【業務スーパー】生まれ変わった「1kgポテサラ」。使い勝手が最高すぎた!
- 東京バーゲンマニア |

業務スーパーで人気の、「1kg惣菜シリーズ」。
なかでも「ポテトサラダ」は、数々のメディアで取り上げられている大人気の商品です。
開封してすぐに食べられるお手軽さとコスパの良さから、業務スーパー歴20年の筆者もリピートしていますが......。
大容量なだけに、1kg食べきるのがとても大変でした。
そんな、業務スーパーの「ポテトサラダ」が、リニューアルをしているのを発見! 生まれ変わった"1kgポテサラ"をさっそく紹介していきます。
前はなかった「ミシン目」にびっくり!
業務スーパーのポテトサラダは、1kg入りで税込375円というコスパ最強のパック惣菜です。
ビニールだけの簡素な包装は、コストを最低限に抑えた業務スーパーらしいビジュアル。
2022年10月下旬、久しぶりに購入したいと思いお店を訪問したところ、このパッケージに劇的な変化が起こっていました!
その変化とは、パッケージの中心にある「ミシン目」です。1kgのポテトサラダが、2つに分かれています...!
これ、1kgのポテサラを買ったことがある人からすると、小躍りするくらいうれしい変化です! 何度もリピートしている筆者は、ミシン目の出現に思わず感動してしまいました。
大きなタッパーも食べきる心配も不要
なぜなら、業務スーパーのポテトサラダは冷蔵品なので、開封後は傷む前に食べきる必要があります。
1kgポテサラは、見た目以上に大量です。筆者は5人家族ですが、正直そのまま食べるだけだと毎日食卓に出してもなくなりません。
でも、500gずつに小分けされていれば、消費もしやすいですし、ポテトサラダを入れる大きなタッパーもいりません。
わが家の場合、「早く食べきらなきゃ...」と焦る必要がなくなりました。
ちなみに、未開封の場合の賞味期限は約3週間。筆者が購入したポテトサラダは、購入日から21日後が賞味期限でした。
味はやや酸味あり。気になる方はアレンジを
500gずつの個包装に生まれ変わり、より買いやすくなった業務スーパーの「1kgポテトサラダ」ですが、その味には賛否両論があります。
家庭で作るポテトサラダとは少し違って、スーパーのお弁当に添えてあるポテトサラダの味に近いです。
じゃがいもはペースト状のところもあれば、ゴロっとした食感も楽しめて、にんじんと玉ねぎの風味が良いアクセントになっています。
原材料には「乳化液状ドレッシング」の風味なのか、やや酸味がある独特な味わい。筆者はそれほど気になりませんが、人によっては全部食べきる前に飽きてしまうかもしれません。
そんなときは、ポテトサラダをパンにはさんでサンドイッチや、パン粉を付けてコロッケ風にアレンジしてもいいと思います。
業務スーパーのポテトサラダは、じゃがいも・にんじん・たまねぎのシンプルな味わいなので、きゅうりを足して食感をプラスしてもおいしいです。
>酸味が気になる方は、にするとおいしくいただけますよ。
ポテトサラダ以外は1kgのまま
ミシン目の出現により、便利になったポテトサラダ。価格は以前と同じなので、ちょっとお得感もあります。
ただし、今回500gの小分けになっていたのは、ポテトサラダだけでした。同じ1kg惣菜シリーズのタマゴサラダ・ゴボウサラダなどは、すべて1kgのままです。
今後、突然ミシン目が出現する可能性もゼロではなさそうなので、今後のリニューアルに期待します!
(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
