ブランド品を買取に出すときは、きちんと価値の分かるお店で高額買取してほしいもの。
しかし、「自宅付近に買い取ってくれるお店がない」、「忙しくて来店する時間がない」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、テレビCMでもおなじみの「ブランディア」宅配買取サービスがおすすめです。
今回、ブランディアの利用者100人にアンケートを実施し、以下のような口コミが集まりました。
- インターネットやLINEで簡単に申し込めた
- 送料やキャンセル料も無料なので安心できる
- 自宅ですべての取引が完結するので便利
- 申込から入金までのやりとりがスピーディー
- 査定に関する対応がていねいで査定内容が信頼できると感じた
簡単に利用できることや梱包資材が無料でもらえること、また、送料も無料な点が評価されていますね。
さらに、ブランディアは査定員の対応や査定内容についての信頼度も高いようです。
そのため、気軽に利用したい方や価値の分かる人に査定してほしいという方に特におすすめです。
以下、利用者からの実際の口コミを項目ごとにまとめて紹介します。
ブランド品買取サービスの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

LINEで申込みから、査定結果の確認や売却手続き、入金処理までとにかくスピーディー。査定した担当者が顔写真入りで査定に関しての説明文を入れてくれるので、安心感や信頼感が増してとても、良かった。



ネットを利用した査定申込みが簡単で、無料提供の梱包資材の発送と集荷がいずれも迅速に行われ、本人確認書類の提出も画像アップロードで済ませられる手軽さがありました。キャンセルした一部商品については、提示された査定が2か月間有効なのも良心的だと感じました。


利用者100人中79人が満足していると回答


ブランディアを利用した人のうち、約8割が「満足」「大変満足」と回答しました。
簡単でスピーディーな取引や信頼できる査定結果であることから、利用者の満足度が高いと考えられます。
以下、実際の口コミを紹介します。



コロナにより減給となりお金を少しでも工面したく利用しました。コロナ禍に外出するのも嫌だったため、こういったサービスを利用して現金化できる現代の便利さに喜びを覚えました。



ここが良かったのはやはり気軽に査定に出せるところです。 査定だけの利用でも使えるので安心して査定に出せました。 査定結果に満足できなくても返送無料なので良心的だと思います。



何度も利用していますが、買取価格に納得いかない場合には返品しています。その時の返品時の梱包が丁寧で感動しました。段ボールに詰め込んだ状態よりも綺麗に畳まれて返送されてきたので今後も安心して利用できる会社だと思います。



他の買取り業者に査定していただいたところ、電池が切れている時計は買取できないと言われましたがブランディアさんは金額をつけていただいたので満足しています。



箱も届けてくれて、集荷にもきてくれるので、自分のペースで片付けができる。いくらで買い取ってくれたかを明らかにしてくれるので、分かりやすい。
価値の高いブランド品は、納得できる査定額でないと売りたくありませんよね。
ブランディアは、送料だけでなくキャンセル時の返送料も無料なので安心して利用できます。
また、「品物をていねいに扱ってくれている」、「他店で買取してもらえなかったものに値段をつけてくれた」など、査定に関連した対応がきちんとしているという声も多くありました。
このような点でも利用者からの信頼を得ています。
「取引が簡単で早い」や「送料、査定料、返送料が無料」との口コミが多い


ブランディアの利用者に、「良かったところ」について聞きました。
その結果、「すべての手続きが簡単」、「送料や返送料がすべて無料」、「入金までスピーディー」という口コミが多くありました。
以下、利用者が感じたブランディアの良かったところを5つ紹介します。
家にいるまま簡単に買取が利用できる口コミが非常に多かった


ブランディアを利用した100人のうち、71人の人が、「家にいるまま簡単に買取ができた」と回答しました。



家にいながらネットで取り扱いブランド、アイテムまで調べられるので無駄なくすべて引き取ってもらえました。さらに自分が売ったものがマイページで確認でき、リユースされたことがわかり嬉しかったです。



