古着買取王国の利用者100人に聞いた!口コミや買取金額を大公開。

当サイトを運営するコツマガ編集部(運営:株式会社DIGITALIO)はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。

古着を売りたい場合は古着買取王国がおすすめですが「ぶっちゃけどうなの?」と思っている人もいるかもしれません。

とくに顔の見えない宅配買取サービスには不安がある…という方も多いはず。

そこで、今回は「古着買取王国」を実際に利用した方100名にアンケートを実施し、リアルな評価や口コミ、買取内容を調査しました!

口コミを見ていると「他店で買い取ってもらえなかったものにも値段がついた!」「お店に持ち込むのは面倒だけど、家で全て完結できたのでよかった」という声が多かったです。

宅配キットが無料でもらえたり、対応がスピーディーなところも高評価のようですね。

実際の買取金額や、古着買取王国の詳しい利用方法もまとめてみたので、参考にしてみてください。

35歳 アルバイト

中には幾つか買取不可な品物もあったのですが、送料無料で返却してくれたので助かりました。もちろん不要なものも、伝えれば向こうで処分してくれます。洋服を送る宅配キットも無料で配布しているので、それに詰めるだけでいいという利便性も満足度が高いです。

30代 主婦

商品を発送してから査定額のメールの連絡が来るまでとても速かったです。承諾した上で振り込みも次の日には入金されていてスピーディーでとても良かったと思います。発送するのも自宅から全てできるのがとても楽で良いと思いました。

目次

利用者の100人中86人が満足していると回答


古着買取王国を利用した8割以上の方が、「満足」または「大変満足」と回答されました。

満足度の高い結果になったのには、費用も手間もかからず、信頼できる取引ができたことが理由だと考えられます。

以下で実際の口コミを見てみましょう。

30代 主婦

宅配キットが無料で届く中古買取業者は多いが、ダンボールではなくチャック付きの袋が郵送で届いた点は、買取商品の特性も考えられていると思った。他人に開けられることがないよう、結束バンドで固定する方法もさすがだなと思った。

35歳 会社員

他の業者に買取を依頼したところ、電池の入っていない時計は基本的には買取ができないとのことでしたが買取王国さんは値段をつけていただにもかかわらず、自分の思っていたより高い値段を提示していただいて、ありがたいと思います。

40代 自営業

色々ブランドを取扱っていることで利用しました。梱包材も送料も無料なのが良かったです。査定金額に納得できなけば返送もしてくれますし、その際の返送料も無料になります。ここまで利用する側にはメリットがありますので、気軽に買取査定の依頼ができました。

40代 会社員

指定のサイトで短時間のうちに買取申込ができ、送られてきた宅配キットのダンボールに依頼品を詰め込んで送料無料で発送できる便利さがあり、たとえ値段が付かなかった品物もそのまま引き取ってもらえるので、発送した段階で断捨離ができて良かったです。

20代 会社員

宅配買取のやり取りがスムーズで好印象だったのがとてもよかったです。また出張買取の際、1点1点きちんと査定してくれたのでこちらで買い取ってもらってよかったです。他店で断られた古い家電でも値段をつけてくれたので嬉しかったです。

利用者の多くは、古着買取王国の親切でスムーズな対応に信頼を抱いたことが良く分かります。

送料や返送料も発生しないので、気軽な気持ちで査定申し込みができる点も利用者にとってはメリットかなと感じました。

また、他で断られた物でも、しっかり査定し期待以上の価格で買取をしてもらえたことも満足度に繋がっているのかもしれません。


古着買取王国は「簡単査定」や「費用無料」の口コミが良い


古着買取王国の良かったところはどこか?について聞いた結果、多くの方が「簡単に利用できた」「送料など全て無料」「期待以上の高価買取」などと回答されました。

気軽に査定をしたら期待以上の臨時収入になり、得をしたと感じる方が多いようです。

以下で、古着買取王国の良かったところを順番にご紹介していきます。

家にいるまま簡単に買取が利用できる口コミが非常に多かった

古着買取王国を利用した方の100人中64人が、「簡単に買取が利用できた」と回答されました。

20代 パート

買取というと、自分でお店まで行き、荷物を持ち運ばなければならないので重労働でした。ですが、家にいるまま、簡単に買取が利用できたので、すごく楽にでき素早く買取査定も終わったので良かったと思いました。

