どうせ読むならポイント貯めない?

■桜花賞「カス丸の競馬GI大予想」 ソダシ、白毛史上初のクラシック制覇なるか

12,598 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
trend_20210409171111.jpg
trend_20210409171111.jpg

カス丸 はーい、ぼくカス丸きゃすう。先週の大阪杯は雨でめちゃくちゃだったじぇい。昼頃にポツポツ降っていただけなのに、メーンレースの頃には大降りで馬場もぐちゃぐちゃ、伏兵レイパパレが逃げ切って、誰も当たらなかったきゃすう。さて今週からはいよいよクラシックレースが始まるじぇい。まずは牝馬1冠目の桜花賞(2021年4月11日、阪神競馬場、芝1600メートル)きゃすう。今年の注目はなんといっても、ソダシ。白毛馬が史上初のクラシック制覇なるかどうか、が焦点だじぇい。大阪杯と同じように、今週も「2強」とか「3強」とかいわれているけど、カスヨ姉さんもガジュマル爺も本命◎は穴馬ばかり。何を考えてるきゃすう?

本命は伏兵からか

カスヨ 先週も言ったけど、「3強」とか騒がれてるときはだいたい、そのようには決着しないのよ。先週だって結果的には、3強の一角コントレイルだけが3着で、あとは4,5着だったでしょ。今週もそうなるかもよ。わたしはとにかく去年から走っている3強が軸ではなく、今年になって活躍しだした新顔を中心に選んだのよ。だから本命◎はアールドヴィーヴルよ。去年10月にデビューしたばかりね。その新馬戦では不良馬場を上がり最速で好走して優勝。前走の今年2月のクイーンC(GIII、東京、1600メートル)では、後方から上がり最速をマークして2着よ。キャリアはまだ2戦なんだけど、ともに上がり3ハロン(最後の600メートル)最速をマークしているインパクトが大きいわね。桜花賞の舞台の阪神競馬場のマイルコースは外回りを使ったワンターンなのね。ここは最後のコーナーの手前、つまり残り3ハロン辺りから下り坂になっていて後は比較的長い直線(473メートル)ね。だから上がり勝負ということで末脚の鋭い馬が優勢なのよ。今週は先週の大阪杯と違って天気はいいみたいだから、末脚の鋭い馬が有利になるわね。アールドヴィーヴルは晴れても雨が降っても大丈夫だし、晴れたら晴れたで末脚はますます速くなるから楽しみよ。3強を一気に抜き去るシーンにみんなびっくりするわよ。ただ、前走で馬体重が18キロも減っていたから、回復するというのが条件になるけどね。鞍上はコウヘイちゃん(松山弘平騎手)が騎乗停止のためミルコちゃん(ミルコ・デムーロ騎手)に代わるんだけど、人気になりにくいからオッズはおいしいわよ。大舞台に強いデムーロジョッキーに期待だわ。

ガジュマル爺 デビュー2戦の馬がそう簡単に勝てるほどクラシックは甘くはないぞ。しかも前走の重賞で勝ったわけではなく2着じゃったわけじゃろ。GIII程度を勝てずにGIのしかもクラシックを勝てるとは、トンデモ予想というもんじゃ。そんなレベルの馬が3強を崩せるはずがないじゃろ。それよりわしの本命◎はファインルージュじゃ。この馬は3戦2勝、重賞もちゃんと勝っておる。去年夏の新潟競馬場でのデビュー戦(1200メートル)は1番人気に推されクビ差2着。続く東京競馬場の未勝利戦(2020年10月、1400メートル)は2着にコンマ3秒差をつけて圧勝。年が明けて1月にはGIIIのフェアリーステークス(中山1600メートル)に挑戦して連勝。2着にはコンマ4秒差をつけたんじゃ。1戦ごとに距離を伸ばしながら、かつ2着との着差もつけるレース内容じゃ。500キロ近い馬体で、末脚のキレは確実、迫力満点じゃ。3強崩しはこの馬じゃろ。父キズナは、その名を東日本大震災からの復興をつなぐ「絆」から名付けられたが、その娘であるファインルージュは2018年3月11日の生まれ。震災10年を迎え、どこか因縁めいたものを感じさせるところもある。レース間隔はあいたが、中団からの堅実なレースぶりと福永祐一騎手の手腕なら、GI獲りの期待は膨らむばかりじゃ。

カス丸 ふーん、先週の大荒れの影響だじぇい。どちらも伏兵狙いに徹しているきゃすう。カスヨさんの対抗〇は2歳牝馬のチャンピオンを決める阪神ジュベナイルフィリーズ(2020年12月、GI、阪神、1600メートル)で17着だったシゲルピンクルビーだじぇい。大丈夫きゃすう?