こちらからお店に行かなくていいので、恥ずかしい思いもする事なく、手間もかからずに便利でした。そして、買い取り価格も、こちらの希望に近く助かりました。



ダンボールもブランディアで用意してくれて、自宅に届いたら商品を詰めて宅配業者に取りに来てもらうという流れだったので、家にいながら全て終わらせることができてとても便利だと思いました。



コロナ禍で外にもでれないので、自宅にいながら取り引きができるという利点はかなり大きかったです。買取金額も自分のなかではまずまずで、すんなり時計にさよならできました。



自宅から送れるのが便利だなと思い、使っていないブランド物などを売却したくて利用しました。家にいながら、売却が出来るのは時間がない人にとってはぴったりだなと思います。
実際の口コミを見てみると、以下のような意見があります。
- お店に行かなくていいから楽だった
- 家で商品を詰めるだけで取りに来てもらえるので便利
- 忙しくてお店に行く時間がない人にも利用しやすい
忙しくてお店に持ち込めない場合やコロナ禍などで外出できない場合もあります。
しかしブランディアなら、自宅から1歩も出なくても買取が完了するため、利用しやすいですね。
集荷、査定、入金が早いという声も多数!
100人中32人の人が、「集荷、査定、入金が早い」と回答しました。



「スピード感が素晴らしい」と感じました。宅配キットは、ネットで申し込みしてから2〜3日して手元に届きましたし、発送してから査定完了までの日数も一週間もかかりませんでした。



申し込みがネットで完結しているところが非常に楽で、申し込み、段ボールの受け取り、買取品の発送から査定まで予想より時間がかからなかった点も良かったです。



こちらが考えていたよりもスピーディーに取引してくれて、依頼してから約4日後に指定した口座にお金が振込されていました。



商品を発送してから査定までの時間が早く、現金をすぐに手にしたいと思っていたのでとても助かりました。



荷物を送ってから査定結果が届くのも素早かったので良かったです。また、メールの文章が大変丁寧だったので、印象としてもとても良かったです。
アンケートの回答には具体的に以下のような声がありました。
- 無料宅配キットは依頼後2~3日で届いた
- 発送から査定金額通知までが予想より早かった
- 入金までのスピードも早かった
全体的に、予想していたよりもスピーディーなやりとりだったという意見が多くありました。
なかには、依頼してから約4日後に振込されたという人もいました。
そのためブランディアなら、ブランド品をすぐに現金化したい人も安心して利用できますね。
送料、査定料、返送料が0円で利用しやすいという口コミも多かった
100人中53人の人が「送料、査定料、返送料が0円で利用しやすい」と回答しました。



実際に利用してみて、子供がいるので家にいるまま買取できてとても助かりました。 送料、査定料、返送料が全くかからない点も満足です。



送る際の送料だけでなく、返却してもらう際にも返送料もかからないのが良かったです。査定金額に納得いかなかったら返却してもらおうと思っていたので、気軽に申し込むことができました。



買取額に納得すれば、契約成立となるので、フリマのように後からトラブルになるようなことがなくて良い。査定が納得がいかなければ、返送料が無料で戻ってくるのも良心的で良い。



もう使う事がなくなったブランド品を無料で査定・買取してくれる便利さが利用の決め手でした。また、買取申込から入金までが早いという口コミが多くあり、出来るだけ早く現金化したかった自分の目的にも合っていました。
アンケートに回答した100人のうち、半数以上の人が、すべて無料で利用できることが良かったと答えています。
ブランディアでは、取引をキャンセルした際の返送料まで無料です。
そのため、安心して申し込むことができますね。
このように気軽に利用できる点もブランディアの魅力の1つです。
CMをやっているので信頼できるという口コミも!
100人の利用者のうち、17人が「CMをやっているので信頼できる」と回答しました。