36歳 会社員

自宅で使わなくなったブーツやトップスがあったので買取を依頼しました。宅配買取だとお店に直接行く必要もなく、忙しかったので時間を取られることなく気軽にお願いすることができるので本当に助かりました。

20代 会社員

近くの古着屋は買取金額が低く、悩んでいた時にネットで古着買取王国を見つけました。家にいたままでき、買取金額も思っていた金額よりも高く、断捨離するのにふさわしいと即決めました。

31歳 会社員

わざわざ持って行くのは面倒なので、家にいるまま買取ができる所が良かったと感じました。また、送料や宅配キットも無料なので、その点も非常に良かったと感じました。

29歳 パート

妊娠中ということもあり、重い衣類をリサイクルの店舗に持って行くことは難しかったので自宅まで集荷に来てもらえるサービスがとてもありがたかったです。

上記の口コミを見てみると、

  • お店に重い荷物を持ち運ばなくていいから楽
  • 家にいるまま買取ができるところがいい
  • 忙しくても時間を取られることがなくて気軽に頼める

という回答がありました。

お店に重い荷物を持っていくのは面倒ですし、手間をかけても値段がつかない場合もあります。

その点、古着買取王国なら、家で全ての作業が完了するので気軽ですよね。

送料、査定料、返送料が0円で利用しやすいという口コミも多かった

100人中37人が、「送料、査定料、返送料が0円で利用しやすい」と回答されました。

30代 会社員

私が、古着買取王国で満足できた所は、送料・査定料が無料である所と、振込が最短翌日となるものでありましたので、大変利便性に優れていると思いました。

20代 会社員

往復送料が無料で配送キットも提供してくれるという点がとても良かったと思います。料金も良心的な値段で買い取ってくれたような気がします。服がたくさんあり、処分したいと考えている人にはいいかもしれません。

40代 自営業

古着買取王国を利用して良かったのは、査定に出して金額に納得できなかった時は送料無料で返送してくれるのが良かったです。返送料を取る店が多い中でここはそういうことがないので気軽に利用できます。

30代 自営業

自分の都合に合わせて集荷の予約を取れるので、自宅から出る事なく売れるといった便利さも魅力だと感じました。送料や査定料が無料なので気軽に要らなくなった衣類を処分出来たので大満足です。

33歳 主婦

子供もいるので家で買い取りの準備ができるのは大きなメリットでした。また送料、査定、返送料が無料だと万が一査定金額に不満があっても無料だから気軽に頼みやすいです。

上記の口コミを見てみると、

  • 往復送料や配送キットが無料で良い
  • 振込が最短翌日で利便性に優れている
  • 納得できない時は送料無料で返送してくれるのがいい
  • 全て無料だから気軽に頼める

という回答がありました。

確かに、送料などがかかると気軽に頼むことはできないと思います。

もし、金額に不満があっても返送にお金がかかるなら不満でも仕方ないか、と思いそのまま売ってしまうかもしれません。

古着買取王国は、利用者が気楽に査定できる環境を整えてくれている感じます。

宅配キットを無料でもらえるところが嬉しいという口コミも!