カスヨ あのね、カス丸。サラブレッドはね、2歳から3歳で激変するものなのよ。成長するときは、一気に別馬のようになるものよ。たしかに、シゲルピンクルビーは2歳牝馬チャンピオン戦で惨敗だったわ。でもね、年明けて前走、3月のフィリーズレビュー(GII、東京、1400メートル)では好位の内で脚をため、直線で末脚を一気に伸ばして勝ち切るという見事なレースを見せたわ。それに、姉のシゲルピンクダイヤは2年前の桜花賞2着馬よ。阪神コースではすでに2勝しているし、スローペースの直線勝負になった時はキレ味抜群の末脚を発揮するはずよ。

カス丸 爺の対抗〇は3強の一角、アカイトリノムスメだじぇい。やっと3強の名前が出てきたきゃすう。

ガジュマル爺 3強といわれるなかでは、この馬が一番手と思うとるんじゃ。デビューしてからすでに4戦、うちデビュー戦を除いて3連勝じゃ。使ったレースはすべて1600メートルで未勝利、赤松賞、前走のGIIIクイーンカップじゃ。クイーンカップではカスヨの本命アールドヴィーヴルに勝っておるわけじゃ。唯一負けたデビュー戦が新潟競馬場で、勝ち星を挙げた3戦も東京競馬場といずれも左回り。今回は初の右回りで、そこが3強のなかでも評価がいまいちの点なんじゃが、なんといっても血統はピカピカ。父ディープインパクトは言わずと知れた無敗3冠、GI7勝の「日本の宝」じゃ。母アパパネは2010年の牝馬3冠(桜花賞、オークス、秋華賞)のほか、阪神ジュベナイルフィリーズ(2009年)とヴィクトリアマイル(2011年)を勝った日本を代表する名牝じゃ。その娘が3冠初戦に挑むわけじゃから、右や左のレベルは問題にもならんはずじゃ。

カス丸 ふーん、血統比べなら負けそうにもないじぇい。ところで、3強のうち、残る2頭、ソダシとサトノレイナスはどこへ行ったきゃすう。阪神JFの1、2着馬だじぇい。

ソダシとサトノレイナスの懸念点とは

ガジュマル爺 わしはソダシが3番手の単穴▲、サトノレイナスが押え△じゃ。カス丸が言うようにソダシは、デビュー以来、無傷の4連勝(うち重賞3連勝)で、白毛馬として初のGI勝利(阪神JF)と最優秀2歳牝馬の称号を手に入れたわけじゃ。先行して競馬ができる安定感とキッチリ差してくる脚は「さすが」GI馬じゃな。今回の桜花賞は阪神JFと同じ舞台なんじゃが、ローテーションがそれ以来となると、果たしてどうか。去年の無敗3冠馬デアリングタクトもあのアーモンドアイでさえも、年明けに1度走ってから桜花賞に駒を進めておるんじゃ。じゃが、年明けぶっつけで桜花賞に勝った馬はいないのかというと、じつはおるんじゃ。デアリングタクトとアーモンドアイの間の年に勝ったグランアレグリアじゃ。藤沢和雄調教師じゃ。このぶっつけ本番というのは、今から20年以上も前にちょっとした騒ぎになったことがあるんじゃ。1998年の阪神JFでスティンガーという馬が優勝したんじゃが、それが藤沢調教師の管理下の馬だったんじゃ。藤沢師はスティンガーは前哨戦なしで桜花賞に出す、と主張して、大騒ぎになったことがあるんじゃ。結果は12着という惨敗じゃったから、余計に競馬メディアは騒いだわけじゃ。藤沢師はあくまでスティンガーの疲れを取るため、という理由を語っていたんじゃが、結果が結果だったから批判されたんじゃ。じゃが、20年後、藤沢師はグランアレグリアで年明けぶっつけで桜花賞優勝を達成したんじゃ。いまは調教技術が進んでおるから馬によってはGIでも前哨戦なしという例が増えてはおるんじゃ。とはいえ、レース間隔が4か月も空いてしまうというのは3歳の若い馬にとっては実戦の感覚が狂いはしないか、その点がどうしても気にかかるんじゃ。それと鞍上の吉田隼人騎手にかかる「無敗の桜花賞馬」の重圧も気がかりというもんじゃな。彼にとっては、初めての経験じゃろうから。もう一頭のサトノレイナスも同じじゃ。ソダシと同様に、昨年12月からのぶっつけ本番のローテーションなんじゃ。厩舎はあのアーモンドアイを育てた国枝栄調教師。鞍上は名手、クリストフ・ルメール騎手とくれば、GIレースの勝ち方を熟知しているコンビじゃ。仕上げに抜かりはないはずじゃが、走ってみないとわからん部分はどうしても残るんじゃな。

