他人の運気を下げる人の特徴11個【当てはまったら離れて】
- マイナビウーマン |

エナジーバンパイアとは、一緒にいる相手のやる気やエネルギーを奪う人。スピリチュアル的に見ると、エナジーバンパイアは厄介な存在といえるでしょう。
エナジーバンパイアとの関りを避けるためには、相手の特徴を知っておくことが有効です。
そこでこの記事では、エナジーバンパイアに共通して見られる顔の特徴を紹介します。また、出会ってしまった時の対処法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
■エナジーバンパイアとは?
エナジーバンパイアとは、他人からやる気やエネルギーを奪う人のこと。その姿はまるで、人の生き血を吸う吸血鬼のようだといえます。
エナジーバンパイア自身は波動が低く、他人からエネルギーを吸い取ることで自分は元気になっていくのです。
そのため「この人といると疲れる」「気分が落ち込む」と感じる人は、エナジーバンパイアの可能性があります。
参考記事はこちら▼
■エナジーバンパイアの顔の特徴
エナジーバンパイアの顔には、スピリチュアル観点でどんな特徴があるでしょうか? 目つきや印象などの共通点をチェックしてみましょう。
◇(1)顔色がくすんでいる
エナジーバンパイアに見られる特徴として、顔色がくすんで見えることがあります。
これはエナジーバンパイア自身の波動が低く、常にエネルギーが不足しているため。明るい話し方をしていても、血色感がなくどこか顔色が良くない印象を与えます。
◇(2)目が笑っていない
目が笑っていないのも、エナジーバンパイアの特徴といえるでしょう。
エナジーバンパイアは他人からエネルギーを奪うため、相手を見下したり支配しようとしたりする傾向があります。
そのため本心から笑っておらず、他人から見ても目が笑っていないことが分かるのです。
◇(3)目がギラギラしている
エナジーバンパイアは、目が笑っていない他に目が異様にギラついていることもあります。
キラキラとやる気に満ちた目とは違い、まるで獲物を狙うような目つきなのが特徴。
エネルギーを奪うターゲットを見つけると、エナジーバンパイアの目はらんらんと輝き、どことなく不気味さを感じるでしょう。
◇(4)良い人そうに見える
エナジーバンパイアは、一見すると良い人そうに見える傾向があります。そうして相手を油断させて近づき、エネルギーを奪おうとするのです。
最初のうちは人当たりが良くても、気づけば自己中心的な発言や高圧的な態度で相手を支配していきます。
■エナジーバンパイアの性格や言動の特徴
続いては、エナジーバンパイアによく見られる性格や言動の特徴を紹介します。
◇(1)不幸自慢をする
何かにつけて不幸自慢をしてくるのは、エナジーバンパイアの特徴の1つといえます。
これは自分を認めてほしいという承認欲求の強さや、人よりも不幸だという姿で同情を誘いたい気持ちが隠れています。
◇(2)かまってちゃん
エナジーバンパイアは基本的にかまってちゃんで、常に人の注目を求めています。
特に、自分の相手をしてくれるターゲットが見つかれば、どこまでも依存して一緒にいようとするでしょう。時にはプライベートなところまで踏み込んでくることも。
そうして、かまってくれる人からどんどんエネルギーを奪っていくのです。
◇(3)他人を否定する
エナジーバンパイアは、他人の性格や行動を否定する傾向があります。
相手を否定することで見下し、自分の立場が上であることを示そうとします。そして相手に劣等感を持たせることで、自身の自己肯定感を高めるのです。
◇(4)自分を正当化する
エナジーバンパイアは非常にプライドが高く、何でも自分のことを正当化しようとします。仮に自分が間違っている状況でもそれを認めず、押し通そうとするのです。
しかも、エナジーバンパイアは周囲に自分が正しいことの同意を求めるため、本来悪くない人が悪者になってしまうこともあるでしょう。
◇(5)嫉妬心をあおる
エナジーバンパイアは、他人の嫉妬心をあおろうとする傾向も。わざと他の人と仲良くしたり、誰かの恋人にちょっかいを出したりと、焼きもちを焼かせようとします。
他人の嫉妬心こそが、エナジーバンパイアにとっての喜びやエネルギーになるのです。そして、相手よりも優位に立ったと感じられるポイントでもあります。
◇(6)相手を支配しようとする
エナジーバンパイアは相手を支配し振り回すことで、満足感を得ようとします。
自分のことを常に優先してくれる相手を選び、言うことを聞いてくれる人だけを周り置こうとするのです。
◇(7)ネガティブ発言が多い
エナジーバンパイアは基本的にネガティブ思考で、口を開けば愚痴や不平不満ばかり。それを聞かされる相手は気分が落ち込み、エナジーバンパイアの低い波動を受け取ってしまいます。
しかしエナジーバンパイア自身は誰かに愚痴を言うことで、相手からエネルギーを奪っているのです。
□エナジーバンパイア診断
あなたの周囲にいるあの人は、もしかするとエナジーバンパイアかもしれません。10の設問でエナジーバンパイア度を診断します。
参考記事はこちら▼
■エナジーバンパイアへの対処法
エナジーバンパイアに出会ってしまった場合、どう対処すれば良いのでしょうか? 被害を最小限に抑えるため、心掛けたいポイントを紹介します。
◇(1)話を聞き流して距離を置く
エナジーバンパイアはかまってくれる人に依存します。そのため、コミュニケーションは最小限に抑え、適度に距離を置くようにしましょう。
その態度について陰口を言われることがあるかもしれません。しかし、エナジーバンパイアに依存され長期に渡ってエネルギーを吸い取られるよりは良いでしょう。
できれば初めのうちから距離を置き、興味がないことを明確に示しておくのが良いといえます。
◇(2)お守りを身に着ける
エナジーバンパイアと距離を置くため、お守りを身に着けることも有効です。お守りは、悪縁を断ち切るものやパワーストーンなどがおすすめ。
また、縁を切るためのおまじないなども参考にしてみてください。
参考記事はこちら▼
◇(3)粗塩で浄化する
エナジーバンパイアとコミュニケーションを取った後は、粗塩で自分自身を清めましょう。
塩には浄化作用があり、悪縁や悪い運気を遠ざける効果が期待できます。家に盛り塩を置いたり、お風呂に粗塩を入れたりなどして、エナジーバンパイアから受けた負の影響を浄化するのがおすすめです。
参考記事はこちら▼

□エナジーバンパイアの顔の特徴を参考に
エナジーバンパイアに近づくと、気づかぬうちにエネルギーを吸い取られてしまうでしょう。疲れやすかったり気分が落ち込んだりする場合は要注意。
それを防ぐためには、なるべくエナジーバンパイアと関わらないことしかありません。
顔つきや目つきの特徴を参考に、もしエナジーバンパイアが近くにいるならなるべく距離を置くようにしましょう。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