テレビでCMをしてる事もあり、安心感を持って取引をすることができました。



色々な買取サイトがありますが、ブランディアはCMでもよく流れていて信頼できると思っていたので選びました。



ブランディアはいらない財布を処分する際にブランドものだったので、よくCMが流れていて気になって買取してもらうことにしました。



初めて買取を利用したのでどこが良いのかわからず、CMでよく見かけて利用することに決めました。 電話で対応して頂いた方がとても丁寧で、気持ち良く利用することができました。



菜々緒さんが出ているテレビCMを見て、信用できる会社だと思い、利用しました。LINEで簡単に申し込みができて、査定結果も思ったより早く来て、とてもスムーズな取引に満足できました。
菜々緒さんが出演するテレビCMをきっかけにブランディアを知ったという方も多いのではないでしょうか。
宅配買取では直接店舗でスタッフの顔を見てやりとりできないため、信用できるのか心配になってしまいます。
その点、ブランディアは知名度が高いので、安心して利用できますね。
査定額が高く高価買取をしてくれた点を評価する声もあり
ブランディア利用者100人のうち、17人が「査定額が高く、高価買取をしてくれた」ところが良かったと回答しました。



依頼する前に別の業者でも査定をお願いしてみたのですが、そこよりも高く売れました。 かなり使ったバッグで、角が剥がれていて、少し汚れもありました。



かなり使い込んでいて、買取をしてもらえるかどうか不安でしたが、想像以上の高値が付いたのは嬉しい誤算でした。サイトに書かれていた「状態が悪くても買取可能」のフレーズを信じて正解でした。



だいぶ傷があり、買い取りは難しいかと思っていましたが、結果的に想像の倍近くの金額で提示頂いたので即答OK しました。満足です。



インターネットで気軽に申し込みが出来て便利でした。古いタイプの時計でしたが、高額で買い取って頂けて大満足です。問い合わせへの対応も丁寧で好印象でした。
「満足できる査定額だった」、「想像していたよりも高い値段で買い取ってもらえた」という声がありました。
特に、買取強化ブランドの商品なら、より高額での買取を目指せます。
また、ブランディアでは、「通常使用ができる状態」の商品であれば状態が悪くても買い取ってもらえます。
傷や汚れがあるものや、多少の欠損があるものでも買取が可能です。
そのため、他店で断られた商品を買い取ってもらえたという口コミもありました。
送料や返送料も無料なので、古いものやキズがあるものでもブランディアで査定を依頼してみると良いでしょう。
ブランディア利用者が買取ってもらったものや買取金額


ブランディアの利用者100人に、実際に買い取ってもらったものについても聞きました。
最も多かったのは、「バッグ」の43票でした。
次いで、「洋服」が33票、「財布・小物」が31票となっています。


