口座振替が可能な6社のおすすめポケット型WiFi。比較表も作ったのでチェックして。

当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。

ポケット型WiFiの支払いで口座振替が利用できれば、クレジットカードを持っていない方やあまり使いたくない方にとってありがたいですよね。

現状、口座振替に対応しているポケット型WiFiはあまり多くありません。

本稿では口座振替に対応しているポケット型WiFiについて、WiMAX系のプロバイダと格安系のプロバイダで各3社、合計おすすめ6社徹底的に比較していきます。

口座振替対応ならではの注意点や選び方についてもお伝えしていますので、ポケット型WiFiの中で口座振替対応のプロバイダを探している方はぜひ参考にしてみてください!

目次

口座振替で契約できるWiMAX系のポケット型WiFi3選

口座振替月額料金(税抜)月額使用容量速度最大
GMOとくとくBB×UQ WiMAX
不可
無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥37,080¥78,360¥120,240
BIGLOBE WiMAX +5G

無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥51,170¥104,930¥158,690
カシモWiMAX
不可
無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥45,060¥92,820¥140,580
Broad WiMAX
無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥45,670¥90,070¥134,470
KDDI UQ WiMAX
無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥46,560¥93,120¥147,120
Vision WiMAX
不可
無制限2.7Gbps
1年総額2年総額3年総額
¥44,760¥89,520¥141,720
Pocket WiFi不可
無制限838Mbps
1年総額2年総額3年総額
¥52,560¥105,120¥157,680

まずはWiMAX系のポケット型WiFiの中から口座振替に対応している3社のご紹介です。

ポケット型WiFiを提供するプロバイダは「WiMAX系」「クラウドSIM系」「大手キャリア」の3種類に分類でき、その中でWiMAXの特徴としては以下の3つが挙げられます。

WiMAX系ポケット型WiFiの特徴
  • データ容量が実質無制限
  • 料金、回線速度、安定性の観点でバランスが良い
  • 短期間に大容量の通信を行うと一時的に通信制限がかかる場合がある

今回ご紹介しているBIGLOBE WiMAX、Broad WiMAX、UQ WiMAXはどれも特色がありますので、上記の比較表や以下の各社の紹介欄を見ていただいて気になったものを選んでみてくださいね。

【期間縛り&解約手数料なし】BIGLOBE WiMAX +5G

月額平均:4,408円
1年総額2年総額3年総額
¥51,170¥104,930¥158,690
月額使用容量速度最大最低利用期間契約解除料
無制限2.7Gbpsなしなし
海外利用事務手数料口座振替クレジットカード
不可3,000円
特徴
  • 最低利用期間がない
  • 初月0円
  • クーポン利用手順が簡単
  • auスマホの利用料金が永年割引

BIGLOBEのポケット型WiFiは利用料金初月0円、解約期間の縛りと違約金がないという大きな特徴があります。

また、ポケット型WiFiの端末とクーポンを同時に利用して申し込むことで合計10,000円のキャッシュバックもしてくれるのもポイントです。

月額料金の平均額としては他社よりもやや高めですが、お試しして短期間で解約する可能性のある方は契約しやすいポケット型WiFiと言えるのではないでしょうか。

BIGLOBEではクレジットカード払い、口座振替のほか銀行振込やコンビニ払いにも対応しており、自身の都合に合わせて使いやすくおすすめです。

【長期利用&月額重視】Broad WiMAX

月額平均:3,735円
1年総額2年総額3年総額
¥45,670¥90,070¥134,470
月額使用容量速度最大最低利用期間契約解除料
無制限150Mbpsなしなし
海外利用事務手数料口座振替クレジットカード
不可3,000円
特徴
  • 最低利用期間がない(要フリープラン)
  • 口座振替可能。しかし20,743円の追加費用かかる
  • 月額は安い、長期利用向け。

BroodWiMAXには2年契約で月額税込み3,883円の「バリュープラン」と、契約期間に縛りがなく月額税込み4,070円の「フリープラン」2種類の料金プランが用意されています。

どちらのプランにしても他社と比べると月額料金が安く、初月のみ月額料金1,397円と安く利用できるので、安さを重視したい方にもおすすめです。

注意点としては、口座振替の場合ルーターが代引きで送られてくること、初期費用無料キャンペーンの対象外となってしまうことで税込み20,743円の初期費用をルーター受け取り時に支払う必要がある点です。

