100均の新商品でから揚げが簡単に!狭いキッチンでも効率よく揚げ物ができる便利グッズ
- michill (ミチル) |

商品情報


商品名:からあげ職人
価格:¥220(税込)
サイズ(約):幅162×奥行き174×高さ83mm
容量:780mL
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4582281742689
唐揚げ専用ケース『からあげ職人』が便利すぎた!

ダイソーのキッチングッズ売り場で便利そうな新商品を見つけました。その名も『からあげ職人』という商品です。鶏の唐揚げって、どんな世代にも好評なおかずですし、個人的には上手に作れるかどうかで、料理の腕が決まるといっても過言ではないような気がしています。
本品は、唐揚げを作るための専用容器。外蓋、落とし蓋、容器がセットになっています。『からあげ職人』が、唐揚げを上手に作るのに役立ってくれるのか気になって、実際に作ってみました。

まずは、鶏のもも肉を大きめの一口サイズにカットして容器にいれます。サイズとしては鶏肉400g程度が入り、家族用の唐揚げが一気に作れます。

次は味付け。今回は、パッケージの裏側のオリジナルレシピを参考に作ります。容器に料理酒・醤油・マヨネーズを大さじ1ずつを加え、全体をよく混ぜ合わせます。しっかりと混ざったら肉と容器の溝に沿って並べます。

落とし蓋を肉の上にしっかりと押し込み、外蓋をして20分冷蔵庫で寝かせます。

20分たったら容器の外蓋を返してバットにし、小麦粉と片栗粉を入れてよく混ぜます。そこに漬けた肉を入れて全体にまんべんなくまぶします。外蓋が平たいので、片栗粉と小麦粉の量が少なくて済みました。

そして、油で揚げて中まで火が通ったら完成です。
仕込みから衣付けまでコレひとつで簡単にできる♡

食べてみるとカリカリ&ザクザクの食感で、とっても美味しい♡今回参考にしたパッケージのレシピの味付けがおいしくて、家族にも好評でした。

何より、仕込みから衣付けまで、この容器ひとつで調理できちゃうから便利!狭いキッチンでも扱いやすい四角い形状も◎。容器に厚みがあって保管スペースはとりますが、ボールやバットを出すよりは小さいので洗い物も楽ちんです♪
今回は、唐揚げが簡単に仕込める専用容器『からあげ職人』をご紹介しました。まさに職人のような技術力を誇る調理グッズ。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