他にも、腕時計やアクセサリー、靴、コートなどがありました。
以下、どんなものをいくらで買い取ってもらったのかを価格帯ごとにまとめていますので、参考にしてください。
- 1,000円~5,000円の事例
-
- ティファニー、卑弥呼のアクセサリー、靴・ブーツ→1,005円(30代/女性/パート)
- ポロラルフローレン、ポール・スミス、バーバリーの洋服→1,200円(33歳/男性/会社員)
- グッチのバック→1,300円(43歳/女性/パート)
- ジャーナル・スタンダードのカーディガン2点の洋服→1,300円(36歳/男性/自営業)
- ティファニーのジュエリー→1,360円(30代/女性/無職)
- GUCCIの腕時計→1,500円(31歳/男性/会社員)
- Orobiancoの洋服→合わせて2,000円ほど(30代/男性/会社員)
- ヴィヴィアンウエストウッドの財布・ファッション小物、洋服→2,000円(29歳/女性/パート)
- コーチ4℃のバック、ジュエリー→2,500円(40代/女性/主婦)
- コム・デ・ギャルソンの洋服→2,500円(34歳/男性/会社員)
- サマンサタバサ、アーバンリサーチ、コーチ、フルラのバック、洋服→2,800円(31歳/女性/パート)
- コーチのバック→3,000円(40歳/女性/会社員)
- ポール・スミスの財布・ファッション小物→3,000円程度(35歳/男性/会社員)
- セイコーの腕時計→3,000円(30代/女性/会社員)
- コーチ、バーバリーのバック、洋服→3,000円程度(60代/男性/会社員)
- NIKE、カシオ、Nixon、Haleyの腕時計、靴・ブーツ→3,000円ほど(36歳/女性/会社員)
- GUCCIのキーケース→4,000円(27歳/男性/会社員)
- ATAOのバック→4,000円(33歳/女性/主婦)
- ケイトスペードの財布・ファッション小物→4,500円(45歳/女性/主婦)
- 5,000円~10,000円の事例
-
- ORCIVAL、Gymphlex、NIKE、DANTONのダウン・コート、洋服→5,000円(39歳/男性/会社員)
- ポール・スミスの財布・ファッション小物、洋服→5,000円(42歳/男性/団体職員)
- ランバンオンブルー、エムズグレイシー、トゥービーシックの洋服→全部で5,000円ほど(30代/女性/主婦)
- コーチのバック→5,000円(40代/女性/自営業)
- グッチの財布の財布・ファッション小物→5,500円(37歳/男性/自営業)
- COACH、MIUMIU、サマンサベガ他のバック、財布・ファッション小物→6,120円(50代/女性/会社員)
- ティファニーのダイヤモンド→7,000円(66歳/女性/主婦)
- GUCCIのバック→7,000円(30代/男性/会社員)
- ロベルタの洋服→7,000円(38歳/女性/自営業)
- kate spade new yorkの財布・ファッション小物→7,000円(29歳/女性/会社員)
- ステラマッカートニー、ハイクの財布・ファッション小物、洋服→8,000円(30歳/女性/会社員)
- ルイ・ヴィトンのバック→8,000円(50代/男性/会社員)
- maisonkitsuneやsnidelやコムデギャルソンの服の洋服→8,000円(25歳/女性/無職)
- ディオールのアクセサリー→9,300円(44歳/女性/パート)
- 10,000円~30,000円の事例
-
- ティファニーのネックレス→10,000円(50代/男性/会社員)
- グッチの財布・ファッション小物→10,000円(33歳/女性/会社員)
- ルイヴィトンのバック→11,000円(49歳/男性/会社員)
- タグホイヤーの腕時計→12,000円(32歳/男性/会社員)
- グッチのバック・アペリティフの服のバック、洋服、靴・ブーツ→15,000円位(40代/女性/パート)
- ルイヴィトン、アナスイのバック、アクセサリー→17,000円(51歳/女性/主婦)
- コム・デ・ギャルソン、ルイヴィトンの財布・ファッション小物、ダウン・コート、洋服→17,000円(30代/男性/会社員)
- フォクシー、ハロッズ、セオリー、フェラガモのバック、洋服→18,000円程度(40代/女性/主婦)