そのため、BroodWiMAXは2年以上の長期間でポケット型WiFiを利用しようとお考えの方は検討してみても良いでしょう。

【実店舗の展開多数】KDDI UQWiMAX

ロゴ
月額平均:4,087円
1年総額2年総額3年総額
¥46,560¥93,120¥147,120
月額使用容量速度最大最低利用期間契約解除料
無制限2.7Gbpsなしなし
海外利用事務手数料口座振替クレジットカード
不可3,000円
特徴
  • UQスポット(店舗)が多い。青森県で23店舗
  • 最低利用期間がない
  • 即日開通
  • auスマホの利用料金が永年割引

KDDIが提供するWiMAXの特徴は、なんと言っても実店舗である「UQスポット」が全国的に多数設置されている点です。

実店舗であれば契約が完了したその日のうちにポケット型WiFiを使うことができますし、店舗スタッフによる直接的なサポートも受けられますので、いざという時に直接相談したいような方におすすめできます。

月額料金は特別安いというわけではないですが、安心して利用できることは間違いないでしょう。

口座振替で契約できる格安系のポケット型WiFi2選

口座振替プラン(税抜)速度最大
大容量WiFi不可50GB 2,181円
100GB 2,636円
200GB 3,545円
300GB 4,454円
400GB 5,363円
500GB 6,272円
150Mbps
どこよりもWiFi不可100GB 2,780円150Mbps
ギガゴリWiFi不可20GB 1,970円
40GB 2,670円
100GB 3,470円
200GB 5,500円
150Mbps
THE WiFi不可【THE WiFi Fit】使った分だけ請求
1GB 1,180円
5GB 1,480円
20GB 1,880円
40GB 2,360円
100GB 3,600円
【THE WiFi 100GB】
100GB 3,480円
150Mbps
ZEUS WiFi不可20GB 1,980円
40GB 2,680円
100GB 3,480円
150Mbps
地球WiFi不可1日3GB 2,980円150Mbps
E-!WiFi不可100GB 3,380円150Mbps
AIR-WiFi不可Wifi機種(重量、接続数など)が異なる
らくらくプラン
100GB 3,070円
サクッとプラン
100GB 2,980円
まるっとプラン
100GB 3,280円
150Mbps
クラウドWi-Fi可能20GB 2,345円
50GB 2,709円
100GB 3,380円
150Mbps
Mugen WiFi100GB 2,988円150Mbps
クラウドWi-Fi不可20GB 2,345円
50GB 2,709円
100GB 3,380円
150Mbps
フリーランスWiFi不可安心サポートパック有
15GB 3,300円
30GB 3,800円
60GB 5,000円
無しは500円引き
実効速度
72~125Mbps
LTE回線使用
TripWiFi不可端末代17,800円(買い切り)
通信量は都度購入
1GB(30日)455円
3GB(30日)891円
7GB(30日)1,800円
150Mbps
Rakuten WiFi Pocket3GB 980円
20GB 1,980円
無制限 2,980円
150Mbps

続いて、月額料金の安さが魅力の格安系ポケット型WiFiで口座振替が可能なプロバイダを3社ご紹介します。

これらのプロバイダは「クラウド型」とも呼ばれており、以下のような特徴があります。

格安系(クラウド型)ポケット型WiFiの特徴
  • 月額料金が安い
  • 10GB、50GB、100GBなど段階的にぴったりな容量が選べる
  • 解約手数料が発生するプロバイダも多い

WiMAX系では口座振替という条件を除いても解約手数料は無料、もしくは1,000円程度と安く設定されていることが多いですが、格安系のポケット型WiFiは解約手数料が2,000円前後から、高いと10,000円以上必要なプロバイダもあります。

この項目では口座振替可能な格安系WiFiとして3社ピックアップしていますが、その中で解約手数料が不要なのは「Rakuten WiFi」です。

MUGEN WiFiは2年目以降に解約をするか、縛りなしのプランに加入することで解約手数料を無しにすることができます。

これらについても以下の詳細紹介にてお伝えしていきますので、気になる方はチェックしてみてください。

【お試し期間で全額返金に対応】MUGEN WiFi

100GB 2,988円
月額使用容量速度最大最低利用期間契約解除料
100GB150Mbps2年3,000円
海外利用事務手数料口座振替クレジットカード

アジア/ヨーロッパ/アメリカ
1日1GB 1,200円
中東/南アメリカ/アフリカ ほか
1日1GB 1,600円
3,000円
特徴
  • 30日お試し利用あり(無料)
  • 10,000円キャッシュバックあり。
  • 2年後に最新端末へ無料変更できる。
  • 2年以降は違約金なし。縛りなしプランもあり。
  • 口座振替可(500円オプション)
  • 3か月まとめ払い制度あり。