100人中27人が、「宅配キット無料が嬉しい」と回答されました。

34歳 会社員

宅配キットが無料で送られてくるので、そこに不要になった衣類をぽんぽん詰めて返送するだけで良いのが良かったです。

40代 会社員

送料や宅配キットも無料で、自宅でいつも通りくつろぎながら全て買い取り準備が済みとてもらくでした。

45歳 自営業

買取価格が高くてかつ宅配キットが無料の業者を探していて、他社とも比較した結果最終的に古着買取王国にお願いをしました。宅配キットも申し込みをして数日以内で自宅に届き、その早さも満足です。

上記の口コミを見てみると、

  • 宅配キットが無料でいい
  • 自宅で全ての買い取り準備が済みとても楽
  • 宅配キットを申し込むとすぐに自宅に届いた

という回答がありました。

宅配キットがすぐに自宅に届けば、売りたい気持ちがあるうちに素早く行動できるので嬉しいですよね。

早く家の中も片付きますし、すぐに断捨離したい人にはオススメかもしれません。

発送から査定・入金が早いという口コミも多い

100人中16人が、「対応が早い」と回答しています。

30代 会社員

発送した翌日には査定額が知らされ、即入金という流れになりました。スピーディーな対応が評価できると思います。さらに、買取実績が豊富なため安心して売却することができました。

33歳 団体職員

ヴィトンの財布はかなり汚れや擦り切れなどがあって、金額はつかないかと思っていましたが、意外や意外。しかもすぐ査定してもらえました。

20代 学生

ネットのフリマアプリと違ってその場で直ぐに査定や買取をしてくれるので、急いでいたり、すぐに商品を現金化したい場合はとても都合がいいです。

30代 主婦

部屋の片づけをしていてそろそろ学生の頃に着ていた服を処分しようと思い、気が変わらないうちに申込から買取、入金まですぐに済んだのですごく楽でよかったです。やる気のあるうちにさっさと手続きできたのが一番です。

42歳 団体職員

ボロボロのジャケットで値が付かないと考えていましたが、値が付いて本当に良かったです。そしてどうせならすぐに現金が欲しかったのですが、スピーディーに現金化してもらえたので本当に良かったと思います。

上記の口コミを見てみると、

  • 発送の翌日に査定額が知れた
  • 即入金で対応がスピーディー
  • すぐに現金がほしいときに都合がいい

という回答がありました。

対応の速さは信頼できるポイントの一つです。

査定に時間がかかる業者も多い中、古着買取王国は査定や入金のスピードが早いようなので利用者に喜ばれているのでしょう。

すぐに現金がほしい時にも、対応が早いと助かります。

査定額が高く高価買取をしてくれた点を評価する声もあり

100人中24人が、「高価買取をしてくれた」と回答しています。

30代 会社員

より専門的にアパレル商品に特化して査定してくれている点が良いです。査定結果にも納得出来る場合が多く、それが一番、古着買取王国の良い点です。

40代 会社員

しばらく着ていなかった状態が良い洋服を何とかしたいと思っていた時古着買取王国を知ったのですが、他のどこよりも査定額が高かったので即決めました。

30代 会社員

ブランド品だったのですが、一部傷があり心配なところがありました。しかし、必要以上に安く買い叩かれるようなこともなく、満足のいく価格で買い取っていただけたのは本当に良かったと思います。

20代 会社員

一時期大好きで集めていたブランド品を、今回売ることにしました。もともと高いもので丁寧に使うように心がけていました。状態はとても良く綺麗なまま取っておいたものが多かったので高値で引き取ってもらえてよかったです。

46歳 会社員

1年前くらい購入した靴ですが、大事に使用して、思いれもある靴であったため、なるべく高めに買いとってくれるとありがたいなと思っておりましたが、思ったよりも高額で買い取っていただき、とてもありがたかったです。