- ブルガリのアクセサリー→19,600円(29歳/女性/アルバイト)
- プラダ、グッチのバック、財布・ファッション小物→20,000円(40代/男性/会社員)
- ブルガリの財布・ファッション小物、アクセサリー→21,000円(30代/男性/自営業)
- オメガの腕時計→23,000円(43歳/男性/自営業)
- コーチ、ルイヴィトンのバック、腕時計、アクセサリー→24,000円(40歳/男性/会社員)
- ルイヴィトン、クリスチャンディオール、コーチのバック→24,000円(30代/男性/主夫)
- StarJewelryの金・貴金属→25,000円(25歳/男性/会社員)
- GUCCIのバック→25,000円(28歳/女性/主婦)
- グッチ、フェンディの財布・ファッション小物、ダウン・コート、洋服→28,000円(38歳/男性/会社員)
- 30,000円~100,000円の事例
-
- ルイヴィトンのバック、メンズ用のボディーバッグ→30,000円ぐらい(40歳/男性/会社員)
- ルイヴィトンの財布・ファッション小物→30,000円(40代/女性/会社員)
- ドルチェ&ガバーナの洋服→30,000円程(53歳/男性/会社員)
- ルイヴィトンのバック→30,000円(40歳/女性/主婦)
- ルイヴィトン、グッチのバック、アクセサリー、ブランド雑貨→38,000円(40代/男性/会社員)
- LOUISVUITTONのバック、財布・ファッション小物→40,000円(42歳/男性/会社員)
- LOUISVUITTONの財布・ファッション小物→48,000円(40代/男性/自営業)
- ルイヴィトンの財布・ファッション小物、腕時計→50,000円(40代/男性/会社員)
- フェンディの時計の腕時計→65,000円くらい(40代/女性/会社員)
- シャネルの腕時計→70,000円(28歳/女性/会社員)
- ルイヴィトンのバック→78,000円(40代/女性/自営業)
- ロレックスの腕時計→80,000円(60歳/男性/自営業)
- エルメスの腕時計→80,000円(32歳/男性/会社員)
- タグホイヤーの腕時計→81,000円(27歳/男性/会社員)
- シャネルカルティエの財布・ファッション小物、アクセサリー→95,000円(40歳/女性/主婦)
- 100,000円~の事例
-
- ルイヴィトンのバック→100,000円(40代/女性/会社員)
- ルイ・ヴィトン、プラダ、ボッテガ・ヴェネタのバック、財布・ファッション小物、金・貴金属→100,000円(50代/男性/自営業)
- MARNI、TIFFANY、JIMMYCHOOの洋服、靴・ブーツ、金・貴金属→100,000円(49歳/女性/主婦)
- オメガ、ミキモト、ティファニーの腕時計、ジュエリー→102,000円(30代/女性/主婦)
- シャネル、カルティエ、ティファニーの財布・ファッション小物、腕時計、ジュエリー→125,000円(40代/女性/主婦)
- タグホイヤーの腕時計→140,000円(40歳/男性/自営業)
- エルメスシャネルのバック→152,000円(20代/女性/会社員)
- ヴィトン、ディオール、シャネルなどのバック、ブランド雑貨→170,000円(20代/女性/会社員)
- miumiu、クレストブリッジブルーレーベルのバック、財布・ファッション小物、ダウン・コート、洋服、靴・ブーツ→300,000円(44歳/女性/パート)
- GUCCI、BVLGARIの腕時計HERMESのバックのバック、腕時計→450,000円(29歳/男性/会社員)
ブランディアでは、ホームページに掲載しているブランド以外の商品の買取には対応していないため、注意が必要です。
ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチなどのハイブランドのバッグや腕時計を3万円以上の高額で買い取ってもらった人が複数いました。
ロレックスやタグホイヤーの腕時計なども高額買取が期待できますね。
ちなみにブランディアでは、年間を通してシーズン中と同じ適正価格で査定してくれます。
そのため、季節外の商品でも気にせず査定依頼ができますよ。
買取りを依頼した理由は「必要なくなったものを現金化するため」が最多