MUGEN WiFiでは月額550円の口座振替オプションに申し込むことで口座振替の支払いが可能となります。

また、こちらもオプションとなりますが月額660円の縛りなしプランに申し込むと契約から2年以内の解約であっても解約手数料がかかりません。

解約時には端末を返却する必要があるため、MUGEN WiFiで契約をする際は付属品など大切に保管しておきましょう。

月額料金は100GB3,328円とシンプルで安く、2年契約の場合は端末代金が0円になるなどのサービスが魅力ですが、口座振替のオプション料金や口座振替の場合に全額返金の対象外となるなどの制約もあるため、気になる方はよく検討してみてください。

【自社回線エリアなら無制限】Rakuten WiFi Pocket

3GB 980円 / 20GB 1,980円
無制限 2,980円
月額使用容量速度最大最低利用期間契約解除料
3GB~無制限150Mbpsなし0円
海外利用事務手数料口座振替クレジットカード
3,000円
特徴
  • 楽天市場の買い物で最大16倍ポイント
  • スマホ購入で最大24,000P還元
  • 無制限に使用も可能。
  • 1GBまで0円は10/31まで
  • Rakuten Linkアプリ使用で国内通話無料。
  • 違約金なし。

Raukutenが提供するポケット型WiFiは、無制限でも月額税込み3,278円とポケット型WiFiの中でも安い料金設定が魅力です。

ただし無制限で利用するには楽天モバイルの自社回線エリアで利用する必要がありますので、電波状況が心配な方は入念に事前チェックをしてから契約するようにしましょう。

また、スマホを購入をすることで最大24,000Pの楽天ポイントが還元されるほか、解約期間や解約手数料が不要といったメリットもあります。

そのため楽天モバイルが気になっている方や、楽天系列のヘビーユーザーであれば検討してみるのも良いかもしれません。

口座振替で契約する際に知っておきたいこと

ポケットwifiを口座振込で契約する前に

口座振替はクレジットカードを使いたくない方、持っていない方にとってありがたい支払い方法ですが、契約の前に知っておくべきことが3つあります。

  1. 口座手数料が発生するプロバイダがある
  2. 通常よりも若干審査に時間がかかることがある
  3. お得なキャンペーンが対象外となることがある

契約するプロバイダによって、すべて当てはまるわけではないですが当てはまることが多い要素なので、ぜひ確認しておきましょう。

口座振替手数料が発生するプロバイダがある

ポケット型WiFiの支払い方法を口座振替にすると、口座振替時に毎回手数料が発生します。

手数料はプロバイダにより異なりますが110円~550円(オプション)前後で、一般的な手数料の毎月220円を2年間支払い続けた場合の手数料の総額は5,280円です。

手数料は各社のヘルプページに掲載されていることがほとんどですので、ぜひ確認してみてください。

通常よりも若干審査に時間がかかることがある

ポケット型WiFiの利用はスマホの契約と同様に、契約時に審査があります。

口座振替で契約をすると通常のプロバイダによる審査に加え、金融機関側の審査も実施されるため、クレジットカードでの契約時よりも数日~2週間程度、審査に時間を要する可能性があるのです。

とはいえ審査がないポケット型WiFiは存在しないため、すぐに使えるとは限らない点は留意しておくと良いでしょう。

お得なキャンペーンが対象外となることも

キャンペーン適用の条件として、クレジットカード払いを条件に入れているプロバイダもあります。

口座振替よりもクレジットカード払いの方が、プロバイダ側にとってリスクが軽減されるためですね。

契約時にキャッシュバックをしてくれるポケット型WiFiのプロバイダもありますが、口座振替を希望する場合は対象かどうかも確認しておきましょう。

ポケット型WiFiの口座振替の審査ってどういうもの?

口座振替の審査とは?

前項では、ポケット型WiFiを口座振替で申し込んだ場合に金融機関側でも審査が行われるとお伝えしました。

審査の内容としては、主に過去に滞納がないかどうかや口座情報などに不備がないかといったものです。

また、プロバイダ側の審査では過去にスマホの料金滞納の経験があるかどうかなどが確認されます。

とくに問題がなければすぐに審査が終わることも多いため、それほど心配する必要はありません。

審査に落ちることがあるケース

  • 過去に携帯やWiFiの料金を滞納した
  • 過去にキャッシングなどで滞納した
  • 本人確認書類に不備がある
  • プロバイダ関連で強制解約の経験がある