カスヨ わたしも2頭については、似たような懸念があるんだけど、ソダシについては内枠に入ったことも気がかりなのよね。桜花賞は最後の600メートル勝負だからレース途中で脚をためた外枠の馬が優勢なのね。過去10年をみても、優勝馬で一番内枠だったのは15年のレッツゴードンキの3枠6番だったわ。ソダシはそれより内の2枠4番なのよね。ドンキはあのレースでは先頭に立って、途中ペースを緩め、最後の直線もしぶとく逃げ切ったんだけど、まあソダシも一瞬のキレる脚があるわけじゃないので、場合によっては逃げて押し切るという手もあるかもしれないけど、少し心配ね。サトノレイナスについては、レース間隔のほかには出遅れクセがある点ね。ソダシと違って8枠18番という最も外側にはいったわけだけど、スタートが悪いと致命的になる危険があるわね。鞍上はルメールちゃんだから、うまく追走して最後は強烈な末脚で勝負するんだろうけど、直線に入るまでが腕のみせどころかしらね。

カス丸 ふーん、それぞれ心配な点があるきゃすう。さて、桜花賞はわりと堅く決着するんだけど、ときとして穴馬がくるじぇい。今年はどんなのがいるきゃすう?

穴馬も強力なのが目白押し

カスヨ わたしの単穴▲はエリザベスタワーよ。前走のチューリップ賞は1着同着で、桜花賞と同じ舞台で底力を示したわね。精神面が成長して来ればチャンスは十分。新馬戦でも後方から12頭をごぼう抜きにした末脚を持っているから、桜花賞にはピッタリよ。鞍上のカワタちゃん(川田将雅騎手)は春のGI2連勝中と絶好調だし、比較的外目の枠もプラスに働くわね。もう一頭はホウオウイクセルね。フラワーカップではこれまでとは一転して積極的な先行策でインコースを器用に立ち回り直線内から抜け出して快勝したわ。スタミナとパワーがあり、消耗戦になれば高いポテンシャルを発揮するわよ。

ガジュマル爺 わしは、まずソングラインじゃな。3戦2勝。デビューは東京競馬場の1400メートル戦で1番人気に推されながら、4コーナーを16頭立ての10番手から一気の脚で1着馬(クールキャット)を追いつめたが、位置取りの差で及ばず2着。続く未勝利戦(東京、1600メートル)も18頭立て9番手から、またもやごぼう抜きを演じて見せ、今度は2着馬(トーセンメラニー)に3馬身の差をつけて圧勝じゃ。紅梅ステークス(オープン、中京、1400メートル)は11頭立ての4番手で4コーナーを回ると楽に抜け出し、2着馬(ララクリスティーヌ)にやはり3馬身差の圧勝劇を演じたんじゃ。3戦とも左回りを走って、初の右回りなんじゃが、流れが速くなれば決め手の差し脚が生きそうじゃな。もう一頭はメイケイエールじゃ。前走のチューリップ賞でエリザベスタワーと1着同着じゃ。5戦4勝で3勝が重賞競走。負けたのが昨冬の阪神JF(4着)だけという実績ではトップクラス。ただ、この馬の場合はとにかく気性が問題なんじゃ。自分の前に他の馬がいると、許せないんじゃな。とにかく抜いていこうとするんじゃ。騎手の言うこともきかんのじゃ。前走も武豊騎手がまるでロデオのように前に行きたがるのを力づくで抑えて騎乗、仕方なく途中から先頭に出したんじゃが、逆にそれでも1着に残るんじゃから、ただのクセ馬でないことも確かじゃ。桜花賞はレースの流れが速くなるのが特徴で、差し馬有利の展開が少なくないが、今度は横山典弘騎手じゃからスピードにモノを言わせて一気に逃げ切ってしまうかもしれないぞ。

カス丸 うーむ、上位拮抗というやつだじぇい。でもここは安定感が一番のソダシが本命◎きゃすう。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!