上記の口コミを見てみると、

  • どこよりも査定額が高かった
  • 査定結果に納得できる場合が多い
  • 必要以上に安く買い叩かれることはない

という回答がありました。

買取を依頼する時は、できるだけ高く買ってほしいと誰もが思います。

査定額が低かったらどうしよう?大切にしてきたブランド品なのに安く買い叩かれたら悲しい、と思う方も多いですよね。

その点、古着買取王国を利用した多くの方は、買取金額に納得されているようです。

期待以上の高価買取にまた依頼したいと思う方も多くいるでしょう。

使わなくなった物がちょっとした高収入になると、お財布にも嬉しいですし断捨離もできて一石二鳥です。

利用者が買取ってもらったものやリアルな買取金額

古着買取王国で買い取ってもらったものは「トップス・ボトムス・ワンピース」に次いで「カバン」が多い結果となりました。

その他の回答の中には「おもちゃ」「アニメグッツ」があり、古着以外にも買い取ってくれるようです。

しかし、古着以外ですと「プラモデルは組み立てる前のもの」など買取基準は厳しくなっているので送る前によく確認してみてください。


査定依頼をするなら「どんな物をいくらで買い取ってくれるのか?」を先に知っておくと安心できると思います。

以下で、買い取ってもらった物や買取金額のアンケート結果をまとめましたので、参考にしてみてください。

1,000円~2,000円の事例

ケイトのジャケット→1,000円(30代/女性/会社員)
ディオールのカバン→1,000円(37歳/女性/主婦)
Burberryのアクセサリー、帽子、コート、ニット・セーター、トップス・ボトムス・ワンピース→1,000円程度(33歳/女性/主婦)
GAP、POLO、アディダスの靴・ブーツ、トップス・ボトムス・ワンピース→1,000円(36歳/男性/会社員)
ヒステリックグラマーのトップス・ボトムス・ワンピース→1,000円(42歳/男性/会社員)
ラルフローレン・BEAMS・ユニクロのコート、ニット・セーター→1,200円(30代/女性/無職)
ルイ・ヴィトンのカバン、財布、帽子、ダウン、コート、ジャケット→1,500円(33歳/女性/団体職員)
ZARA・ユナイテッドアローズ・SLYのトップス・ボトムス・ワンピース→1,500円(30代/女性/主婦)
ナノ・ユニバースのコート→1,600円(36歳/男性/自営業)

2,000円~5,000円の事例

ポール・スミスのジャケット→2,000円(42歳/男性/団体職員)
NIKE、ZARA等のダウン、ニット・セーター、トップス・ボトムス・ワンピース→2,000円(21歳/女性/会社員)
トミカのおもちゃ→2,393円(20代/男性/学生)
コールマン、ユニクロのカバン、ダウン→2,500円(30代/男性/会社員)
サマンサタバサのカバン→2,500円(20代/女性/会社員)
ダブルスタンダード、BEAMS、NIKE、X largeの靴・ブーツ、トップス・ボトムス・ワンピース→2,500円(19歳/女性/学生)
アディダス ナイキ INGNI STUSSY XLARGEのカバン、帽子、ニット・セーター→2,500円(24歳/男性/会社員)
バーバリーのニット・セーター→2,500円(40代/女性/自営業)
パタゴニアの靴・ブーツ→2,700円(27歳/男性/会社員)
コーチのカバン→3,000円(45歳/女性/主婦)
コンバースの靴・ブーツ→3,000円(50代/男性/会社員)
マークジェイコブス コーチのカバン、ニット・セーター、トップス・ボトムス・ワンピース→3,000円(34歳/女性/主婦)
ルイヴィトンのカバン→3,500円(46歳/男性/無職)
COACHのカバン→3,800円(32歳/男性/会社員)
BEAMSの靴・ブーツ→4,000円(20代/女性/主婦)
ハーレーダビッドソンの革ジャン→4,000円(40代/男性/会社員)
URBAN RESEARCHのジャケット、トップス・ボトムス・ワンピース→4,300円(35歳/男性/アルバイト)
STUSSYのトップス・ボトムス・ワンピース→4,500円(40歳/男性/自営業)
フルラのカバン→4,500円(40歳/女性/主婦)
NIKEの靴・ブーツ、ダウン→4,600円(40歳/女性/会社員)

