴったりのカレーのリメイクメニューが見つけられるといいですね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!