ブランディア利用者の約6割の人が、「必要なくなったものを現金化するために利用した」と回答しました。
また、約2割の人が「断捨離や部屋の片付けのために利用した」と答えました。



もう着ることはないとゴミに捨てる予定だったので、買取の値段も付き、断捨離することができて、良かったです。



引っ越し準備などで忙しく、質屋など買ってくれるお店を比較しながら探すことができなかったが、家にいるまま買取を利用できたため大変助かった。



いらなくなったものを整理しようと思い利用しました。お店までいけなかったのですが、送料や宅配キット等も無料で利用できるので、非常に良かったです。



別れた妻の不用品を断捨離しようと考えていました。 しかしただ捨てるのは勿体ないと思い友人、ネットなどで探していたところに信頼があるところだったので、コンタクトを取りました。



価値があるものだと思って現金化したくなったために買取りを依頼しました。自分の希望金額に近い価格で買い取りをしてくれたので、満足しています。



気がつくと、クローゼットには型落ちのブランド品や、着なくなった服が溢れ、断捨離を決意。「売却しても、そんなに大した金額にならないだろう!」と思って、「それなら有効活用できないかな?」と模索していたところ、ブランディアが見つかりました。
アンケートの回答を見てみると、「引っ越しのためや断捨離のために不用品を片付けたかった」という声が多々ありました。
捨てるつもりのものを現金化すれば、部屋もすっきりするし、良いことづくしですね。
また、「自分は不要になったけれど、ブランド品には価値があるので捨てるのがもったいない」という人もいるでしょう。
しかし、ブランディアの買取を利用すれば、自分が売ったものがその後も有効活用されるので、気分が良いですね。
なぜフリマサイトやオークションサイトではなくブランディアを使った?


不用品を処分したり現金化したりする方法には、フリマサイトやオークションなどの利用もあります。
そんな中で、ブランディアの利用を選択した理由について回答してもらいました。
最も多かった理由は、「価値の分からない人に買い叩かれるのが嫌だから」でした。
以下、実際の利用者の声を紹介します。



オークションでは、買い手といろいろな交渉をしなければならず面倒なのですが、そのようなわずらわしい作業をはさまずに最短で現金を得ることができました。



元々はオークションをメインに不要な洋服を処分していたが、写真、コメント、発送作業と手間が多いことから、ほぼ何もしなくてもいいブランディアを利用してみた。確かに、送るだけでいいし、金額に満足できなければ売らなくてもいいのが大変いい。



フリマアプリで出品していましたが、売れず捨てる事も出来なくて部屋も片付かなくて困っていたので査定に出しました。すぐに連絡を頂き想定していた金額よりも高く買い取って貰え、部屋も一気に片付いて良かったです。



オークションでは写真、コメントなどの商品出品の準備、販売交渉、配送手配などの対応が一品ずつ必要になるが、まとめて発送して見積をもらえるため、古着処分の効率が高い。



ネットのフリマサイト等で売った経験もありましたが、梱包や発送などの手間の他にお客さんとのトラブル等があり面倒だと思い、手間の少ないブランディアで行うことにしました。
ブランド品を現金化する際に、価値の分かる人に適正な価格で買い取ってほしいと思うのは当然です。
その点、一般の購入者ではなく専門の査定スタッフがいるブランディアなら、安心して利用できます。
また、フリマサイトやオークションでは、購入者とのメッセージのやりとりが面倒ですよね。
さらに、梱包から発送まで自分で行う必要があったり、場合によっては送料を負担したり、と手間がかかります。
一方ブランディアは、自宅から簡単に利用でき、面倒なやりとりも不要です。
利用者がこの点に魅力を感じて、ブランディアを選んだことが分かりますね。
口コミアンケートに協力してくれた利用者の属性


今回のアンケートに協力していただいた人数は100人です。
年齢は、20代から60代で、男性が40%、女性が60%くらいでした。
そのうち、30代と40代の利用が最も多く、全体の70%を占めます。
「断捨離」や「引っ越し」などをきっかけに、ブランド品の処分をしたいという30~40代の人が多いのかな、と感じました。
また、職業別にみてみると、会社員が半数を占めます。
会社員の人は、買取の実店舗が空いている日中に仕事をしていて、持ち込み利用はしづらいです。
そのため、会社員の人がブランディアの宅配買取を利用しているのではないでしょうか。
時間の融通が利かない人にとって、家にいながら利用できる点はやはり大きなメリットですね。
ブランディアとは


ここまでブランディアのアンケート結果を紹介してきましたが、ここからはブランディアについての詳しい情報や利用方法を説明していきたいと思います!
ブランディアは、「洋服」「バッグ」「時計」「貴金属」などのブランド買取専門店です。
取り扱いブランド数も多く、少しの傷や汚れでも買取可能なんです。
自宅にいながら簡単に取引ができるので、初心者、仕事や家事で忙しい人にもオススメです。
ブランディアで買取できるもの