5,000円~10,000円の事例

GUCCIの腕時計→5,000円(35歳/男性/会社員)
ルイヴィトンのカバン、トップス・ボトムス・ワンピース→5,000円(30代/男性/会社員)
ナイキの靴・ブーツ→5,000円(46歳/男性/会社員)
ルイヴィトンの財布→5,000円(19歳/男性/アルバイト)
ナイキの靴・ブーツ→5,000円(37歳/男性/自営業)
サンローランのジャケット→5,000円(40代/男性/会社員)
フェラガモのアクセサリー→5,000円(29歳/男性/会社員)
ナイキ、アディダス、パタゴニア、ペンフィールドのカバン、帽子、ジャケット、トップス・ボトムス・ワンピース→5,700円(40代/男性/会社員)
ALPHA INDUSTRIES のジャケット→黒と銀のMA-1の2着で6,000円(45歳/男性/自営業)
ビームスのトップス・ボトムス・ワンピース→6,000円(30代/女性/主婦)
アバクロ、レッドウィング、の靴・ブーツ、トップス・ボトムス・ワンピース→7,000円(36歳/男性/会社員)
A.P.C.、new balance、SHIPSのカバン、帽子、トップス・ボトムス・ワンピース→7,800円(28歳/女性/会社員)
コム・デ・ギャルソンのダウン、コート、ジャケット→8,000円(30代/男性/会社員)
ルイヴィトンの財布→9,000円(30代/男性/会社員)

10,000円~30,000円の事例

プラダのカバン、靴・ブーツ→10,000円(40代/女性/パート)
モンクレールのカバン、ダウン→10,000円(32歳/女性/会社役員)
コム・デ・ギャルソンのカバン、靴・ブーツ、トップス・ボトムス・ワンピース→11,000円(40代/男性/自営業)
SAMURAI JEANSのコート→11,000円(40代/男性/会社員)
モンクレール・セオリーのダウン、ニット・セーター、トップス・ボトムス・ワンピース→12,000円くらい(40代/女性/主婦)
LOEWE、FERRAGAMO、GUCCI、HERMESの靴・ブーツ、ジャケット→13,000円(37歳/男性/会社員)
Acne Studiosのトップス・ボトムス・ワンピース→13,500円(20代/女性/会社員)
GUCCIのカバン、財布、腕時計、アクセサリー→15,000円(30代/男性/会社員)
NIKEのジャケット、トップス・ボトムス・ワンピース→16,000円(30代/男性/自営業)
ヨウジヤマモトのジャケット→16,000円(32歳/男性/会社員)
BEAMSのジャケット→17,000円(43歳/男性/自営業)
DIESELのコート→コート3着 17,000円(28歳/女性/主婦)
BEAMS リーバイスのアクセサリー、ジャケット、トップス・ボトムス・ワンピース→18,000円(56歳/男性/自営業)
WTAPSのトップス・ボトムス・ワンピース→20,000円(40代/女性/自営業)
JIL SANDERのカバン→22,000円(24歳/女性/会社員)
パタゴニア・グッチ・エディフィス・NIKEのダウン→23,000円(50歳/女性/会社員)
GUCCIの靴・ブーツ、アクセサリー→24,000円(29歳/男性/会社員)
サンローラン、コム・デ・ギャルソンのダウン、コート、ジャケット、スーツ・セットアップ→25,000円(38歳/男性/会社員)

30,000円~の事例

サンローランのカバン→30,000円(31歳/男性/会社員)
SUPREMEのジャケット→30,000円(40歳/男性/会社員)
ザ・ノース・フェイスのダウン→33,000円(33歳/男性/会社員)
ルイヴィトンのカバンのカバン→45,000円(40代/男性/会社員)
ルイヴィトンのカバン、革小物(財布以外)→50,000円(30代/女性/会社員)
ロエベのカバン→62,000円(30代/男性/会社員)
ルイ・ヴィトンのカバン→80,600円(29歳/女性/自営業)
シャネルのカバン→130,000円(23歳/女性/自営業)
シャネルのカバン、ファッション小物(アクセサリー・帽子以外)、ダウン、コート→400,000円(20代/女性/会社員)

買取可能なブランドの幅が広く、普通なら値段がつかないような小物まで1000円以上の金額で買い取ってくれている印象です。

ブランド物のコートやジャケット、ダウンは、時期ものなのに3万円以上の高値で買い取ってくれるのには驚きます。

これほど高値がつくのは、知識と経験豊富な専門スタッフがしっかりと査定してくれるからでしょう。

古着買取王国で買取りした理由って何?

