どうせ読むならポイント貯めない?

傷みやすい「牛乳」は“冷凍”できるの? 乳製品の上手な保存方法とは

1,848 YOU
  • オトナンサー
  • |
くらしのマーケットの公式インスタグラムアカウントより
くらしのマーケットの公式インスタグラムアカウントより

 牛乳やバターなどの乳製品の上手な保存方法について、エアコンクリーニングやハウスクリーニングなどの生活関連サービスに特化したインターネット商店街である「くらしのマーケット」の公式インスタグラムアカウントが紹介しています。

 くらしのマーケットの公式インスタグラムアカウントは「日々の食生活に欠かせない乳製品」「料理にお菓子作りにおやつに…と重宝しますが、日持ちしにくいのがネックですよね」などと投稿。「乳製品、実は冷凍保存もできるんです!」とコメントした上で、主な乳製品の冷蔵保存の方法について、次のように紹介しています。

【牛乳を冷凍保存する方法】
量が多いと分離しやすいため、製氷機に注いで冷凍すること。冷凍した牛乳は冷凍庫で1~2カ月ほど保存可能。

【バターを冷凍保存する方法】
使いやすい大きさにカットして一切れずつラップで包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍すると半年ほど保存可能。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!