通常であればスムーズに審査が進みますが、過去の信用情報などによっては審査に落ち契約できない方も少なからずいます。

審査に落ちる原因として考えられるのは上記の4つです。

一度申し込んでみるのは良いかと思いますが、万が一落ちてしまった場合は再度の契約まで期間を空けるようにしましょう。

審査に落ちてしまったら

審査に落ちてしまった場合で、どうしてもポケット型WiFiを利用したいという方は、信用情報などに問題のない家族の方に協力をお願いする方法があります。

また、数か月分のWiFi月額料金を別の口座に用意し再度申し込んでみる方法もあるようですが、確実に契約できるとは限りません。

損をしないための上手な選び方

口座振替が可能なポケット型WiFiは少ないながらもいくつかあるため、どのプロバイダを選ぶべきか迷われる方もいるでしょう。

ポケット型WiFiを選ぶうえで注目したいポイントは以下の3つです。

  1. 月間で使用するデータ容量
  2. 最も重視したいポイント
  3. 利用エリアにおける電波の状況

月間で使用する通信データ容量で選ぶ

100GB150GB200GB
WEBサイトの閲覧約37,800ページ/月約56,700ページ/月約75,600ページ/月
LINEでの音声通話約5,500時間/月約8,300時間/月約10,800時間/月
高画質でのYouTube動画視聴約146時間/月約220時間/月約280時間/月
ZOOMを使ったビデオ通話約146時間/月約220時間/月約280時間/月

あくまでも参考例ですが、データ容量別のひと月あたりにできることを簡単にまとめてみました。

たとえば月に100GB利用できるポケット型WiFiの場合、高画質でのYouTube動画視聴であれば1日あたり4.86時間(30日)使用できる計算になります。

また、スマホなどを利用していて月間のデータ使用量が分かる方は、その容量を目安に契約プランを選ぶと良いでしょう。

最も重視したいポイントで選ぶ

同じポケット型WiFiであっても、プロバイダによってキャンペーンの有無やキャンペーン内容、料金プラン、契約期間の縛りの有無などはさまざまです。

もしもこれだけは重視したい」といった条件があれば、その条件を軸に契約するプロバイダを絞り込むと選びやすくなります。

魅力的な特典を展開するプロバイダが多いので、あれもこれもとなってしまいがちですが、こだわりのポイントを1つ決めてみましょう。

利用エリアにおける電波の状況で選ぶ

いくら月額料金が安くても、住んでいる地域で電波が弱ければ満足に利用することはできません。

プロバイダによって使われる回線は異なることもありますが、ポケット型WiFiで使われる主要回線のサービスエリアは上記より確認できますのでぜひチェックしてみてください。

とくに楽天モバイルの自社回線を使って無制限利用されたい方は、楽天モバイルのサービスエリアを確認しておきましょう。

みんなが気になるQ&A

Q&A

最後にポケット型WiFiの口座振替に関連する疑問をQ&A形式でまとめました。

気になる疑問がある方はぜひ一度目を通してみてください。

Q.デビットカードは使える?

A.現状はデビットカードが利用できるポケット型WiFiはありません。

クレジットカードをお持ちでない方や使いたくない方は、本稿でご紹介したような口座振替が可能なプロバイダや、コンビニ支払いが可能なプロバイダを選びましょう。

Q.コンビニ支払いはできないの?

A.コンビニ支払いが可能なプロバイダはあります。

たとえばBIGLOBE WiMAXであれば、クレジットカードのほかに口座振替や銀行振込、コンビニ支払いが利用可能です。

ただし各支払い方法で料金支払い時に手数料が必要となる点は注意しましょう。

Q.口座振替対応で審査なしのプロバイダはある?

A.ありません。

人によっては残念に思われるかもしれませんが、審査が全くないプロバイダは現状存在しません。

とはいえ、過去に滞納していたり完済していないなどの理由がない限りはそれほど気にする必要はないでしょう。

また、審査方法や内容はプロバイダによって異なります。

Q.初期費用なしや端末代0円のポケット型Wifiは?

A.本稿でご紹介したプロバイダの中では「Mugen WiFi」が2年契約の場合に端末代金0円となっています。

ただし口座振替の場合は振替時の手数料やオプション月額料金が必要となるため、自分の使い方に適しているかは確認しておきましょう。

口座振替ができるポケット型Wifiを徹底的に調べた私の感想

今回は口座振替対応のポケット型WiFiを合計6社ご紹介しました。

徹底的に調べた私の個人的な感想としては、条件に癖のない「BIGLOBE WiMAX +5G」の印象がとくに良かったかなと感じます。

使い方や重視したいポイントによって、自分にとってお得なポケット型WiFiは変わってくるので、ぜひ本稿での比較を参考に好みのプロバイダを見つけてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次