買取を依頼した理由の5割が「不要な物を現金化するため」というアンケート結果でした。

以下で、買取した理由の詳細を挙げていきます。

34歳 会社員

もう着ることはなくゴミで捨てようとしていた衣類だったので、買取の値段も付き、断捨離することができて、良かったです。

40歳 主婦

家にいながら査定してもらえるのが便利。断捨離でゴミ袋2つ分の衣類を処分したのでそれを店舗に持っていくのも面倒だと思っていたのでこう言ったサービスは非常に効率が良いです。

42歳 会社員

コロナ渦でおしゃれをして外出する機会が大きく減りました。家にこもっている間に断捨離して生活をスマートにしようと利用しました。古いものでしたので期待していませんでしたが、ブランドの力で買い取っていただき感謝です。

56歳 パート

断捨離で古着がたくさん出てきたので宅配買取してもらいました。少し着古した感のあるコート類も快く引き取ってもらうことができました。

29歳 会社員

不要になったものを多少でも売却しお金にすることができたことが良かったです。家にいながら、面倒な作業がなく売却手続きを進めることができたので、効率が良いと思いました。

30代 主婦

できれば高額で売れたら嬉しいですが、私の場合は断捨離で、数もかなりの数でした。とにかく物を減らしたかったので、値段がつかなくても処分してくれるとのことで、私としては捨てるごみ袋代が浮くので助かりました。

30代 自営業

引越し前で時間がないときでしたので、その買い取りの手軽さは大助かりでした。買い取りしてもらうために店舗へ出向くのってわりかし面倒くさいので。

40代 自営業

フリマアプリでも出品しましたが、なかなか売れずに査定をお願いしたらところ、迅速に2500円の値段をつけてもらえたので、売る事ができました。体型が変わって着れなくなっていたので、現金化できてよかったです。

アンケートの回答を見てみると「引っ越しや断捨離で出た不要品が現金化できて良かった」という回答が目立ちました。

値段がつかなくても処分してくれるので、ごみ代の節約に繋がると考える方も多いようです。

少し着古した感のあるコートも引き取ってくれるなら、タンスの肥やしになっている服が減り収納スペースが広がりますよね。

店舗にわざわざ持って行くのが面倒という方も多く、引き取ってもらえない時に持って帰る手間を考えると、家から無料で買取してくれるサービスはとても効率的だと思います。

これなら気軽に「今すぐ宅配キットを頼んでみようかな」と多くの方が思うのも納得です。

なぜフリマサイトやオークションサイトではなく古着買取王国を使った?


他のサイトではなく古着買取王国を使った理由についてアンケートを取りました。

45歳 主婦

こちらの会社ではブランドの知識のある人が査定を行ってくれるそうなのでブランド品を売るのに最適だと思いました。査定額も古い割には良い価格がついたので満足しています。

30代 会社員

一応近所のリサクルショップでも査定のみしてもらったことがあります。そちらでは専門性の低い査定となり、価格もかなり安かったです。こちらでは専門性の高い買取が約束されていると口コミがあったので、利用しました。

20代 主婦

田舎なので、近くにきちんと査定してくれるお店がありません。不用品を送るだけでブランドの知識を持った方に安心して査定してもらえるために利用をしました。自分でも納得出来る金額だったので良かったです。

40歳 会社員

フリマサイトなどの販売もいいのですが、購入希望者とのやりとりなど煩わしいことがないので、ストレスなく買い取ってもらえるのが良かったです。

アンケート結果を見てみると、フリマやオークションサイト、リサイクルショップを利用しなかった理由としては、

  • 専門性が低い
  • 買取価格が安い
  • 場所によっては買取店舗がない
  • フリマサイトは購入者とのやりとりが面倒

という回答がありました。

古着買取王国なら知識と経験豊富な専門スタッフが丁寧に査定してくれるので、買取金額が信頼できると考える方が多いのでしょう。

また、フリマやオークションサイトだと購入者から値引き交渉を受けたり、トラブルも自ら対応しなければなりませんが、古着買取王国なら面倒な作業が一切なく商品を送れば完了するという簡潔さに魅力を感じる方が多いのと思います。