対象ブランドの以下のアイテムが買取可能です。
- 洋服
- バッグ
- アクセサリー
- 靴
- 財布
- 腕時計
- 金・プラチナ
- ダイアモンド
- ジュエリー
- コート
- スマホ・タブレット
また日焼けやシミなど軽度のものであれば、ブランディアで買い取ってもらう事は可能なので「少し汚れがあるけど大丈夫かなぁ」と思った商品でも、まずは1度査定に出してみましょう。
対象ブランドは公式サイトでチェックしてください。
ブランディアで買取ができない商品


ブランディアでは全てのブランド商品が買取可能というわけではありません。
特にノーブランドのアイテムやブランド子供服、虫食いや汗シミの目立つ洋服は買取不可なので注意してください。
買取が出来ない商品は以下にまとめているので、必ず確認してからサービスを利用するようにしてください。
- ノーブランド
- 取引対象外ブランド商品
- 子供服
- 着物類
- 電化製品
- 絵画・骨董品
- 本・CD・DVD
- 箱無しの食器
- 虫食い
- 汗しみの目立つ洋服
- ブランドタグ・品質表示タグが無い洋服
- ハンドルやショルダーストラップが破損してしまったバッグ
- ベルトがちぎれてしまった腕時計
買取の流れ


ここからはブランディアの買取方法について説明していきます。
私も実際買い取って欲しい商品があったので、ブランディアを利用してみましたが初めてでも簡単に利用することができました。
手順はたったの4ステップです。
- 申し込み
- 商品発送
- 査定結果確認
- 入金確認
① 申し込み
申し込みページで「宅配キットで送る」「自宅にある箱で送る」のどちらかを選択します。
【宅配キットで送る場合】
必要な段ボールのサイズを選択。
段ボールの配送先とお客様情報を入力します。


自宅にある箱で送る場合
用意する段ボール個数を選んで、集荷先の情報とお客様情報を入力します。


② 商品発送
【宅配キットで送る場合】
商品を段ボールに入れて梱包。
宅配キットに同梱されていた書類の案内にしたがって集荷、発送します。
【自宅にある箱で送る場合】
申し込み時に指定した日時に宅配業者が受け取りにくるので商品を渡し発送します。
③ 査定結果確認
査定完了後にメールにて連絡が来ます。
マイページから1点ずつ「売る」「売らない」の選択をします。
④ 入金確認
査定価格に満足した場合は「売る」を選択すると指定の口座に3日以内ほどで入金され、取引完了となります。
査定金額に満足しなかった場合はキャンセルも可能です。
キャンペーンを利用しよう


ブランディアは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンを利用して買取価格UPを狙いましょう。
現在はキャンペーンを実施しておりません。
知っておいてほしいこと


ここではブランディアについて知っておいて欲しいことを記載しておきます。
取り扱いブランドはどのくらいあるの?
ブランディアで取り扱ってるブランドは現在7,000ブランド以上あります。
取り扱いブランド数が多いので、他店では買取不可でもブランディアなら買い取ってもらえる可能性もあります。
取り扱いブランドについては公式サイトをチェックしてください。
発送後キャンセルできる?
査定金額に満足しなかった場合はキャンセル可能です。
キャンセル時に返却料が自己負担となる宅配買取業者が多いですがブランディアはキャンセル料も返送料も無料です。
ブランディアのLINEが便利!
ブランディアのLINE登録でブランド検索や買取申し込みができます。
定期的にお得なキャンペーン情報も届くので「LINEの方が使いやすい!」という人はブランディアのLINE登録をしておきましょう。


ブランド売るならブランディア!
私も実際にブランディアを利用してみましたが、宅配キットがすぐに届いたり査定結果の通知や入金など、どれも素早い対応でした。
また、ブランディアは査定額に満足できなかった場合はキャンセルしてもキャンセル料や返送料がかからないのも助かりますね!
良い口コミも多かったので安心して利用できそうです。
ブランディアを利用するか迷っている人は、1度査定に出して他の業者と比較するのをオススメします。
他のブランド品買取業者を知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください!