口コミアンケートに協力してくれた人の特徴


今回、アンケートに協力してくれた方は、10代から50代の男女合計100人です。

その内、男性が55人、女性が45人とほぼ同数に協力していただきました。

一番多かった年代は30代が約過半数ですが、これは30代の方が一番「物を減らしたい」と考えるタイミングが巡ってきやすいことが考えらます。

例えば、家を買うタイミングや出産などで断捨離する機会が多いのが30代なのではないでしょうか。

また、100人中51人が会社員という結果になりましたが、これは面倒な作業がなく自宅から発送できる利点が会社員には都合が良いからでしょう。

時間が限られているからこそ、家にいながら買取できる古着買取王国との相性が抜群に良いのだと感じます。

古着買取王国は衣類買取業者の中でもトップクラス

古着買取王国ホームページ
古着買取王国は、衣類の専用買取サービスです。

実店舗もあり、持っていくこともできますが、無料で宅配買取サービスもしているのでとても便利です。

実店舗も40店舗運営しています。

また、JASDAQ上場企業でもあるため、取引をするのに安心感がありますね。

買取王国は、古着以外にも買取サービスを行っています。

それぞれ趣味や専門に合わせた買取店に分かれています。

そのうちのいくつかをご紹介します。

ブランド買取王国

エルメスやシャネルなどブランドバックをはじめ、ロレックスやオメガなどの高級時計まで専門スキルを持っているバイヤーが査定しています。

ホビー買取王国

ホビー買取王国では、趣味で集めているような品物を買取してくれます。

たとえば、プラモデルやフィギュア、ボードゲームなどが該当します。

コレクションで集めて家に保管している人にとって、置く場所がなくなってしまったり、まとめて処分したいときに買取してくれるので便利ですね。

アウトドアブランド買取王国

主にメンズのアウトドアブランドを買取しています。

たとえば、パタゴニアやザ・ノース・フェイス、コロンビアなどのブランドの買取をしています。

洋服にこだわりのある人だときれいに保存している人も多いのではないでしょうか。

リュックなども買取しているので、使わなくなったブランド品がある人におすすめです。

色々ありますが、インターネットからの査定申し込みは以下からすればOKです。

取り扱いのあるブランドは公式サイトで確認

取り扱いブランド検索画面
古着買取王国では、5,000以上のブランドの買取を行なっています。

ご自身が持っているブランドは取り扱いがあるのか公式ページで検索することができます。

以下の公式サイトからブランド検索してみてください。

ここでは、取り扱いのあるブランドの一部をご紹介します。

A.P.CadidasBEAMSBurberry
ColumbiaDIESELdoubletEDIFICE
EFFECTORFelisiGUCCIHaglofs
ISSEYJil SanderKLATTERMUSEMMIZUNO
nano・universeOakleyPatagonia

なかには、買取してもらえないブランドもあるので、宅配買取を依頼する前に確認しておくと手間が省けるのでおすすめです。

また、買取を強化しているブランドもあり、合わせてチェックすることができます。

買取強化ブランド一覧

ネットではノンブランドの買取はできない


古着買取王国では、取り扱いブランドはたくさんありますが、宅配買取で取り扱いできないブランドもあります。

原則、ノーブランドやファストファッションのアイテムは、Webでは買取してもらえません。

しかし、以下のブランドの商品については買取王国の店舗で買取してもらえます。

注意点としては、定価が5,000円以下の商品は、買取してもらえない可能性が高いことが上げられます。

買取できないブランド一覧

1000円アップ対象ファッションブランド

買取を強化しているブランドで査定金額に1,000円アップで買取してもらえるブランドもあります。

その一部をご紹介します。

NIKEadidasSupremeTOM FORD
Off-WhiteDsquared2YAECA/ZARAA.P.C
FURLAMOSCOTTADY&KINGANTEPRIMA

古着買取王国のメリットとデメリット

古着買取王国のメリットデメリットは、どのような点になるのでしょうか。

古着買取王国で満足のいく査定結果だった人もいる一方で、そうでない人も評判や口コミを調べると見かけます。

どのような点がメリットで、デメリットはどこなのか具体的にご紹介します。

古着買取王国のメリット

古着買取王国のメリットは、まず取引が早い点です。

査定申込をして結果を確認し、査定額を確認後に最短で翌日入金されます。

また、査定結果に納得がいかないとき、返送料を取る買取店もありますが、古着買取王国は往復の送料が無料です。

査定に納得いかなければ、キャンセルできるという気軽さがあります。

大量に送っても査定してもらえるので、まとめて売りたい人や断捨離したい人にはおすすめです。

古着買取王国のデメリット

古着買取王国を利用するデメリットは、比較的査定価格が安いという点です。

ファストファッションは、ほどんど値段がつかないことも多いので、高く売りたいことが一番の目的の人には、あまりおすすめではないかもしれません。

しかし、大量の洋服を査定でき、家族の洋服の整理や断捨離したい人には、家にいながら査定の申し込みができるので活用する価値があると思います。

査定&買取の申込手順


古着買取王国を利用するためには、どういった手順が必要なのでしょうか。

申し込みまでが面倒だと、利用することをやめてしまう人もいると思います。

古着買取王国では、自宅にいながら査定の申し込みができ、袋に詰め、送るだけで査定の申し込みができるのでとても簡単です。

ここでは、申し込みから入金されるまでの流れをご紹介します。

ステップ1:新規会員登録

まずは、会員登録をしましょう。

登録しておくと個人情報が記憶されるので、また利用するときに便利です。

ちなみに会員登録をしなくても査定してもらうことは可能です。

ステップ2:買取申込

買取申込をする際「かんたん買取キット」の必要の有無を選択できます。

バッグは、幅61cm(正面)X35cm(マチ)X43cm(高さ)の大きさです。

依頼すれば、ポスト投函で配達してくれます。

あとは、住所や名前、連絡先などの個人情報を入力しましょう。

ステップ3:宅配キットに服をつめる

買取申込後、数日で宅配キットが郵便で届きます。

売りたい衣類を詰めて、身分証明書類を一緒に送る際は、宅配キットの中に入れましょう。

全て詰め終わったら、チャックを占めて備え付けの結束バンドでチャックを閉めます。

ステップ4:集荷手配

ご自身で指定した日に宅配業者の人が集荷に来ます。

玄関で宅配キットを渡すだけなのでとても簡単です。

外出せずに衣類の査定や処分ができるのはとても便利ですね。

ステップ5:入金

査定が終わると査定結果メールが届きます。

その金額でよい場合は「了承する」を押して入金されます。

まとめ

口コミでは評価が高く、きちんと査定してもらえたという満足感が伝わってきて安心して利用できそうだなと思いました。

他店で買い取ってもらえなかったものに価値をつけてくれるのはポイント高いですね。

ブランド服であれば、価値が分かった人が査定をしてくれますので、オークションサイトで買い叩かれるよりいいかなと個人的に思っています。

送料も梱包キットも無料で、査定に納得いかなかった時の返送料も無料なので、試しに査定してもらう気持ちで送ってみてもいいのかなと多いました。

安藤 敦士
株式会社DIGITALIO 代表取締役COO兼メディア管轄役員
2009年に入社。web広告関連の新規事業立ち上げやソーシャルゲーム3タイトルの責任者、社長直下プロジェクトのアプリPMなどを歴任し2014年からポイント関連事業に従事。2019年10月よりVOYAGE MARKETING(現DIGITALIO)取締役メディア事業管轄に就任し、2023年5月よりDIGITALIO代表取締役COOに就任。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次